HP Slate 7
HP、Android 4.1 デュアルコアプロセッサ搭載 Beat Audio にも対応した低価格7インチサイズタブレット「HP Slate 7」を発表。2013年4月26日より米国にて発売。価格169ドルより(約16,000円)。
2013年2月25日 月曜日
4 comments
FocusWill CoolShip
中国メーカー FocusWill は、キーボード型 Android 端末「CoolShip」を発表。デュアルコアプロセッサや各ポートが備わっておりテレビやモニターに接続することで利用可能。現在量産化のための資金1万ドルを indiegogo にて募集しています。
2013年2月22日 金曜日
5 comments
Qualcomm SoC Snapdragon 200, 400, 600, 800
Qualcomm (クアルコム) はモバイル端末向けとする新型プロセッサ Snapdragon シリーズ4種類を発表。最上位モデル800は CPU クアッドコア Krait 400 最大 2.3GHz に GPU Adreno 320 搭載 4K Ultra HD 動画デコード対応。
2013年2月22日 金曜日
2 comments
LG F Series Smartphone Optimus F5, F7
LG、高速 LTE 通信に対応した新オプティマススマートフォンシリーズとして「F Series」発表。同シリーズとなる端末2機種「Optimus F5」「Optimus F7」を公開。2013年4月以降欧州地域にて発売予定。
2013年2月21日 木曜日
No comments
MSI Enjoy 71
PC 機器で有名な MSI (エムエスアイ) から筐体に軽量アルミニウムを使用した7インチサイズタブレット「Enjoy 71」発表。Android 4.0 にデュアルコアプロセッサ搭載。2013年2月22日より発売、販売予想価格15,800円前後となっております。
2013年2月20日 水曜日
2 comments
Unitcom LesanceTB A097B
BTO パソコン販売を行う「パソコン工房」や「TWOTOP」等を運営するユニットコム、同社として初となる Android 4.1 Jelly Bean を搭載した9.7インチサイズタブレット発売、価格19,980円。
2013年2月19日 火曜日
No comments
Mini Android PC MK812
中国の Android 製品を輸出販売する Mini Android PC より、デュアルコアプロセッサに Android 4.1 RAM 2GB を搭載したスティック型端末「MK812」が発売。製品には外付けの Wi-Fi アンテナも付属、価格75ドル(約7,000円)。
2013年2月13日 水曜日
1 comment
Vertu Ti
超高級携帯を販売する Vertu (ヴァーチュ) が Android OS を搭載したスマートフォン「Vertu Ti」正式発表。価格7900ユーロ(約100万円)より、最上位モデルは18金フレームを使用し16500ユーロ(約210万)の超高額に。
2013年2月12日 火曜日
No comments
LG Optimus L-SERIESII Smartphone L3 II, L5 II, L7 II
LG、2012年2月に発表した「L-Style」採用のオプティマス「Lシリーズ」スマートフォン第二弾となる「L SERIES II」を発表。「Optimus L3 II / L5 II / L7 II」の3機種が発売準備されており、いずれもエントリーモデルのスマートフォン。
2013年2月12日 火曜日
No comments
Measy U2C
GeekBuying にて、Android 4.1 デュアルコアプロセッサにカメラも搭載したスティック型端末「Measy U2C」が発売。価格74.99ドル(約6,900円)より。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用可能。別売りでドッキングステーションも用意。
2013年2月11日 月曜日
No comments
GEANEE ADH-42 HDMI Smart Stick
電子機器の開発、輸入販売を行う GEANEE (ジーニー)は、Android 4.1 にデュアルコアプロセッサを搭載したスティック型端末「ADH-42」を発表。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用できる。2013年2月19日発売、価格9,980円前後。
2013年2月8日 金曜日
No comments
Nojima Smart Stick HDMI SMST-01EM by ELSONIC
大手家電量販店ノジマは、同社グループプライベートブランド ELSONIC よりテレビやモニターに HDMI 接続することでスマートテレビ化できるスティック型 Andorid 端末「スマテレスティック (SMST-01EM)」を発表。2013年2月12日より発売、価格17,800円より。
2013年2月8日 金曜日
No comments
Kimdecent B12
中国メーカー Kimdecent から、スティック型 Android 端末としては珍しい200万画素カメラを内蔵した製品「B12」が登場。デュアルコアプロセッサに Android 4.1 OS を搭載し、テレビやモニターに HDMI 接続することで利用可能。価格68ドル(約6,300円)
2013年2月7日 木曜日
No comments
Facebook Smartphone HTC MYST
HTC、Facebook (フェイスブック) とのコラボレーションスマートフォン情報リーク。「HTC MYST (MYST_UL)」とされる端末で、4.3インチディスプレイに Android 4.1 デュアルコアプロセッサや Facebook ボタンを搭載するとしています。
2013年2月5日 火曜日
No comments
Google Nexus 10 by Samsung
Google、10インチサイズのサムスン製ネクサスタブレット「Nexus 10」。デュアルコア Exynos 5250 プロセッサ搭載、高解像度 2560×1600 (WQXGA) 対応。日本でも2013年2月5日より発売!価格16GBモデル36,800円より。
2013年2月5日 火曜日
22 comments