Huawei Honor 4C
Huawei、64bit 対応のオクタコアプロセッサを搭載した5インチスマートフォン「Honor 4C」発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応、価格799元(約16,000円)、2015年5月7日より中国市場にて発売予定。
2015年4月30日 木曜日
No comments
Xiaomi Mi 4i
中国メーカー Xiaomi (小米科技)はインドにてグローバル販売を行う5インチスマートフォン「Mi 4i」発表。Android 5.0 ベース MIUI 6 OS オクタコアプロセッサ Snapdragon 615 搭載。2015年4月30日より価格12999ルピー(約25,000円)で発売。
2015年4月23日 木曜日
No comments
Huawei P8 Lite
Huawei、同社2015年フラグシップスマートフォン「P8」の小型下位モデルとなる「P8 Lite」発表。64bit 対応オクタコアプロセッサ Kirin 620 搭載5インチサイズ。欧州にて5月以降より価格249ユーロ(約32,000円)で発売。
2015年4月23日 木曜日
No comments
KDDI au Galaxy S6 edge SCV31 by Samsung
KDDI au サムスン製初となるデュアルエッジスクリーンを採用したギャラクシースマートフォン「Galaxy S6 edge SCV31」登場。Android 5.0 にオクタコアプロセッサ RAM 3GB 搭載で WiMAX 2+ に対応。2015年4月23日発売。
2015年4月23日 木曜日
No comments
NTT docomo Galaxy S6 edge SC-04G by Samsung
NTTドコモ、サムスン製初となる両サイド(エッジ)まで画面をのばしたギャラクシースマートフォン「Galaxy S6 edge SC-04G」登場。5.1インチサイズ Android 5.0 にオクタコアプロセッサ RAM 3GB 搭載。2015年4月23日発売。
2015年4月23日 木曜日
1 comment
NTT docomo Galaxy S6 SC-05G by Samsung
NTTドコモ、サムスンの2015年フラグシップモデルとなるギャラクシースマートフォン「Galaxy S6 SC-05G」登場。Android 5.0 にオクタコアプロセッサを搭載し、ワンセグ、VoLTE ハイレゾ再生に対応。2015年4月23日より発売。
2015年4月23日 木曜日
5 comments
NTT Resonant goo Smartphone g01, g02, g03
NTTレゾナント、同社「goo (グー)」ブランドにて ZTE 製のスマートフォン3機種「g01」「g02」「g03」発表。「goo のすまほ」シリーズとして「OCN モバイル ONE」音声通話対応 SIM カードとのセットで価格1万円から販売。2015年4月22日より予約受付開始。
2015年4月22日 水曜日
No comments
NTT docomo Xperia Z4 Compact SO-04G by Sony Mobile
ソニーモバイル、2015年フラグシップスマートフォン「Xperia Z4」コンパクトモデル「Xperia Z4 Compact」の噂。国内通信キャリアNTTドコモ向けに型番「SO-04G」として夏か冬に登場する可能性。アクセサリー販売ショップなどに製品名などが登場。
2015年4月21日 火曜日
7 comments
Sony Mobile Xperia Z4
ソニーモバイル、2015年フラグシップモデルとなる5.2インチ Full-HD スマートフォン「Xperia Z4」発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 810 RAM 3GB 搭載。高速 LTE 通信や防水対応、夏以降日本発売。
2015年4月20日 月曜日
25 comments
Huawei P8 max
Huawei (ファーウェイ)、大型ファブレットサイズとなる6.8インチスマートフォン「Huawei P8 max」発表。Android 5.0 OS オクタコアプロセッサ Kirin 935 や RAM 3GB 搭載。欧州地域をスタートに世界約30カ国で発売予定。価格549ユーロ(約70,000円)より。
2015年4月16日 木曜日
2 comments
Huawei P8
Huawei (ファーウェイ)、厚み 6.4mm の薄型スマートフォン「Huawei P8」発表。5.4インチサイズ、Android 5.0 OS オクタコアプロセッサ Kirin 930 や RAM 3GB 搭載。欧州地域をスタートに世界約30カ国で発売予定。価格499ユーロ(約64,000円)より。
2015年4月16日 木曜日
7 comments
Leshi Mobile LeTV S1 Pro
中国メーカー Leshi Mobile、オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や RAM 4GB を搭載したハイスペック5.5インチスマートフォン「LeTV S1 Pro」発表。LTE 通信にデュアル SIM 対応で価格2499元(約48,000円)より、2015年5月19日発売。
2015年4月15日 水曜日
No comments
Leshi Mobile LeTV S1
中国メーカー Leshi Mobile、64bit 対応オクタコアプロセッサ MediaTek Helio X10 や RAM 3GB を搭載した5.5インチスマートフォン「LeTV S1」発表。LTE 通信にデュアル SIM 対応で価格1499元(約29,000円)より、2015年5月19日発売。
2015年4月15日 水曜日
No comments
Leshi Mobile LeTV LeMax
中国メーカー Leshi Mobile、オクタコアプロセッサ Snapdragon 810 や RAM 4GB 指紋認証センサーを搭載。6.33インチサイズ 2K 解像度の超ハイスペックスマートフォン「LeMax」発表。USB 2.0 (Type C) 端子採用、LTE 通信やデュアル SIM 対応。
2015年4月15日 水曜日
3 comments
NTT docomo ARROWS NX F-04G by Fujitsu
NTTドコモ、2015年夏モデルになると思われる富士通製アローズシリーズスマートフォン「ARROWS F-04G」準備中。Android 5.0 を搭載し下り最大 225Mbps の LTE 高速通信 PREMIUM 4G 対応した製品として登場予定。
2015年4月13日 月曜日
3 comments