HTC Desire 10 Lifestyle
HTC、2016年モデル「Desire 10」シリーズとなるミッドレンジスペック5.5インチスマートフォン「Desire 10 Lifestyle」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 400 搭載。LTE 通信やハイレゾ再生に対応し、11月以降よりグローバル販売開始。
2016年9月20日 火曜日
1 comment
Sony Mobile Xperia X Compact
ソニーモバイル、同社初 USB Type-C 端子を採用したコンパクト4.6インチのエクスペリアスマートフォン「Xperia X Compact」発表。Android 6.0 ヘキサコアプロセッサや指紋センサーを搭載し2016年9月よりグローバル販売開始、日本でも秋に発売。(更新)
2016年9月9日 金曜日
12 comments
LG V20
LG、初期状態で Android 7.0 Nougat OS 搭載した 2K 解像度の5.7インチスマートフォン「V20」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や RAM 4GB 指紋センサー搭載ハイスペックモデル。2016年9月以降より韓国を初めにグローバル販売開始。
2016年9月7日 水曜日
5 comments
HTC One A9s
HTC、「HTC One A9」シリーズの派生モデルとして Android 6.0 オクタコアプロセッサ Helio P9 や指紋センサーを搭載した5インチスマートフォン「HTC One A9s」発表。下り最大 300Mbps の LTC Cat.6 通信対応。
2016年9月2日 金曜日
No comments
Sony Mobile Xperia XZ
ソニーモバイル、USB Type-C 端子採用の5.2インチエクスペリアスマートフォン「Xperia XZ」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 搭載ハイスペックモデル。防水や LTE Cat.9 通信対応。2016年10月以降グローバル販売、日本でも発売。
2016年9月1日 木曜日
23 comments
Motorola Moto Z Play
モトローラ、「Moto Z」シリーズ新モデルとしてオクタコアプロセッサ 625 搭載 5.5インチスマートフォン「Moto Z Play」発表。専用モジュール対応カメラにしたりプロジェクターの装着が可能。欧州では価格499ユーロ(約58,000円)で2016年9月以降発売。
2016年9月1日 木曜日
No comments
LG X fast
LG、下り最大 450Mbps 上り最大 50Mbps の高速 LTE Cat.9 通信に対応した5.5インチスマートフォン「X fast」発表。Android 6.0 ヘキサコアプロセッサ Snapdragon 808 搭載。価格15,900台湾ドル(約51,000円)で2016年9月1日発売。
2016年8月30日 火曜日
3 comments
Sony Car Auido System XAV-AX100
ソニー、Android Auto と Apple Carplay 対応の車載オーディオシステム「XAV-AX100」発表。6.4インチタッチパネルにソニー独自技術「EXTRA BASS」や「DSO」搭載。2016年11月下旬より価格499.99ドル(約5万円)で発売。
2016年8月22日 月曜日
3 comments
Kyocera DuraForce PRO
京セラ、米国市場向けとなるアクションカメラとして利用できる5インチスマートフォン「DuraForce PRO」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 617 搭載。防水防塵や耐衝撃 (MIL-STD 810) 対応。2016年秋以降発売予定。
2016年8月12日 金曜日
2 comments
Vertu ASTER Chevron Collection
英国、高級携帯電話ブランドメーカー Vertu (ヴァーチュ) 2016年モデルとなる Android スマートフォン新型「ASTER」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 搭載 LTE 通信対応。シリーズとしては最安値となる価格4200ドル(約43万円)より。
2016年8月8日 月曜日
No comments
Samsung Galaxy Note 7
サムスン、2016年モデルのギャラクシーノートスマートフォン「Galaxy Note 7」発表。2K 解像度 5.7インチベゼルレスエッジスクリーン採用。Android 6.0 オクタコアプロセッサや虹彩認証機能搭載、スタイラス内蔵で防水防塵に対応。8月19日よりグローバル販売開始。
2016年8月3日 水曜日
23 comments
Akyumen Technologies Holofone
米国 Akyumen、Android 5.0 Lollipop と Windows 10 のデュアル OS を搭載したファブレットサイズ7インチスマートフォン「Holofone」発表。プロジェクターも搭載した端末で最大100インチまでの投映が可能。価格600ドル(約61,000円)で予約受付開始。
2016年8月2日 火曜日
No comments
Fujitsu arrows M03
富士通、ワンセグやおサイフ機能や耐衝撃や防水防塵に対応した SIM ロックフリーのアローズスマートフォン「arrows M03」発表。5インチ Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載。家電量販店や MVNO 向けに2016年8月1日より順次発売。
2016年8月1日 月曜日
No comments
Y!mobile Android One Smartphone 507SH by SHARP
ワイモバイル、日本初となる Android One プログラムを採用したシャープ製の5インチスマートフォン「507SH」登場。2016年7月29日より国内販売開始。Android One はグーグルがメーカーと協力して安価で端末を提供するプログラムで21カ国以上で展開中。
2016年7月29日 金曜日
13 comments
UQ Mobile DIGNO L by Kyocera
UQ Mobile、お子様を持たれる家庭やキッチン、お風呂での利用を想定したハンドソープで洗えるスマートフォン「DIGNO L」登場。5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。2016年夏モデルとして7月28日発売。
2016年7月28日 木曜日
No comments