UMI Mobile Rome
中国メーカー UMI、LTE 通信対応でオクタコアプロセッサ MT6753 や RAM 3GB を搭載した5.5インチスマートフォン「Rome」発表。プレオーダー価格は89ドル(約1万円)で通常は109.99ドル(約13,000円)と格安設定に。2015年12月15日以降出荷予定。
2015年11月25日 水曜日
2 comments
Xiaomi Redmi Note 3
Xiaomi (小米科技)、5.5インチスマートフォン「Redmi Note 3」登場。中国にて2015年11月27日より発売。Android 5.1 ベース MIUI 7 OS オクタコアプロセッサ Helio X10 に指紋センサーなどを搭載。価格899元(約17,000円)より。
2015年11月24日 火曜日
No comments
PepsiCo Pepsi Phone P1, P1s
ペプシコーラで有名なペプシコが中国市場向けに同社ブランドを付けたスマートフォン「Pepsi Phone P1」登場。Android ベース OS にオクタコアプロセッサ、指紋センサーなどを搭載したミッドレンジモデル。価格1299元(約25,000円)
2015年11月23日 月曜日
No comments
UMI IRON Pro
中国メーカー UMI、Android 5.1 にオクタコアプロセッサ RAM 3GB を搭載した5.5インチスマートフォン「UMI IRON Pro」準備中。LTE 通信対応で、目(網膜)スキャン機能 Eyeprint ID に加えて、ストレスチェックなどができるヘルスモニター機能なども搭載。
2015年11月23日 月曜日
No comments
ZTE Blade X5, Blade X9
ZTE、ロシアにて指紋センサーを搭載したスマートフォン2機種、5インチサイズ「Blade X5」と5.5インチサイズの「Blade X9」を発表。Android 5.1 搭載デュアル SIM や LTE 通信対応。価格10990ルーブル(約21,000円)と17990ルーブル(約34,000円)で発売。
2015年11月23日 月曜日
No comments
Samsung W2016
サムスン、中国市場向けとしたデュアルディスプレイ搭載の二つ折りスマートフォン「W2016」発表。Android 5.1.1 Lollipop OS に 64bit オクタコアプロセッサ Exysno 7420 などを搭載し、価格9999元(約20万円)程度で発売される見通し。
2015年11月22日 日曜日
3 comments
Geekbuying Geekbox
Geekbuying、Android と Ubuntu OS デュアルブートに対応したオクタコアプロセッサ搭載セットトップボックス型オープンソーステレビボックス「Geekbox」発売。価格109.99ドル(約13,000円)オプションで拡張基盤なども販売。
2015年11月22日 日曜日
1 comment
NTT docomo Xperia Z5 Premium SO-03H
NTTドコモ、ソニーモバイル製の世界初 4K (3840×2160) 解像度 5.5インチスマートフォン「Xperia Z5 Premium SO-03H」登場。8コアプロセッサ Snapdragon 810 に指紋センサーや2300万画素カメラを搭載。2015年冬モデルとして11月20日発売。
2015年11月20日 金曜日
14 comments
FREETEL SAMURAI KIWAMI
プラスワン・マーケティング、FREETEL 新ブランド「SAMURAI (侍)」シリーズスマートフォン「KIWAMI (極)」登場。2K 解像度大型6インチ Android 5.1 オクタコアプロセッサ RAM 3GB に指紋センサー搭載。価格39,800円(税別)で2015年11月20日発売。(更新)
2015年11月20日 金曜日
15 comments
GiONEE S6
中国深センメーカー GiONEE、同社として2機種目となる USB Type-C 端子を採用した5.5インチスマートフォン「S6」発表。Android 5.1 オクタコアプロセッサや RAM 3GB 搭載で LTE 通信にも対応。価格1699元(約33,000円)で2015年11月22日発売。
2015年11月18日 水曜日
1 comment
Lenovo Vibe (Music Lemon) X3
レノボ、中国にて指紋センサーを搭載したハイレゾ再生対応の5.5インチスマートフォン「Vibe X3」発表。Dolby Atom 対応スピーカーなどを備えた音響にこだわった製品。スペックの異なる3タイプを用意。価格1899元(約37,000円)より2015年11月25日発売。
2015年11月17日 火曜日
2 comments
Samsung Exynos 8 Octa (8890)
サムスン、同社初 14nm FinFET プロセス採用、オクタコアプロセッサに GPU Mali-T880 を搭載したモバイル端末向けチップセット (SoC) 「Exynos 8 Octa (8990)」発表。下り最大 600Mbps 通信 LTE Cat.12 対応モデムも搭載し2015年末量産開始。
2015年11月13日 金曜日
3 comments
NTT docomo Xperia Z5 Compact SO-02H
NTTドコモ、2015年冬モデルとして4.6インチサイズ世界初オクタコア(8コア)プロセッサ Snapdragon 810 に2300万画素カメラ搭載のコンパクトスマートフォン「Xperia Z5 Compact」登場。防水や LTE 通信対応。11月13日発売。
2015年11月13日 金曜日
5 comments
ASUS Japan ZenFone 2 Laser (ZE601KL)
ASUS ジャパン、レーザーオートフォーカスを搭載した6インチスマートフォン「ZenFone 2 Laser (ZE601KL)」日本販売開始。Android 5.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載で LTE 通信やデュアル SIM 対応。2015年11月13日発売。
2015年11月13日 金曜日
2 comments
Huawei Japan MediaPad M2 8.0 Wi-Fi model
ファーウェイ・ジャパン、厚み 7.8mm 音質にこだわった HARMAN Clari-Fi や Smart PA スピーカー搭載の8インチタブレット「MediaPad M2 8.0」の Wi-Fi モデル登場。Android 5.1 オクタコアプロセッサ搭載。価格32,800円(税別)で2015年11月13日発売。
2015年11月13日 金曜日
5 comments