BLU Life One X2 Mini
米国メーカー BLU、Android 6.0 オクタコアプロセッサ RAM 4GB 指紋センサーやフロント LED フラッシュを搭載した5インチスマートフォン「Life One X2 Mini」発表。LTE Cat.4 通信対応。価格179.99ドル(約2万円)で発売。
2017年3月20日 月曜日
No comments
BQ Aquaris X, Aquaris X Pro
欧州企業 BQ (Mundo Reader)、 Android 7.1.1 Nougat OS や前面 LED フラッシュ、指紋センサーを搭載したミッドレンジモデル5.2インチスマートフォン「Aquaris X」と「Aquaris X Pro」発表。2017年5月以降よりスペインにて発売。
2017年3月17日 金曜日
1 comment
ASUS Japan ZenFone 3 (ZE552KL)
ASUS (エイスース) ジャパン、ZenFone 3 シリーズに画面サイズを大きくした5.5インチスマートフォン「ZenFone 3 (ZE552KL)」を追加。Android 6.0 Snapdragon 625 指紋センサー搭載。価格42,800円(税別)で2017年3月17日発売。
2017年3月17日 金曜日
3 comments
UQ mobile DIGNO Phone by Kyocera
UQ mobile、2017年春モデルとして京セラ製 Android ベースの二つ折りフィーチャーフォン「DIGNO Phone」登場。テンキー搭載で防水防塵、耐衝撃、ワンセグ、テザリング、おサイフ、LTE 通信などに対応。3月17日発売。
2017年3月17日 金曜日
No comments
Cherry Mobile Defender
フィリピン Cherry Mobile、耐衝撃や防水防塵に対応した4.75インチのタフネススマートフォン「Defender」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載 LTE 通信やデュアル SIM 対応。価格9999ペソ(約23,000円)で発売。
2017年3月14日 火曜日
2 comments
Lenovo K6 Power
レノボ、大容量 4000mAh バッテリーや指紋センサーを搭載した5インチスマートフォン「K6 Power」発表。VoLTE や USB OTG 電源出力などにも対応し、インド市場にて価格9999ルピー(約17,000円)で発売。
2017年3月13日 月曜日
No comments
Lenovo Vibe B
レノボ、インド市場向け Android 6.0 クアッドコアプロセッサを搭載したエントリーモデル4.5インチスマートフォン「Vibe B」発表。VoLTE やデュアル SIM に対応し価格5799ルピー(約10,000円)で発売。
2017年3月13日 月曜日
No comments
Y!mobile Android One S2 by Kyocera
ワイモバイル、京セラ製としては初となる Android One スマートフォン「S2」登場。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 搭載で耐衝撃や防水防塵、赤外線通信に対応。2017年3月10日発売。
2017年3月10日 金曜日
5 comments
Meiji Takenoko Phone
明治、3月10日を同社チョコレートを使ったお菓子「たけのこの里」の日に制定。合わせて「たけのこの里」を届けてくれるサービスが付与されたオリジナルスマートフォン「たけのこフォン」をプレゼントするキャンペーンも実施。
2017年3月9日 木曜日
2 comments
Vivo Y25
中国メーカー Vivo、クアッドコアプロセッサ搭載のコンパクト4.5インチスマートフォン「Y25」発表。LTE 通信 デュアル SIM 対応、マレーシアにて価格499リンギット(約13,000円)で発売。
2017年3月8日 水曜日
No comments
LG Phoenix 3
LG、米国通信キャリア AT&T のプリペイドブランド GoPhone 向けとなる5インチスマートフォン「LG Phoenix 3」発表。Android 6.0 搭載のエントリーモデルとして価格79.99ドル(約9,100円)で2017年3月10日発売。
2017年3月8日 水曜日
No comments
Samsung Galaxy C5 Pro
サムスン、中国にて Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 626 搭載の5.2インチスマートフォン「Galaxy C5 Pro」発表。1600万画素カメラや指紋認証センサー NFCなどを搭載し、価格2499元(約42,000円)で発売。
2017年3月8日 水曜日
No comments
SoftBank MediaPad T2 Pro by Huawei
ソフトバンク、LTE 通信に対応したファーウェイ製 10.1インチタブレット「MediaPad T2 Pro」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 や 6500mAh の大容量バッテリー搭載。春モデルとして2017年3月10日発売。
2017年3月7日 火曜日
2 comments
Y!mobile MediaPad T2 Pro 606HW by Huawei
ワイモバイル、LTE 通信に対応したファーウェイ製 10.1インチタブレット「MediaPad T2 Pro 606HW」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 や 6500mAh の大容量バッテリー搭載。春モデルとして2017年3月上旬発売予定。
2017年3月7日 火曜日
1 comment
GiONEE A1 Plus
中国深センメーカー GiONEE、1300万画素と500万画素のデュアルカメラや指紋センサーを搭載した大型6インチスマートフォン「A1 Plus」発表。LTE 通信デュアル SIM 対応で、2017年4月以降より価格499ユーロ(約59,000円)で発売。
2017年3月7日 火曜日
No comments