Motorola Moto X Pro
モトローラ、グーグルブランドスマートフォン「Nexus 6」を、中国市場向けに自社ブランド製品「Moto X Pro」として発売。ファブレット6インチサイズ、Android 5.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載。価格4299元(約82,000円)より。
2015年3月31日 火曜日
No comments
Motorola Moto Turbo
モトローラ、米国 Verizon 向けに投入されたスマートフォン「Droid Turbo」を、インド市場にて「Moto Turbo」として発売。初期状態から Android 5.0 Lollipop OS 搭載したハイスペックスモデル。価格41999ルピー(約81,000円)
2015年3月11日 水曜日
1 comment
Kyocera TORQUE (KC-S701)
京セラ、欧州市場向けとした耐衝撃防水対応の SIM ロックフリースマートフォン「TORQUE (KC-S701)」発表。4.5インチ SIM ロックフリー端末、Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載。2015年春以降よりドイツやフランスなどにて販売開始。
2015年2月12日 木曜日
2 comments
Saygus V2 (V-Squared)
米メーカー Saygus、microSD カードスロットを2つ備え、ストレージを最大 464GB まで拡張できるハイスペックスマートフォン「Saygus V2」。クアッドコアプロセッサや RAM 3GB、2100万画素カメラなども搭載。(情報更新)
2015年2月3日 火曜日
6 comments
EXPANSYS Japan YotaPhone 2
スマートフォンやタブレット、アクセサリーなどを販売する EXPANSYS Japan はロシア Yota Devices と正規販売店契約を締結し、E-Ink ディスプレイ搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone 2」取扱開始。送料無料、バンパーケース付属で価格80,900円。
2015年1月23日 金曜日
6 comments
Google Nexus 6 by Motorola
グーグル、最新 OS Android 5.0 Lollipop にクアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 搭載ハイスペック大型5.96インチのモトローラ製スマートフォン「Nexus 6」登場。2K 解像度 LTE 通信対応。日本も含めた世界各国で発売。(情報更新)
2014年12月11日 木曜日
11 comments
YMobile! Google Nexus 6 by Motorola
ワイモバイル、日本国内の通信キャリアとして唯一の取り扱いとする Android 5.0 Lollipop を搭載したグーグルブランドのネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 6」取り扱い正式発表。価格69,600円(税別)より、2014年12月11日発売。
2014年12月11日 木曜日
5 comments
Yota Devices Next-Gen YotaPhone 2
ロシアスマートフォンメーカー Yota より、E-Ink ディスプレイ搭載の2画面スマートフォン「YotaPhone」の第二世代モデルとなる「YotaPhone 2」を正式発表。各部スペックが大幅グレードアップし LTE 通信にも対応。2014年12月より発売、出荷。
2014年12月3日 水曜日
5 comments
Motorola Moto Maxx
モトローラ、2100万画素カメラにクアッドコアプロセッサ Snapdragon 805 を搭載した5.2インチスマートフォン「Moto Maxx」正式発表。2K (WQHD) 2560×1440 解像度のハイスペックグローバルモデルとして販売開始。
2014年11月6日 木曜日
2 comments
Motorola Droid Turbo
モトローラ、2100万画素カメラを搭載した5.2インチスマートフォン「Droid Turbo」正式発表。2K (WQHD) 2560×1440 解像度のハイスペックモデルとして、米国通信キャリア Verizon より2014年10月30日発売。
2014年10月29日 水曜日
3 comments
Vertu for Bentley
英国、高級携帯電話ブランドメーカー Vertu (ヴァーチュ)、自動車メーカーベントレーとのコラボレーションスマートフォン第一弾となるエディションモデル「Vertu for Bentley」発表。本革専用ケース付属、2000台の限定販売、価格12500ユーロ(約170万円)。
2014年10月14日 火曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Z3v
ソニーモバイル、米国通信キャリア Verizon 向けとなる5.2インチサイズのエクスペリアスマートフォン「Xperia Z3v」発表。防水防塵 LTE 通信対応のハイスペックモデル。2014年10月23日より発売。
2014年10月10日 金曜日
No comments
Vertu Aster
英国、高級携帯電話ブランドメーカー Vertu (ヴァーチュ) 同社4機種目となる Android スマートフォン「Vertu Aster」発表。Android 4.4 Snapdragon 801 搭載、4.7インチディスプレイ、革製バックカバー採用。価格4200ポンド(約75万円)より。
2014年10月3日 金曜日
2 comments
Kyocera Brigadier
京セラ、米国通信キャリア Verizon 向けとなるタフネススマートフォン「Kyocera Brigadier」発表。耐衝撃 MIL-STD-810G 規格や防水防塵対応。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載の4.5インチサイズ。
2014年8月1日 金曜日
6 comments
KDDI au TORQUE G01 by Kyocera
KDDI au、耐衝撃に対応した京セラ製タフネススマートフォン「TORQUE (トルク) G01」、2014年7月25日発売。過酷な環境下での性能試験を経て、米国国防総省制定の物資調達の標準である「MIL-STD-810G」に準拠。
2014年7月25日 金曜日
7 comments