Android 搭載 7インチサイズの子供向けキッズノートパソコン「Lexibook Laptab」発売、価格150ポンド(約23,000円)

Post Thumbnail of Android 搭載 7インチサイズの子供向けキッズノートパソコン「Lexibook Laptab」発売、価格150ポンド(約23,000円)

Lexibook Laptab

フランスメーカー、子供向けノートパソコンやタブレットを販売している Lexibook より、Android を搭載した7インチサイズ小型ノートパソコン「Laptab」登場。価格150ポンド(約23,000円)前後で欧州地域にて発売。米国などでも販売予定。

2013年8月9日 金曜日  No comments

インテル、学校向け教育用とした Android タブレット「Intel Education Tablet」発表、7インチと10インチサイズ2種類用意

Post Thumbnail of インテル、学校向け教育用とした Android タブレット「Intel Education Tablet」発表、7インチと10インチサイズ2種類用意
 Tablet - タブレット       

Intel Education Tablet (2013)

大手半導体メーカーインテル (Intel) は学校向け教育用とした同社初の独自ブランド Android タブレット「Intel Education Tablet」発表。7インチと10インチサイズの2種類を用意。耐衝撃、IP41 防滴対応やタッチペン(スタイラス)が付属する。

2013年8月7日 水曜日  No comments

ハイホー、キャラクター「すーぱーそに子」コラボタブレット「すーぱーそに子たぶ」8月6日発売、価格29,800円

Post Thumbnail of ハイホー、キャラクター「すーぱーそに子」コラボタブレット「すーぱーそに子たぶ」8月6日発売、価格29,800円
 Tablet - タブレット       

Hi-Ho Super Sonico Tab

インターネットプロバイダーのハイホーは、キャラクター「すーぱーそに子」とのコラボーレーションモデルとなる「ASUS MeMO Pad ME172V」をベースとしたタブレット「すーぱーそに子たぶ」登場。限定300台で価格29,800円、2013年8月6日発売。

2013年8月6日 火曜日  No comments

HP、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 Beats Audio 対応タブレット「HP Slate 7」日本で発売、価格13,860円より

Post Thumbnail of HP、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 Beats Audio 対応タブレット「HP Slate 7」日本で発売、価格13,860円より
 Tablet - タブレット       

HP Slate 7

HP、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 Beat Audio にも対応した低価格7インチサイズタブレット「HP Slate 7」登場。既にグローバル発表されている製品で日本での発売が決定。2013年8月6日発売、価格13,860円より。

2013年8月6日 火曜日  2 comments

ドコモ、7インチ IGZO ディスプレイ 1920×1200 WUXGA 解像度 フルセグ対応タブレット「AQUOS PAD SH-08E」 8月2日発売

Post Thumbnail of ドコモ、7インチ IGZO ディスプレイ 1920x1200 WUXGA 解像度 フルセグ対応タブレット「AQUOS PAD SH-08E」 8月2日発売
 Tablet - タブレット       

NTT docomo AQUOS PAD SH-08E

NTTドコモ、2013年夏モデルとしてシャープ製アクオスシリーズタブレット「AQUOS PAD SH-08E」登場。2013年8月2日発売。7インチ IGZO 液晶に 1920×1200 解像度を実現、フルセグや高速 LTE 通信、防水防塵にも対応。

2013年8月2日 金曜日  22 comments

Google、クアッドコアプロセッサ搭載 7インチ 1920×1200 解像度 ネクサス新タブレット「Nexus 7 (2013)」発表、日本でも発売

Post Thumbnail of Google、クアッドコアプロセッサ搭載 7インチ 1920x1200 解像度 ネクサス新タブレット「Nexus 7 (2013)」発表、日本でも発売
 Tablet - タブレット       

Google and ASUS New Nexus 7 (2013)

Google、7インチサイズのネクサスシリーズ人気タブレット「Nexus 7」の第二世代となるモデル、新型「Nexus 7」発表。LTE / 3G のパケット通信対応や Wi-Fi モデルを準備。日本を含む世界各国で2013年7月30日以降順次発売、価格229ドルから。

2013年7月25日 木曜日  39 comments

ドスパラ、アルミ合金筐体採用のスタイリッシュ7インチタブレット「Diginnos Tablet DG-D07S」価格12,980円で7月24日発売

Post Thumbnail of ドスパラ、アルミ合金筐体採用のスタイリッシュ7インチタブレット「Diginnos Tablet DG-D07S」価格12,980円で7月24日発売
 Tablet - タブレット       

Dospara Diginnos Tablet DG-D07S

BTO パソコンショップのドスパラ、自社ブランドタブレット「Diginnos Tablet (デジノス タブレット) DG-07S」。Android 4.2 デュアルコアプロセッサ搭載、アルミ合金筐体を採用したスタイリッシュな7インチタブレット。2013年7月24日発売、価格12,980円。

2013年7月24日 水曜日  1 comment

ASUS、日本にてカラフルな筐体カラー4種類から選べる7インチタブレット「MeMO Pad HD 7」を7月19日発売、価格19,800円

Post Thumbnail of ASUS、日本にてカラフルな筐体カラー4種類から選べる7インチタブレット「MeMO Pad HD 7」を7月19日発売、価格19,800円
 Tablet - タブレット       

