Sony Mobile Xperia Z3
ソニーモバイル、5.2インチ Snapdragon 801 を搭載したハイスマートフォン「Xperia Z3」発表。4K 動画撮影、防水防塵や PlayStation 4 リモートコントロールに対応したマルチメディア端末。日本ではドコモ au ソフトバンクなどから発売予定。
2014年9月4日 木曜日
17 comments
Samsung Galaxy Note Edge
サムスン、スマートフォンの左右ベゼル(額縁)まで画面がきている5.6インチ 2K 解像度ハイスペックスマートフォン「Galaxy Note Edge」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載で高速 LTE Cat.6 通信対応。2014年10月以降よりグローバル販売開始。
2014年9月3日 水曜日
10 comments
Samsung Galaxy Note 4
サムスン、第4世代となる「Galaxy Note 4」発表。5.7インチ 2K (2560×1440) 解像度 LTE Cat.6 通信対応。新型スタイラス S-Pen や指紋認証など各種センサー搭載。2014年10月以降よりグローバル発売開始。(情報更新)
2014年9月3日 水曜日
13 comments
Meizu MX4
中国メーカー Meizu (魅族)、Android OS ベース Flyme 4.0 オクタコア (8コア) プロセッサ MT6595 搭載、5.36インチ 1920×1152 解像度ディスプレイのスマートフォン「Meizu MX4」登場。価格1799元(約3万円)より発売。
2014年9月3日 水曜日
No comments
Zhane XZEIT M3
中国メーカー Zhane (展翼) から、超低価格429元(約7,300円)のスマートフォン「XZEIT M3」発売。オクタコア(8コア)プロセッサ MT6592 に RAM 4GB ROM 96GB 搭載。5.3インチディスプレイは 2560×1440 解像度としています。(ネタ製品)
2014年9月2日 火曜日
4 comments
XOLO Play 8X 1100
インド XOLO、同社オクタコア(8コア)プロセッサを搭載したスマートフォンシリーズに新しく「Play 8X 1100」を追加。Android 4.4 搭載5インチサイズ。デュアル SIM 対応。価格14999ルピー(約26,000円)
2014年9月2日 火曜日
No comments
AEON Alcatel OneTouch IDOL 2 S
イオン、ビッグローブと協業でスマートフォンと SIM カードのセット「イオンスマホ」第三弾。LTE 通信対応のスマートフォン「Alcatel OneTouch IDOL 2 S」と SIM カード「BIGLOBE LTE・3G ライト S プラン」の組み合わせで、月額2,980円(税別)より利用可能。
2014年9月1日 月曜日
No comments
So-net Moble LTE ZTE Blade Vec 4G
ソネット、同社 SIM カード「So-net モバイル LTE」と中国 ZTE 製スマートフォン「Blade Vec 4G」のセット商品を2014年9月1日発売。LTE 通信・音声通話に端末代込みで業界最安値の月額2,480円から利用可能。MNP にも対応。
2014年9月1日 月曜日
No comments
SoftBank AQUOS CRYSTAL by SHARP
ソフトバンク、シャープ製新シリーズとなるフレームレス5インチスマートフォン「AQUOS CRYSTAL (アクオス クリスタル)」2014年8月29日発売。スプリント・コーポレーションと共同開発したモデルで、米国 Sprint、Virgin、Boost などでも発売。
2014年8月29日 金曜日
3 comments
KDDI au HTC J butterfly HTL23
KDDI au、2014年夏モデルとなる HTC 製スマートフォン「HTC J butterfly HTL23」。防水防塵、フルセグ対応の5インチサイズ本体に、背面ある2つのレンズを備えたデュオカメラは撮影後にピントなどが可能。2014年8月29日発売。
2014年8月29日 金曜日
14 comments
LG Gx2
LG、「LG Gx」後継機となるファブレットサイズ5.7インチスマートフォン「LG Gx2」発表。韓国通信キャリア LG U+ 向け製品として2014年8月28日より発売。9月18日までの購入でクイックサークルケースをプレゼント。
2014年8月27日 水曜日
No comments
Archos 45c Platinum, Archos 50b Platinum
フランスメーカー Archos、Android 4.4 搭載デュアル SIM 対応 3G スマートフォン2機種、4.5インチサイズ「Archos 45c Platinum」と、5インチサイズ「Archos 50b Platinum」発表。価格129ドル(約13,000円)と149ドル(約15,000円)。
2014年8月27日 水曜日
No comments
Swipe Telecom Sense
米国資本企業、新興スマートデバイスメーカー Swipe は、Android 4.4 クアッドコアプロセッサや、指紋認証センサーを搭載した大型5.5インチスマートフォン「Sense」を発売。価格9999ルピー(約17,000円)。
2014年8月27日 水曜日
No comments
BBK Vivo X5
中国メーカー BBK (歩歩高)、厚み 6.3mm のスマートフォン「Vivo X5」発表。オーディオ機能に優れたヤマハのデジタル信号プロセッサ (DPS) YAMAHA YSS205X-CZE2 や Cirus Logic DAC チップ CS4398 を搭載。2014年8月28日発売予定。
2014年8月26日 火曜日
1 comment
LG G3 Stylus
LG、ラバースタイラスを内蔵した5.5インチサイズスマートフォン「LG G3 Stylus」発表。豊富な手書き機能を搭載。3G ネットワークの新興国向けとしたミッドレンジモデル。2014年9月以降より順次グローバル販売予定。
2014年8月26日 火曜日
No comments