SiAL Intel inside Tablet Si01BB
電子機器などを販売するシアルより、デュアルコア Atom プロセッサを搭載した7.9インチサイズタブレット「インテル、はいってるタブレット」発表。ビックカメラグループ(コジマ、ソフマップ)で2014年4月29日より価格24,800円で発売。
2014年3月19日 水曜日
5 comments
Exetech XS-3
イタリア Exetech より、3G 通話通信に対応した Android 4.0 搭載の防水スマートウォッチ「XS-3」発表。価格349ユーロ(約5万円)で発売。1.54インチディスプレイに200万画素カメラなども搭載、Google Play 対応でアプリの追加も可能です。
2014年3月15日 土曜日
3 comments
Vizio VP800
米国家電メーカー Vizio 、5インチ Full-HD 解像度ディズプレイに、デュアルコアプロセッサ Snapdragon S4 や RAM 2GB ROM 32GB を搭載したコストパフォーマンスに優れたスマートフォン「VP800」発売。価格189.99ドル(約2万円)。
2014年3月13日 木曜日
No comments
FreedomPop Privacy Phone
米 FreedomPop は、盗聴防止や匿名通信などを可能にしたセキュリティースマートフォン「Privacy Phone (プライバシーフォン)」発表。同社サービスの VoIP を利用した 128-bit 暗号通信や、Bitcoin 決済などに対応。価格189ドル(約25,000円)。
2014年3月6日 木曜日
1 comment
Willcom AQUOS PHONE ef (WX05SH)
ウィルコム、PHS と 3G デュアル通信や、防水などに対応したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE ef (WX05SH)」登場。シンプルホーム画面や見やすい機能を搭載の「かんたんスマホ」、2014年3月6日発売。
2014年3月6日 木曜日
1 comment
Boeing Black
米国、大手航空宇宙会社ボーイング(BOEING)社。本体が分解されたり情報が漏洩しそうになると、ソフトやデータを破壊し起動しなくなる機能を搭載したスマートフォン「Boeing Black」開発。セキュリティに特化した端末として政府機関向けに提供予定。
2014年3月2日 日曜日
1 comment
TCL One Touch Alcatel PIXI 7
TCL、Alcatel ブランド One Touch シリーズとなる、7インチサイズの低価格タブレット「Alcatel One Touch PIXI 7」発表、価格79ユーロ(約11,000円)。赤外線通信ポートなども搭載した Wi-Fi エントリーモデル。
2014年3月1日 土曜日
No comments
Acer Liquid E3, Z4
Acer、低価格スマートフォン「Liquid E3」と「Liquid Z4」を発表。本体背面部に「Acer RAPID」と呼ばれる操作ボタンを新たに搭載。価格は4.7インチ「E3」が199ユーロ(約28,000円)、4インチ「Z4」が99ユーロ(約14,000円)。
2014年2月28日 金曜日
No comments
Acer Iconia One7
Acer、アイコニアシリーズとなる7インチサイズの低価格タブレット「Iconia One7」発表。Android 4.2 デュアルコアプロセッサ搭載で3490台湾ドル(約12,000円)と非常にリーズナブル。台湾にて2014年3月中に発売予定。
2014年2月28日 金曜日
No comments
Intel SoC Atom Z3460, Z3480, Z3560, Z3580
インテル、Android 端末向けとしたチップセット Z3400 (デュアルコア)と Z3500 (クアッドコア)シリーズ発表。どちらも 22nm プロセスで 64bit 対応。「Z3400」が2014年上半期、「Z3500」が下半期に出荷予定。
2014年2月26日 水曜日
No comments
TEKWIND CLIDE7, CLIDE10
パソコンや周辺機器の卸売を行っているテックウインド社より、インテルデュアルコアプロセッサ Atom Z2520 搭載タブレット2機種、「CLIDE7」と「CLIDE10」が登場。2014年4月上旬より発売。価格15,000から20,000円前後。
2014年2月25日 火曜日
No comments
Nokia X, X+, XL
ノキア、同社初 Android OS 搭載スマートフォン3機種、「Nokia X」「Nokia X+」「Nokia XL」を発表。Google Play 非対応、独自 Windows Phone 風ユーザーインターフェースを採用。低価格89ユーロ(約13,000円)で2014年2月24日より発売。
2014年2月24日 月曜日
5 comments
Archos 40b Titanium
フランスメーカー Archos、コンパクト4インチサイズのエントリーモデルスマートフォン「Archos 40b Titanium」発表。小さいながらも前面にステレオデュアルスピーカーを搭載。価格100ポンド(約17,000円)で発売予定。
2014年2月23日 日曜日
No comments
Geeksphone Revolution
スペインメーカー Geeksphone は、Android や Firefox に Boot2Gecko など複数の OS に対応したスマートフォン「Geeksphone Revolution」発表。インテルプロセッサ搭載で2014年2月20日発売予定。
2014年2月20日 木曜日
2 comments
Xtreamer SideWinder4 Android TV Box
セットトップボックスやミニパソコンを販売している Xtremaer から、Android を搭載した多機能セットトップボックス「SideWinder4」登場。Google Play や XBMC に対応。価格79ユーロ(約11,000円)で2014年3月3日発売。
2014年2月19日 水曜日
1 comment