HMD Global Nokia 9 PureView
フィンランド HMD Global、リア(背面)に5つのカメラを搭載した5.99インチスマートフォン「Nokia 9 PureView」発表。Android One プラットフォームオクタコアプロセッサ Snapdragon 845 搭載。価格699ドル(約78,000円)で発売。
2019年2月26日 火曜日
2 comments
Snapdragon 845 Mobile VR Freference Design
半導体メーカー Qualcomm、同社高性能チップセット Snapdragon 845 に Android を搭載したスタンドアロン型 VR ヘッドセット「Snapdragon 845 Mobile VR Freference Design」発表。中国メーカー Goertek との提携で開発されたリファレンス製品です。
2018年2月22日 木曜日
No comments
Dospara VR goggle type Media Player ND-914017
ドスパラ、同社運営の上海問屋にて Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載ゴーグル(ヘッドマウントディスプレイ)型メディアプレイヤー「DN-914233」発表。2D/3D や仮想60インチ画面の仮想表示。価格11,999円(税込)で発売。
2017年3月7日 火曜日
No comments
EPSON MOVERIO Pro BT-2000, BT-2200
エプソン、Android 搭載メガネ型ウェアブル端末シリーズ初の業務用スマートヘッドセット「MOVERIO Pro BT-2000 / BT-2200」登場。ヘルメットに装着可能で、防水やホットスワップ機能対応。価格36万円(税別)で2017年2月27日発売。
2017年2月13日 月曜日
No comments
EPSON MOVERIO BT-300
セイコーエプソン、メガネのように装着して使用するウエアラブル情報機器「MOVERIO (モベリオ)」シリーズの第3世代となる、スマートグラス「MOVERIO BT-300」登場。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載、2016年11月30日発売。
2016年11月30日 水曜日
1 comment
TCL Alcatel Vision
中国 TCL、製品単体で利用できる Android 搭載スタンドアロン型 VR ヘッドセット「Alcatel Vision」発表。LTE 通信などのモバイル通信にも対応。価格500から600ユーロ(約58,000円から69,000円)程度で2017年初頭に発売予定。
2016年9月3日 土曜日
No comments
Qualcomm Snapdragon VR820
半導体メーカー Qualcomm、同社高性能チップセットに Android を搭載したスタンドアロン型 VR ヘッドセット「Snapdragon VR820」発表。中国メーカー Goertek との提携で開発されたリファレンス製品となっています。2016年末発売予定。
2016年9月2日 金曜日
No comments
Welte Optinvent ORA-2
キュレーションセールスのサービスを提供しているヴェルテ、フランス Optinvent 社の開発した Android 搭載 AR ヘッドマウントディスプレイ「ORA-2」の取扱発表。2016年10月末より日本国内で出荷予定。価格122,800円より(税送料込)。
2016年8月13日 土曜日
1 comment
Skully Heads Up Display Helmet AR-1
米国シリコンバレーにある Skully 社、Android OS ベースのシステムやヘッドアップディスプレイを搭載したヘルメット「AR-1」を開発中止。ヘルメットのゴーグルにナビなどの情報や、死角となる後方の映像が表示できる機能を搭載。(情報更新)
2016年8月8日 月曜日
No comments
Pico Neo
中国メーカー Pico、開発者向けとした Android ベースの VR システム「Pico Neo」発表。ゲーミングコントローラーの方にプロセッサなどが搭載されており、ヴァーチャル空間を映し出すゴーグル型のヘッドマウントディスプレイがセットになっています。
2016年4月21日 木曜日
No comments
Karbonn Quattro L52, Titanium Mach Six
インド Karbonn、VR ヘッドセットが付属した LTE 通信対応の5インチスマートフォン「Quattro L52」と、大型6インチサイズの 3G スマートフォン「Titanium Mach Six」発表。価格はそれぞれ8790ルピー(約14,000円)と7490ルピー(約12,000円)。
2016年4月13日 水曜日
No comments
Telepathy Japan Telepathy Walker
テレパシージャパン、Android 4.4 OS を搭載した片目に装着するメガネ型のウェアブル端末「Telepathy Walker (テレパシー・ウォーカー)」登場。クラウドファンディングサイトを経由して開発量産資金を募り目標金額達成。2016年6月以降順次出荷予定。(情報更新)
2016年3月31日 木曜日
6 comments
Vuzix M300
ビデオアイウェアとスマートグラス開発、販売を行う Vuzix (ビュージックス) は Android 6.0 Marshmallow 搭載ヘッドマウントディスプレイ型スマートグラス「M300」を開発。日本国内にて予約販売開始。価格185,000円(税別)で2016年夏出荷予定。
2016年2月3日 水曜日
No comments
Optinvent ORA-X
フランス新興メーカー Optinvent、ヘッドホンに AR (拡張現実) 機能を備えた Android ヘッドマウントディスプレイ「ORA-X」開発。2016年末に一般発売予定。クラウドファンディングサイト Indiegogo にて価格499ドル(約6万円)程度で先行販売。
2016年1月14日 木曜日
No comments
EPSON MOVERIO Pro (BT-2000)
エプソン、Android 搭載のヘッドマウントディスプレイ「モベリオ」シリーズ3機種目となる、業務用途向けスマートヘッドセット「MOVERIO Pro (BT-2000)」登場。両眼シースルー・ハンズフリーで効率化を実現。2015年9月中旬発売、価格36万円(税別)より。
2015年9月18日 金曜日
3 comments