テック、海外での使用を前提とした音声通話デュアル SIM 対応の7.85インチタブレット「Talostec」発表、2月中旬発売

Post Thumbnail of テック、海外での使用を前提とした音声通話デュアル SIM 対応の7.85インチタブレット「Talostec」発表、2月中旬発売
 Tablet - タブレット       

Tec Talostec

日本、パソコン周辺機器販売等を行うテック社は、海外での使用を前提としたデュアル SIM モバイル通信対応の7.85インチタブレット「Talostec」発表、2月中旬発売。中国 Ainol 製タブレット「BW1」をベースとした製品です。価格2万円前後で販売予定。

2014年2月2日 日曜日  1 comment

ZTE、米通信キャリア Sprint 向け 3G 通信対応のタブレット「ZTE Optik 2」発表、価格169.99ドル(約18,000円)

Post Thumbnail of ZTE、米通信キャリア Sprint 向け 3G 通信対応のタブレット「ZTE Optik 2」発表、価格169.99ドル(約18,000円)
 Tablet - タブレット       

ZTE Optik 2

ZTE、米国通信キャリア Sprint 向け 3G (CDMA2000) 通信に対応した7インチタブレット「ZTE Optik 2」発表。価格169.99ドル(約18000円)で発売。キャリアとの2年間契約縛りで140ドル引きの29.99ドル(約3,000円)で購入可能。

2014年1月26日 日曜日  1 comment

ドスパラ、コストパフォーマンスに優れた7インチタブレット「Diginnos Tablet DG-D70S/GP」1月24日発売、価格12,980円

Post Thumbnail of ドスパラ、コストパフォーマンスに優れた7インチタブレット「Diginnos Tablet DG-D70S/GP」1月24日発売、価格12,980円
 Tablet - タブレット       

Dospara Diginnos Tablet DG-D70S/GP

BTO パソコンなどを販売するドスパラにて、デュアコアプロセッサ Android 4.2 搭載 Google Play 対応の7インチサイズタブレット「Diginnos Tablet DG-D70S/GP」が1月24日より発売、価格12,980円。

2014年1月24日 金曜日  4 comments

日本 HP、タッチペン付属 Tegra 4 プロセッサ搭載の7インチタブレット「HP Slate 7 Extreme」を1月24日発売、価格24,800円

Post Thumbnail of 日本 HP、タッチペン付属 Tegra 4 プロセッサ搭載の7インチタブレット「HP Slate 7 Extreme」を1月24日発売、価格24,800円
 Tablet - タブレット       

HP Japan HP Slate 7 Extreme

日本 HP は、NVIDIA 製 Tegra 4 搭載タブレット「Tegra Note 7」をベースとした7インチタブレット「HP Slate 7 Extreme」日本販売発表。スタイラス(タッチペン)が付属し、価格24,800円で2014年1月24日発売。

2014年1月24日 金曜日  1 comment

中国 Ainol、デュアル SIM 音声通話対応の低価格タブレット2機種、7インチ「AX3」と7.85インチ「BW1」発表

Post Thumbnail of 中国 Ainol、デュアル SIM 音声通話対応の低価格タブレット2機種、7インチ「AX3」と7.85インチ「BW1」発表
 Tablet - タブレット       

Ainol Tablet AX3, BW1

低価格タブレットで有名な中国メーカー Ainol より、2014年モデルとなる音声通話に対応したタブレット発表。価格は7インチサイズ「AX3」が599元(約10,000円)、7.85インチサイズ「BW1」が799元(約14,000円)。

2014年1月19日 日曜日  No comments

サムスン、7インチサイズの安価なギャラクシータブレット「Galaxy Tab 3 Lite」発表、価格165ドル(約17,000円)より

Post Thumbnail of サムスン、7インチサイズの安価なギャラクシータブレット「Galaxy Tab 3 Lite」発表、価格165ドル(約17,000円)より
 Tablet - タブレット       

Samsung Galaxy Tab 3 Lite

サムスン、同社ギャラクシータブレットシリーズに低価格なモデルとなる7インチサイズモデル「Galaxy Tab 3 Lite」を追加。Wi-Fi モデルが165ドル(約17,000円)、3G 通信対応モデルが262ドル(約27,000円)。2014年2月下旬発売予定。

2014年1月16日 木曜日  No comments

米キッチン家電メーカー Dacor 社 Android 搭載スマートオーブンレンジ「The Discovery IQ 48」発表、価格11999ドル(約125万円)

Post Thumbnail of 米キッチン家電メーカー Dacor 社 Android 搭載スマートオーブンレンジ「The Discovery IQ 48」発表、価格11999ドル(約125万円)

Dacor Smart Range The Discovery IQ 48

米国、キッチンメーカー Dacor は、Android を搭載した48インチサイズオープンレンジ「The Discovery IQ 48」発表、6つの14インチガスコンロとオーブンコンパートメントが備わっており価格11999ドル(約125万円)で2014年6月発売予定。

2014年1月11日 土曜日  2 comments

米 Vizio、クアッドコアプロセッサ Android 4.4 KitKat 搭載スマートオーディオ「Portable Smart Audio」シリーズを2機種発表

Post Thumbnail of 米 Vizio、クアッドコアプロセッサ Android 4.4 KitKat 搭載スマートオーディオ「Portable Smart Audio」シリーズを2機種発表

