SoftBank HUAWEI Mate 10 Pro
ソフトバンク、Leiaca デュアルカメラや AI 処理特化チップセット「Kirin 970」搭載。ファーウェイ製の大型6インチスマートフォン「HUAWEI Mate 10 Pro」を2018年夏モデルとして発表。防水や高速 LTE 通信に対応し、5月18日より発売。
2018年5月18日 金曜日
4 comments
Smartisan Jianguo R1
中国 Smartisan、世界初 1TB ストレージ搭載の大型6.17インチスマートフォン「JianGuo R1 (堅果 R1)」発表。Snapdragon 845 や RAM 8GB なども搭載したハイスペック仕様。価格3499元(約61,000円)より発売。
2018年5月17日 木曜日
2 comments
SoftBank AQUOS R2 (706SH) by SHARP
ソフトバンク、切り欠け(ノッチ)ディスプレイを採用した大型6インチサイズスマートフォン「AQUOS R2」登場。世界初となる動画と静止画を同時撮影できるデュアルカメラ搭載。2018年夏モデルとして6月8日発売。
2018年5月10日 木曜日
No comments
SHARP AQUOS R2
シャープ、切り欠け(ノッチ)ディスプレイを採用した大型6インチサイズスマートフォン「AQUOS R2」発表。世界初となる動画と静止画を同時撮影できるデュアルカメラ搭載。2018年フラグシップモデルとして日本国内キャリア経由で発売予定。
2018年5月8日 火曜日
15 comments
LG G7 ThinQ, G7+ ThinQ
LG、2018年フラグシップモデルとなる6.1インチスマートフォン「LG G7 ThinQ」発表、アスペクト比 19.5:9 切り欠け(ノッチ)ディスプレイ採用。耐衝撃や防水防塵 NFC に対応。RAM ストレージを拡大した上位モデル「LG G7+ ThinQ」も同時発表。
2018年5月3日 木曜日
11 comments
Samsung Galaxy A6+
サムスン、アスペクト比 18.5:9 HD+ 解像度の縦長6インチスマートフォン「Galaxy A6+」発表。リア(背面)にデュアルカメラ、フロント(前面)に LED フラッシュを搭載し、Android 8.0 オクタコアプロセッサ採用で、2018年5月よりグローバル販売開始。
2018年5月2日 水曜日
No comments
ASUS ZenFone Max Pro (M1)
ASUS、インドにてオクタコアプロセッサ Snapdragon 636 デュアルカメラなどを搭載した5.99インチスマートフォン「ZenFone Max Pro (M1)」発表。アスペクト比 18:9 画面、大容量 5000mAh バッテリーなども搭載。価格10999ルピー(約18,000円)より。
2018年4月24日 火曜日
2 comments
Motorola Moto G6 Plus
レノボ傘下、モトローラはアスペクト比 18対9 の5.9インチスマートフォン「Moto G6 Plus」発表。Android 8.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 630 や、デュアルカメラ、フロント(前面) LED フラッシュなどを搭載。価格299ユーロ(約40,000円)より。
2018年4月21日 土曜日
2 comments
Motorola Moto G6
レノボ傘下、モトローラはアスペクト比 18対9 の5.7インチスマートフォン「Moto G6」発表。Android 8.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 450 や、デュアルカメラ、フロント(前面) LED フラッシュなどを搭載。価格249ドル(約27,000円)より。
2018年4月21日 土曜日
No comments
Sony Mobile Xperia XZ2 Premium
ソニーモバイル、エクスペリアシリーズ初となるリア(背面)にデュアルカメラを搭載した5.8インチスマートフォン「Xperia XZ2 Premium」発表。4K ディスプレイ Android 8.0 Snapdragon 845 RAM 6GB なども採用。2018年夏以降発売予定。
2018年4月17日 火曜日
11 comments
Black Shark
Xiaomi 出資会社 Black Shark (黑鲨科技) は、液体冷却システムを採用しゲーミングコントローラーに対応した5.99インチスマートフォン「Black Shark」発表。最小構成モデルは価格2999元(約52,000円)で2018年4月20日発売。
2018年4月16日 月曜日
4 comments
SHARP A2 Lite
シャープ、ベトナムにてリア(背面)に1300万画素と500万画素のデュアルカメラを搭載した5.7インチスマートフォン「SHARP A2 Lite」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ MT6737T などを採用。価格399万ドン(約19,000円)で発売。
2018年4月15日 日曜日
No comments
ZTE nubia Z18 mini
ZTE、リア(背面)に2400万画素と500万画素のデュアルカメラを搭載した5.7インチスマートフォン「nubia Z18 mini」発表。オクタコアプロセッサ Snapdragon 660 RAM 6GB などを採用したミッドハイレンジモデル端末として登場。中国市場にて発売。
2018年4月14日 土曜日
No comments
Smartisan JianGuo 3
中国 Smartisan Technology (錘子科技)、オクタコアプロセッサ Snapdragon 625 や RAM 4GB 指紋センサーデュアルカメラを搭載した5.99インチスマートフォン「JianGuo 3 (堅果 3)」発表。価格1299元(約22,000円)から発売。
2018年4月10日 火曜日
2 comments
Huawei Enjoy 8e
Huawei、中国市場にてデュアルカメラやフロント LED フラッシュ、オクタコアプロセッサ Snapdragon 430 を搭載した縦長ミッドレンジモデルの5.7インチスマートフォン「Enjoy 8e」発表。価格1099元(約19,000円)で発売。
2018年4月3日 火曜日
No comments