Vivo X9Plus
Vivo、フロント(前面)に2000万画素と800万画素のデュアルカメラを搭載した「X9」の上位モデルとなる5.88インチスマートフォン「X9Plus」発表。RAM 6GB や指紋センサーも搭載し、下り最大 300Mbps 上り最大 50Mbps の LTE Cat.6 やデュアル SIM 対応。
2016年11月17日 木曜日
No comments
Vivo X9
Vivo、同社初となるフロント(前面)に2000万画素と800万画素のデュアルカメラを搭載した5.5インチスマートフォン「X9」発表。下り最大 300Mbps 上り最大 50Mbps の LTE Cat.6 やデュアル SIM 対応。中国市場にて価格2798元(約45,000円)より発売。
2016年11月17日 木曜日
2 comments
GiONEE S9
中国深センメーカー GiONEE、同社として初となるリア(背面)に1300万画素と500万画素のデュアルカメラを搭載した5.5インチスマートフォン「S9」発表。LTE Cat.6 やデュアル SIM に対応し、価格2499元(約39,000円)で2016年11月25日発売。
2016年11月16日 水曜日
No comments
OnePlus Smartphone OnePlus 3T
中国 OnePlus、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 821 に RAM 6GB や指紋センサーを搭載したハイスペック5.5インチスマートフォン「OnePlus 3T」発表。LTE Cat.6 やデュアル SIM 対応。価格439ドル(約46,000円)で2016年11月22日より発売。
2016年11月16日 水曜日
4 comments
Vivo V5
中国メーカー Vivo、フロント(前面)に2000万画素カメラや LED フラッシュを搭載した自画撮り(セルフィー)に特化した5.5インチスマートフォン「V5」発表。インド市場にて価格17980ルピー(約29,000円)で2016年11月26日発売。
2016年11月15日 火曜日
No comments
ZOPO F5, F2
中国メーカー ZOPO、フロント(前面) LED フラッシュや指紋センサーを搭載したスマートフォン2機種、5インチサイズ「F5」と5.5インチサイズ「F2」発表。LTE 通信デュアル SIM 対応で、インド市場向けに価格10590ルピー(約17000円)より発売。
2016年11月14日 月曜日
No comments
UMI Mobile Plus E
中国メーカー UMI、Android 6.0 オクタコアプロセッサ Helio P20 や RAM 6GB 指紋センサー搭載した5.5インチスマートフォン「Plus E」登場。USB Type-C 端子採用で、LTE Cat.6 通信やデュアル SIM などにも対応。
2016年11月14日 月曜日
2 comments
ZTE Blade A610
ZTE、4000mAh の大容量バッテリーを搭載したエントリーモデルスマートフォン「Blade A610」発表。5インチサイズ Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信やデュアル SIM 対応で、価格4490バーツ(約14,000円)。
2016年11月14日 月曜日
No comments
Hyve Mobility Pryme
インドメーカー Hyve Mobility、64bit 対応デカコア(10コア)プロセッサ Helio X20 や RAM 4GB を採用した5.7インチスマートフォン「Pryme」発表。指紋センサーも搭載し LTE 通信に対応。価格17999ルピー(約28,000円)で発売。
2016年11月10日 木曜日
No comments
Panasonic P71
パナソニック、インド市場向けとなる Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載5インチスマートフォン「P71」登場。VoLTE やデュアル SIM 対応。RAM 1GB と 2GB モデルが用意され、エントリーモデルとして価格7490ルピー(約11,000円)より販売。
2016年11月9日 水曜日
No comments
Motorola Moto M
モトローラ、中国市場にて指紋センサーやオクタコアプロセッサ Helio P15 RAM 4GB 搭載の5.5インチスマートフォン「Moto M」発表。急速充電対応で接続端子には USB Type-C を採用。価格1999元(約3万円)で2016年11月11日発売。
2016年11月9日 水曜日
No comments
Meizu Pro 6s
中国メーカー Meizu (魅族)、デカコア(10コア)プロセッサ Helio X25 や、指紋センサーにリング型 LED フラッシュを搭載した5.2インチスマートフォン「Meizu Pro 6s」発表。ディスプレイは圧力検知機能 3D Press に対応。価格2699元(約41,000円)で発売。
2016年11月7日 月曜日
No comments
Xiaomi Redmi 4A
中国メーカー Xiaomi は、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 RAM 2GB を搭載した5インチスマートフォン「Redmi 4A」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応し、低価格499元(約7,600円)で発売。
2016年11月7日 月曜日
No comments
Xiaomi Redmi 4, Redmi 4 Prime
中国メーカー Xiaomi は、指紋センサー搭載した5インチスマートフォン「Redmi 4」発表。プロセッサや RAM ストレージをグレードアップしたモデル「Redmi 4 Prime」も同時発表。どちらも LTE 通信デュアル SIM 対応で、価格699元(約11,000円)より。
2016年11月7日 月曜日
No comments
Samsung W2017
サムスン、中国市場向けとしたデュアルディスプレイ搭載の二つ折りスマートフォン「W2017」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 RAM 4GB やテンキーや指紋センサーなどを搭載。価格9999元(約15万円)より。
2016年11月6日 日曜日
3 comments