Vizio Portable Smart Audio with 4.7 and 7.0

米家電メーカー Vizio はクアッドコアプロセッサに最新 Android OS 4.4 KitKat を搭載したスマートオーディオ「Portable Smart Audio」シリーズ発表。ラジカセのようなデザインで画面サイズ4.7インチと7インチの2タイプを用意。

2014年1月9日 木曜日  No comments

NVIDIA、高性能クアッドコアプロセッサ Tegra K1 搭載の開発用タブレット「Tegra K1 Reference Tablet」には RAM 4GB 搭載

Post Thumbnail of NVIDIA、高性能クアッドコアプロセッサ Tegra K1 搭載の開発用タブレット「Tegra K1 Reference Tablet」には RAM 4GB 搭載

NVIDIA Tegra K1 Reference Tablet

NVIDIA、同社192コア GPU 搭載モバイル端末向け最新チップセット (SoC) 「Tegra K1」を搭載した開発用タブレット「Tegra K1 Reference Tablet」には RAM 4GB 搭載。次世代 Tegra K1 タブレットは 4GB RAM が搭載される可能性。

2014年1月9日 木曜日  4 comments

中国メーカー Ampeq、2インチ 3W Hi-Fi ステレオスピーカー Android 搭載サウンドシステム「SoundPad 2」発売

Post Thumbnail of 中国メーカー Ampeq、2インチ 3W Hi-Fi ステレオスピーカー Android 搭載サウンドシステム「SoundPad 2」発売

Ampeq Pan Ocean SoundPad 2

中国メーカー Ampeq は、家庭用ホームサウンドシステムとする2インチ 3W のステレオスピーカーや7インチタッチパネルディスプレイを搭載した Android 端末「SoundPad 2」を発売。価格150ドル(約16,000円)前後。

2014年1月6日 月曜日  No comments

米 E FUN、7インチ8インチ10インチサイズ 3種類の低価格 Android タブレット「Nextbook」発表、価格99.99ドル(約10,500円)より

Post Thumbnail of 米 E FUN、7インチ8インチ10インチサイズ 3種類の低価格 Android タブレット「Nextbook」発表、価格99.99ドル(約10,500円)より
 Tablet - タブレット       

E FUN Nextbook 7, 8, 10

米国メーカー E FUN は、Android OS 搭載 Google Play に対応したタブレット「Nextbook」を3種類発表。7インチ、8インチ、10.1インチの3種類。最安モデルの7インチサイズは価格99.99ドル(約10,500円)より。

2014年1月5日 日曜日  No comments

エイサー、インテルプロセッサ Atom Z2560 搭載 7.9インチタブレット「ICONIA A1-830」発表、価格180ドル(約19,000円)

Post Thumbnail of エイサー、インテルプロセッサ Atom Z2560 搭載 7.9インチタブレット「ICONIA A1-830」発表、価格180ドル(約19,000円)
 Tablet - タブレット       

Acer ICONIA A1-830

エイサー (Acer) 、同社タブレットアイコニア A1 シリーズ新モデルとなる「ICONIA A1-830」を発表。7.9インチディスプレイにインテルのデュアルコアプロセッサ Atom Z2560 を搭載。2014年1月以降発売予定。

2014年1月4日 土曜日  No comments

楽天、スーパーポイントが2倍になる Android 4.2 搭載の7インチタブレット「Kobo Arc 7HD」日本国内販売開始、価格22,800円より

Post Thumbnail of 楽天、スーパーポイントが2倍になる Android 4.2 搭載の7インチタブレット「Kobo Arc 7HD」日本国内販売開始、価格22,800円より
 Tablet - タブレット       

Rakuten Kobo Arc 7HD

楽天、同社スーパーポイントが1年間2倍になる Android 4.2 クアッドコアプロセッサ Tegra 3 を搭載した7インチサイズタブレット「Kobo Arc 7HD」を追加。2013年12月26日より出荷開始、価格22,800円より。

2013年12月26日 木曜日  No comments

アユート、Android タブレット Vitro シリーズ7インチ「V71」7.85インチ「V7901」9.7インチ「V9702」の3機種発売、価格14,980円より

Post Thumbnail of アユート、Android タブレット Vitro シリーズ7インチ「V71」7.85インチ「V7901」9.7インチ「V9702」の3機種発売、価格14,980円より
 Tablet - タブレット       

aiuto Vitro V71, V7901, V9702

パソコンや周辺機器を販売するアユートより台湾メーカー Vitro Android タブレット3機種、7インチ「V71」(価格14,800円)、7.85インチ「V7901」(価格15,980円)、9.7インチ「V9702」(価格19,980円)が発売。

2013年12月21日 土曜日  No comments

Archos、3G 通信対応の7.9インチサイズタブレット「Archos 79 Xenon」発表、価格200ユーロ(約28,000円)前後

Post Thumbnail of Archos、3G 通信対応の7.9インチサイズタブレット「Archos 79 Xenon」発表、価格200ユーロ(約28,000円)前後
 Tablet - タブレット       

Archos 79 Xenon

Archos はアップルタブレット iPad mini Retina と同サイズの7.9インチタブレット「Archos 79 Xenon」発表。解像度は 1024×768 と低いですが3G 音声通話と通信に対応します。価格200ユーロ(約28,000円)前後で発売予定。

2013年12月18日 水曜日  No comments
 Page 13 of 34  « First  ... « 11  12  13  14  15 » ...  Last »