SoftBank MediaPad T2 Pro by Huawei
ソフトバンク、LTE 通信に対応したファーウェイ製 10.1インチタブレット「MediaPad T2 Pro」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 や 6500mAh の大容量バッテリー搭載。春モデルとして2017年3月10日発売。
2017年3月7日 火曜日
2 comments
Y!mobile MediaPad T2 Pro 606HW by Huawei
ワイモバイル、LTE 通信に対応したファーウェイ製 10.1インチタブレット「MediaPad T2 Pro 606HW」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 616 や 6500mAh の大容量バッテリー搭載。春モデルとして2017年3月上旬発売予定。
2017年3月7日 火曜日
1 comment
GiONEE A1 Plus
中国深センメーカー GiONEE、1300万画素と500万画素のデュアルカメラや指紋センサーを搭載した大型6インチスマートフォン「A1 Plus」発表。LTE 通信デュアル SIM 対応で、2017年4月以降より価格499ユーロ(約59,000円)で発売。
2017年3月7日 火曜日
No comments
GiONEE A1
中国深センメーカー GiONEE、大容量 4010mAh バッテリーや指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「A1」発表。LTE 通信やデュアル SIM 対応。2017年3月以降より価格349ユーロ(約42,000円)で発売。
2017年3月7日 火曜日
No comments
UQ mobile DIGNO W by Kyocera
UQ mobile、お子様を持たれる家庭やキッチン、お風呂での利用を想定した世界初のハンドソープで洗えるスマートフォン「DIGNO W」登場。5インチ Android 7.0 クアッドコアプロセッサ搭載。2017年春モデルとして3月3日発売。
2017年3月3日 金曜日
No comments
Wiko WIM
フランスメーカー Wiko、1300万画素デュアルカメラや指紋センサーを搭載した LTE Cat.6 通信対応の5.5インチスマートフォン「WIM」発表。欧州にて価格399.99ユーロ(約48,000円)より販売。日本市場へも投入検討中。
2017年3月1日 水曜日
2 comments
Xiaomi Redmi 4X
中国メーカー Xiaomi は、オクタコアプロセッサ Snapdragon 435 に指紋センサー搭載した5インチスマートフォン「Redmi 4X」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応しつつも、低価格な699元(約11,000円)から販売。
2017年3月1日 水曜日
No comments
Xiaomi Mi 5c
中国メーカー Xiaomi、独自開発した 64bit 対応オクタコアプロセッサ搭載チップセット Surge S1 を初めて採用した5.15インチスマートフォン「Mi 5c」発表。価格1499元(約25,000円)で2017年3月3日発売。
2017年2月28日 火曜日
No comments
Xiaomi SoC Surge S1
中国メーカー Xiaomi、同社として初となるスマーフォン向け独自開発した 64bit 対応オクタコアプロセッサ搭載 28nm プロセス採用のチップセット「Surge S1 (澎湃S1)」発表。スマートフォン「Mi 5c」等に搭載。
2017年2月28日 火曜日
2 comments
Energizer Energy E550LTE
米国メーカー Energizer、リア(背面)に1300万画素デュアルカメラや指紋センサーを搭載した耐衝撃や防水対応の5.5インチスマートフォン「Energy E550LTE」発表。価格449ユーロ(約53,000円)で2017年夏以降発売予定。
2017年2月28日 火曜日
No comments
TCL Alcatel A5 LED
TCL、リア(背面)カバー全体に LED を組込み通知や音楽に合わせて派手に光らせることが可能な5.2インチスマートフォン「Alcatel A5 LED」発表。Android 6.0 オクタコアプロセッサ搭載のミッドレンジモデル。
2017年2月28日 火曜日
No comments
Lenovo Tab 4 10, Tab 4 10 Plus
レノボ、Android 7.0 搭載の10.1インチタブレット2機種「Lenovo Tab 4 10」とそのスペックアップモデル「Lenovo Tab 4 10 Plus」発表。LTE 通信対応と Wi-Fi モデルを用意し、2017年5月以降よりグローバル販売開始。
2017年2月28日 火曜日
1 comment
Lenovo Tab 4 8, Tab 4 8 Plus
レノボ、Android 7.0 搭載の8インチタブレット2機種「Lenovo Tab 4 8」とそのスペックアップモデル「Lenovo Tab 4 8 Plus」発表。LTE 通信対応と Wi-Fi モデルを用意し、2017年5月以降よりグローバル販売開始。
2017年2月28日 火曜日
1 comment
ZTE Blade V8 Lite
ZTE、「Blade V8」の廉価モデルとなる5インチスマートフォン「Blade V8 Lite」発表。Android 7.0 オクタコアプロセッサ MT6750 や指紋センサー搭載。2017年3月以降よりグローバル販売開始。
2017年2月28日 火曜日
No comments
ZTE Blade V8 Mini
ZTE、背面に1300万画素と200万画素のデュアルカメラを搭載し 3D 写真に対応した5インチスマートフォン「Blade V8 Mini」発表。Android 7.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 435 や指紋センサー搭載。日本でも発売予定。
2017年2月28日 火曜日
No comments