ASUS Japan MeMO Pad HD 7

ASUS Japan、タブレット単体シリーズ「MeMO Pad」となる、7インチ 1280×800 解像度 IPS ディスプレイ、クアッドコアプロセッサを搭載した「MeMO Pad HD 7」を日本にて2013年7月19日より価格19,800円で発売。

2013年7月19日 金曜日  2 comments

途上国における児童教育支援を行う OLPC、教育用子供向け Android ベースの7インチタブレット「XO Kid’s Tablet」8月1日発売

Post Thumbnail of 途上国における児童教育支援を行う OLPC、教育用子供向け Android ベースの7インチタブレット「XO Kid's Tablet」8月1日発売
 Tablet - タブレット       

OLPC XO Kid’s Tablet

途上国における児童教育を支援するためのコンピューター開発プロジェクトを推進する非営利団体 OLPC (One Laptop Per Child) は Android をベースとした子供向け7インチタブレット「XO Tablet」を発表。途上国や米国ウォルマートなどで2013年8月1日発売。

2013年7月17日 水曜日  No comments

Huawei、音声通話対応の7インチタブレット「MeidaPad 7 Youth」発表、日本でも価格2万円程度で販売予定

Post Thumbnail of Huawei、音声通話対応の7インチタブレット「MeidaPad 7 Youth」発表、日本でも価格2万円程度で販売予定
 Tablet - タブレット       

Huawei MediaPad 7 Youth

中国、Huawei 音声通話に対応した7インチサイズタブレット「MediaPad 7 Youth」を発表。Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載。厚み9.9mmのアルミユニボディを採用。2013年9月までに世界各国で発売予定。(追記、日本販売決定)

2013年7月17日 水曜日  No comments

ヤマダ電機、レノボ共同開発の自社ブランド7インチ Android タブレット「EveryPad」発表、21,800円で7月12日より発売

Post Thumbnail of ヤマダ電機、レノボ共同開発の自社ブランド7インチ Android タブレット「EveryPad」発表、21,800円で7月12日より発売
 Tablet - タブレット       

YAMADA-DENKI EveryPad by Lenovo

家電量販店ヤマダ電機はレノボ (Lenovo) と共同開発した自社ブランド初となる Android タブレット「EveryPad」発表。Android 4.2 クアッドコアプロセッサを搭載しスタイラス(タッチペン)も付属。価格21,800円にて2013年7月12日より発売。

2013年7月11日 木曜日  6 comments

Acer、7.9インチタブレット「ICONIA A1-810」を日本では「マンガロイド Z」として6月28日より発売、価格23,000円前後

Post Thumbnail of Acer、7.9インチタブレット「ICONIA A1-810」を日本では「マンガロイド Z」として6月28日より発売、価格23,000円前後
 Tablet - タブレット       

Acer Mangaroid Z (ICONIA A1-810)

Acer (エイサー)、Android 4.2 クアッドコアプロセッサ搭載の7.9インチサイズタブレット「マンガロイド Z」発表。価格23000円前後にて2013年6月28日より発売。「ICONIA A1-810」として発表されている製品。

2013年6月28日 金曜日  3 comments

Huawei、3G 通話対応の7インチタブレット「MediaPad 7 Vogue」発表、価格990元(約16,000円)で発売予定

Post Thumbnail of Huawei、3G 通話対応の7インチタブレット「MediaPad 7 Vogue」発表、価格990元(約16,000円)で発売予定
 Tablet - タブレット       

Huawei MediaPad 7 Vogue

Huawei、3G 通話にも対応した7インチサイズタブレット「MediaPad 7 Vouge」発表。Android 4.1 OS や同社クアッドコアプロセッサ K3V2 を搭載。Wi-Fi モデルも準備し2013年6月中に中国にて販売開始。価格990元(約16,000円)より。

2013年6月25日 火曜日  3 comments

ゲーミング Android タブレット「UNU」が世界ゲーム見本市 E3 にて公開、リモコンやコントローラーが付属し2013年夏発売予定

Post Thumbnail of ゲーミング Android タブレット「UNU」が世界ゲーム見本市 E3 にて公開、リモコンやコントローラーが付属し2013年夏発売予定
 Tablet - タブレット       

UNU (Snakebyte) Gaming Android Tablet

UNU (旧 Sunflex) は、Android 4.2 クアッドコアプロセッサを搭載した専用コントローラー付属のゲーミングタブレットを世界ゲーム見本市 E3 にて公開展示。2013年夏以降より Snakebyte ブランドにて価格200ドル(約19,000円)より発売予定。

2013年6月13日 木曜日  No comments

レノボ・ジャパン、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 7インチ低価格タブレット「IdeaTab A1000」日本発売決定

Post Thumbnail of レノボ・ジャパン、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 7インチ低価格タブレット「IdeaTab A1000」日本発売決定
 Tablet - タブレット       

Lenovo Japan IdeaTab A1000

レノボ・ジャパン、2013年2月にグローバル発表された7インチサイズタブレット「IdeaTab A1000」を日本でも販売すると発表。オープンプライスとしていますが1万円台の低価格モデルとして2013年7月上旬発売。

2013年6月11日 火曜日  No comments
 Page 17 of 34  « First  ... « 15  16  17  18  19 » ...  Last »