NEC CASIO Mobile MEDIAS Global Model
NECカシオモバイルは、スペイン・バルセロナで開催される世界モバイル展示会「Mobile World Congress 2012 (MWC2012)」へ開発中の最新 Android スマートフォン MEDIAS グローバルモデルを出展する。3機種の出品が予定されており、日本でも販売も検討中。
 2012年2月23日 木曜日
 2012年2月23日 木曜日
 No comments
  No comments
Samsung SCH-W999
サムスンは二つ折り(クラムシェル)型のスマートフォンを正式発表。中国通信キャリア China Telecom 向けに発売される端末でフィーチャーフォンのような形状が特徴、テンキーを搭載、本体液晶部は両面ディスプレイになっている。
 2011年12月8日 木曜日
 2011年12月8日 木曜日
 No comments
  No comments
LG DoublePlay
米T-Mobile はLG製のスライド式QWERTYキーボードに
デュアルディスプレイを搭載した特殊な形状のスマートフォンを発表
「Flip 2」「Q」「Slider」「Maxx Q」の名前でリークされていた製品
2011年10~12月中の発売予定
 2011年10月17日 月曜日
 2011年10月17日 月曜日
 No comments
  No comments
LG Flip 2
LG からトリッキーなAndroidスマートフォンがリリースされそうです。
スライド式キーボードは普通ですが、スライドさせた部分にさらにディスプレイを搭載
リーク情報のため製品名が確定していませんが「Flip 2」が有力との事
 2011年8月8日 月曜日
 2011年8月8日 月曜日
 No comments
  No comments
Imerj 2-in-1 SmartPad
プロトタイプではありますが、「Imerj 2-in-1 SmartPad」なる
デュアルスクリーンを搭載した特殊スマートフォンが公開
4インチディスプレイを2枚搭載し、本のように折り畳む事が可能
 2011年6月24日 金曜日
 2011年6月24日 金曜日
 No comments
  No comments
Coolpad N950
中国、CoolpadはChaina Telecom(中国電信)と共同で新製品を発表
特徴として二つ折りの両面デュアルディスプレイを搭載
OS には Android 2.2 を採用し、2011年6月中に発売予定
 2011年6月6日 月曜日
 2011年6月6日 月曜日
 No comments
  No comments
LG Genesis (US760)
LG製、メガネケース型、前面部と内部にディスプレイを搭載したスマートフォン。「au IS01」のような形状をしており、開くとQWERTYキーボードが現れる。LG電子より正式発表、アメリカ「US Celluar」より販売予定とのリーク情報あり。
 2011年5月23日 月曜日
 2011年5月23日 月曜日
 No comments
  No comments
NEC LifeTouch W
NECはブックスタイルの企業向け新型端末クラウドタブレット「LifeTouch W」を発表
「LifeTouch」をベースとした見開き型7インチ(片面)画面
2011年1月の海外展示会で「NEC LT-W Cloud Communicator」として発表された製品
 2011年5月19日 木曜日
 2011年5月19日 木曜日
 No comments
  No comments
Kyocera Echo
2011年2月8日、米 Sprint から京セラの新型 Android 携帯発表。Android 2.2 の 3.5インチデュアルスクリーンを搭載した見開き型
 Sprint より4月17日発売、2年縛り契約で価格は200ドル(約16,000円)
 2011年3月15日 火曜日
 2011年3月15日 火曜日
 1 comment
  1 comment
Sony Android Tablet S2
ソニー、5.5インチ画面を2つ搭載するデュアルスクリーンタブレット開発中
以前情報が伝えられた9インチタブレット「S1」と同じシリーズと予想されている
Nvidia Tegra 2 に Android 3.0 Honycomb を搭載予定
 2011年2月22日 火曜日
 2011年2月22日 火曜日
 2 comments
  2 comments
Fujitsu Dual-Display Android Tablet
2011年2月17日、スペイン・バルセロナにて行われたMWC2011にて
富士通は3.7インチディスプレイを2つ搭載さいたタブレットを公開
まだ開発中の端末となっており発売時期や価格は未定
 2011年2月18日 金曜日
 2011年2月18日 金曜日
 2 comments
  2 comments
enTourage Pocket Edge
本のように見開きになった電子ペーパーと Android タブレット合体製品。左側に9インチモノクロ液晶電子ペーパー(書籍)が搭載されています。2010年8月から日本での購入も可能に!価格は399.99ドル~
 2010年11月4日 木曜日
 2010年11月4日 木曜日
 No comments
  No comments
Spring Design Alex
6インチの E-Ink 製電子ペーパー画面(600×800ピクセル)と、3.5インチのタッチパネル液晶ディスプレイ(320×480ピクセル)を使い分けられる「Alex」は、電子書籍リーダー事業を展開する米 Spring Design が発表した Android 端末です。
 2010年8月25日 水曜日
 2010年8月25日 水曜日
 5 comments
  5 comments