Google Android M Developer Preview 2 available
グーグル、Android Lollipop の次期バージョンとなる Android M プレビュー版の新バージョン Android M Developer Preview 2 の提供開始。初期バージョンの不具合改善など。対象端末であれば OTA でのアップデート可能。
Google an update on Eclipse Android Developer Tools
グーグル、オープンソース開発環境 (IDE) Eclipse 用に提供していた ADT (Android Development Tools) プラグイン提供を2015年末で終了すると発表。今後の Android アプリ開発は Android Studio をメイン環境として提供。
Google Android Security Rewards Program
グーグル、Android に関してのバグや不具合を発見に対し報奨金を支払うセキュリティープログラム「Android Security Rewards」発表。不具合の深刻度合いにより金額が異なり、実証例を出せる場合には別途プラスの報酬を支払うとしています。
Google Japan Matsuri with Android in Roppongi Hills
グーグル・ジャパン、2015年6月16日(火)から21日(日)の6日間、 Android 搭載の最新スマートフォンやタブレット、そして Android Wear や Android TV を搭載した最新のデバイスを体験できるイベント「祭 with Android」を六本木ヒルズで開催。
Google Android which Phone
グーグル、米国在住者向けとして質問に応えるだけで、自分に合ったスマートフォンを教えてくれるサイト「Which Phone」開設。最低3つから選択肢を選ぶことで、要件を満たした Android スマートフォンを教えてくれます。
Google Cloud Test Lab
グーグル、クラウド上でスマートフォンやタブレットのアプリテストが行える無料サービス「Cloud Test Lab」発表。端末は世界で売上の多い上位20機種(Android 端末限定)。2015年夏以降にサービス開始予定、利用者(開発者)登録を受付中。
YMobile! Nexus 6 Android 5.1.1 upgrade
ワイモバイル、グーグルブランドのモトローラ製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 6」に対し、Android 5.1.1 OS バージョンアップを含む、動作向上・改善のソフトウェアアップデートがグーグルから2015年5月29日より順次開始。
Google New Mobile Payment System Android Pay
グーグル、同社最大イベント Google I/O 2015 にて、新しいモバイル決済サービス「Android Pay」発表。Android 4.4 KitKat 以降の端末で利用可能。クレジットカード番号を使用しないセキュアな決済が可能。米国にて近似中にサービス開始予定。
Google IoT Android OS Brillo
グーグル、イベント Google I/O 2015 にて同社として初となるモノインターネット IoT (Internet of Things) 用とする Android ベースの OS 「Brillo」発表。低スペック端末でも利用できるよう設計。2015年第3四半期以降提供予定。
Google OS Android M Developer preview
グーグル、Android OS Lollipop 次期 OS 仮モデルとなる Android M Developer preview 発表。開発者向けのプレビューで、2015年5月29日より提供開始。セキュリティ向上、指紋認証、USB-Type C サポート、電源管理機能 Doze 搭載。
Google I/O 2015
グーグル最大イベント「Google I/O」、2015年度開催日は例年よりも1ヵ月早い5月28~29日の2日間。開催地は昨年同様の米国サンフランシスコ。Google 最新技術や製品が発表予定。最初の基調講演は日本時間5月29日午前1時からスタート。
Android M Code name is Macadamia Nut Cookie (MNC) ?
グーグル、Android Lollipop の次期 OS Android M のコードネームが「MNC (Macadamia Nut Cookie)」として Android Open Source Project (AOSP)で確認されたとしています。一時的な内部コードネームで正式名称は異なる可能性。
YMobile! Nexus 5 (EM01L) Android 5.1 upgrade
ワイモバイル、グーグルブランドの LG 製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」に対し、Android 5.1.1 OS バージョンアップを含む、動作向上・改善のソフトウェアアップデートがグーグルから2015年5月21日より順次開始。
Google Nexus 4, 5, 9 (LTE) Android 5.1.1 upgrade
グーグル、ネクサスシリーズ LG 製スマートフォン「Nexus 4」「Nexus 5」と、HTC 製タブレット「Nexus 9 LTE」に対し、Android 5.1.1 への OS バージョンアップを含む、機能追加、バグ修正など動作改善、向上のソフトウェアアップデートを提供開始。
Android Wear Android 5.1.1 Wi-Fi, emoji, and more update
グーグル、ウェアブルプラットフォーム Android Wear の機能を大幅強化。Android 5.1.1 への OS バージョンアップにより、Wi-Fi 接続、手書き絵文字入力、手首の動き(ジェスチャー)やスナップでのカード操作が可能に。