Lava Mobile Iris X1
インド Lava Mobile、同社 Iris シリーズで初めて Android 4.4.2 KitKat OS を搭載するエントリーモデルスマートフォン「Iris X1」発表。2014年5月27日発売、価格7999ルピー(約14,000円)。
2014年5月27日 火曜日
No comments
Panasonic P81
パナソニック、インド市場向けとなるスマートフォン「P81」登場。価格18990ルピー(約33,000円)で発売。Android 4.2.2 Jelly Bean OS にオクタコア(8コア)プロセッサ MT6592 搭載。デュアル SIM に対応したミッドレンジモデルとなります。
2014年5月26日 月曜日
No comments
Archos 50 Neon
フランスメーカー Archos、5インチサイズのエントリーモデルスマートフォン「Archos 50 Neon」発表。2014年6月以降発売、価格99ユーロ(約14,000円)。クアッドコアプロセッサ Android 4.2 OS 搭載。デュアル SIM 対応。
2014年5月24日 土曜日
No comments
Micromax Unite 2
Micromax、世界初となるインドで使用される20種類の地域言語に対応したスマートフォン「Unite 2」発表。4.7インチサイズ、クアッドコアプロセッサ Android 4.4.2 KitKat OS など搭載。低価格6999ルピー(約12,000円)で発売。
2014年5月24日 土曜日
2 comments
ZTE Nubia X6
ZTE、大型ファブレットサイズ 6.44インチスマートフォン「Nubia X6」発売。シャープ製 CGSilicon 液晶に、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 搭載。LTE 通信にデュアル SIM 対応のハイスペックモデル。価格2999元(約49,000円)より。
2014年5月22日 木曜日
1 comment
LG L35
LG、3.5インチディスプレイを採用したコンパクトなエントリーモデルスマートフォン「L35」登場。低スペックながらも Android 4.4 OS を搭載し、デュアル SIM モデルも用意。200ドル(約2万円)以下の低価格で販売。
2014年5月20日 火曜日
1 comment
Samsung SM-G9098
サムスン、中国通信キャリア China Mobile 向けとなる二つ折りスマートフォン「SM-G9098」発表。Android OS クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 や3.67インチのデュアルディスプレイ、テンキーなどを搭載。デュアル SIM にも対応。
2014年5月19日 月曜日
3 comments
Chuwi VX3
中国メーカー Chuwi の7インチサイズタブレット「VX3」。Android 4.4 オクタコアプロセッサ MT6592 搭載。デュアル SIM に音声通話機能にも対応したファブレット端末と言える製品です。999元(約16,000円)という低価格で発売。
2014年5月17日 土曜日
2 comments
Motorola Moto E
モトローラ、Android 4.4 KitKat にクアッドコアプロセッサ Snapdragon 200 搭載、4.3インチのコンパクトな低価格エントリーモデルスマートフォン「Moto E」発表。価格129ドル(約13,000円)で発売。米国以外に欧州、中東、アジア地域などで販売。
2014年5月14日 水曜日
1 comment
Plus One Marketing freetel Priori, Nico, LTE MX
プラスワン・マーケティング、同社 Android スマートフォン「freetel(フリーテル)」の新ラインナップとして、「Priori (プリオリ)」、「Nico (ニコ)」、「LTE XM (仮)」の3機種。端末価格9,800円より、月額1,080円から利用可能。2014年8月2日より順次発売。
2014年5月13日 火曜日
2 comments
Yi-Duan Tech OONE-01
中国メーカー Yi-Duan Tech は、オクタコア(8コア)プロセッサを搭載した超薄型軽量スマートフォン「OONE-01」発表。厚み 5.67mm 重量 99G の5インチディスプレイを実現。中国にて価格3299元(約54,000円)で販売。
2014年5月7日 水曜日
2 comments
OPPO Yoyo
中国メーカー OPPO、ワイヤレスファイル転送やジェスチャーオペレーション機能を備えたミッドレンジモデルスマートフォン「OPPO Yoyo」発表。Android 4.2 ベース Color OS 1.2 採用。価格350ドル(約36,000円)前後で発売。
2014年5月7日 水曜日
No comments
EDION Select Smartphone
家電量販店のエディオン、スマートフォン「FleaPhone CP-F03a」と、通信サービス「OCN モバイル ONE」をセットにした「エディオンセレクトスマートフォン」を2014年5月1日より限定1000台発売。端末代金込みで月額1,934円から利用可能。
2014年5月1日 木曜日
3 comments
Intex AQUA QWERTY
インド Intex は、物理キーボードを搭載したスマートフォン「AQUA QWERTY」発表。Android 4.2 デュアルコアプロセッサ搭載、3.5インチディスプレイのコンパクトな製品で、デュアル SIM 対応。2014年5月10日発売、価格4990ルピー(約8,500円)。
2014年4月28日 月曜日
6 comments
Polaroid Kid’s Smartphone PolaSma
クロスリンクマーケティングはポラロイドブランドの子供向け SIM ロックフリースマートフォン「PolaSma (ポラスマ)」登場。2014年4月25日より日本全国のトイザらスにて価格27,999円で発売。ペアレンタルコントロールやデュアル SIM に対応。
2014年4月25日 金曜日
No comments