GiONEE P7 Max
中国 GiONEE、インド市場向け Android 6.0 ベース Amigo OS 3.2 採用の5.5インチスマートフォン「P7 Max」発表。RAM 3GB ストレージ 32GB 搭載で VoLTE やデュアル SIM にも対応。価格13999ルピー(約22,000円)で発売。
Panasonic ELUGA Tapp
パナソニック、インド市場向けとなる Android 6.0 指紋センサーを搭載したエルーガシリーズ5インチスマートフォン「ELUGA Tapp」発表。VoLTE やデュアル SIM にも対応し価格8990ルピー(約14,000円)で発売。
Motorola Japan Moto Z Play
モトローラ・ジャパン、「Moto Z」シリーズとなるオクタコアプロセッサ 625 搭載 5.5インチスマートフォン「Moto Z Play」の日本販売発表。専用モジュール対応カメラにしたりプロジェクターの装着が可能。価格53,800円(税別)で2016年10月19日発売。
Motorola Japan Moto Z
モトローラ・ジャパン、世界最薄となる厚み 5.2mm 5.5インチスマートフォン「Moto Z」の日本販売発表。Android 6.0 Snapdragon 820 や指紋センサー搭載。オーディオジャックを省き USB Type-C 端子採用。価格85,800円(税別)で2016年10月19日発売。
Lenovo Japan YOGA BOOK
レノボ・ジャパン、ペンタブやノートパソコンとしても利用できるタッチパネル式キーボード採用 10.1インチタブレット「YOGA BOOK」の日本販売発表。ワコム製スタイラス付属で Wi-Fi と LTE 対応モデル用意。価格39,800円より2016年10月14日発売。
ASUS ZenFone 3 Laser (ZC551KL)
ASUS、0.03秒の高速レーザー AF や指紋センサー搭載 5.5インチスマートフォン「ZenFone 3 Laser (ZC551KL)」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ RAM 4GB 搭載で LTE 通信 デュアル SIM 対応。ベトナムやインドにて販売開始。(情報更新)
Huawei Honor Holly 3
Huawei、インド国内生産を謳った5.5インチスマートフォン「Honor Holly 3」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Kirin 620 搭載、LTE 通信やデュアル SIM に対応したエントリーモデルとして価格9999ルピー(約15,000円)で発売。
Huawei Honor 8 Smart
Huawei、インド市場向けとなる Hisilicon オクタコアプロセッサ Kirin 650 や指紋センサーを搭載したミッドレンジモデル5.2インチスマートフォン「Honor 8 Smart」発表。「P9 Lite」をベースとした製品となっており価格19999ルピー(約31,000円)で発売。
ZTE Japan AXON 7
ZTE、クアッドコアプロセッサ Sanpdragon 820 RAM 4GB 指紋センサー搭載 WQHD 解像度の5.5インチスマートフォン「AXON 7」日本販売発表。SIM ロックフリー端末として価格59,800円(税別)で2016年10月21日発売。
ZTE Japan AXON 7 mini
ZTE ジャパン、2016年フラグシップスマートフォン「AXON 7」の小型モデルとなる5.2インチ SIM ロックフリースマートフォン「AXON 7 mini」の日本販売発表。Android 6.0 指紋センサー搭載 LTE 通信対応。価格39,800円(税別)で10月21日発売。
All Nippon Airways ANA Phone
ANA、SBパートナ-ズは利用に応じてマイルが貯まる携帯電話サービス「ANA Phone (エーエヌエーフォン)」発表。2016年12月上旬開始予定。端末はソニーモバイルスマートフォン「Xperia XZ」を使用し、回線はソフトバンクの MVNO となります。
Reliance LYF Wind 4S
インド Reliance、VoLTE に対応した5インチスマートフォン「LYF Wind 4S」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載のエントリーモデルでデュアル SIM にも対応。価格7699ルピー(約12,000円)で発売。
ASUS ZenPad Z10 (ZT500KL)
ASUS、米国通信キャリア Verizon 向けとなる LTE 通信対応 9.7インチタブレット「ZenPad Z10 (ZT500KL)」発表。ヘキサコアプロセッサ Snapdragon 650 や USB Type-C 端子採用。価格329.99ドル(約33,000円)で発売。
ASUS Japan ZenFone 3 (ZE520KL)
ASUS (エイスース) ジャパン、ZenFone 3 シリーズ最小となる5.2インチスマートフォン「ZenFone 3 (ZE520KL)」の日本販売。Android 6.0 Snapdragon 625 指紋センサー搭載。SIM ロックフリー端末として価格39,800円(税別)で2016年10月7日発売。
UQ mobile LG X screen (LGU31)
UQ mobile、LG 製セカンドスクリーン(サブディスプレイ)を搭載した4.93インチスマートフォン「LG X screen (LGU31)」の取扱開始。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載 SIM ロックフリー端末として2016年10月7日発売。