Measy U4B
中国メーカー Measy より、Android 4.2 クアッドコプロセッサ RK3188 搭載スティック型端末「U4B」が発表。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用可能。2013年4月末に100ドル(約9,900円)以下で発売予定。
2013年4月11日 木曜日
4 comments
Xiaomi Mi2S, Mi2A
中国の人気スマートフォンメーカー Xiaomi (小米科技) は、スマートフォン2機種 Qualcomm クアッドコアプロセッサ S600 搭載「Mi2S」とデュアルコアプロセッサ MSM8260A 搭載「Mi2A」を発表し、同日「Mi2S」を発売。販売直後に完売。
2013年4月10日 水曜日
No comments
Sony Mobile Xperia ZQ
ソニーモバイル、2013年1月8日に発表された5インチハイスペックスマートフォン「Xperia ZL」をブラジルにて「Xperia ZQ」として4月22日より発売。価格2049レアル(約100,000円)
2013年4月8日 月曜日
No comments
Cube U30GT Mini2
中国タブレットメーカー Cube (酷比魔方) より、7.9インチ Android タブレットでは世界最薄とされる厚み 6.6mm の製品「U30GT Mini2」が発表。2013年4月末に200ドル(約19,000円)以下で発売予定。
2013年4月8日 月曜日
1 comment
Acer A1-810
Acer 未発表タブレット「A1-810」情報。フランスショップ Rue du Commerce is taking orders にて製品情報が一時的に公開。MediaTek クアッドコアプロセッサを搭載した7.9インチタブレット。価格199ユーロ(約24,000円)。
2013年4月6日 土曜日
2 comments
Samsung Galaxy Trend II Duos, Win Duos
サムスン、中国向けにデュアル SIM に対応したギャラクシースマートフォン2機種、デュアルコアプロセッサ搭載「Galaxy Trend II Duos」とクアッドコアプロセッサ搭載の「Galaxy Win Duos」を発表。
2013年4月5日 金曜日
No comments
NTT docomo Optimus G pro L-04E
NTTドコモ、2013年春モデル LG 製ハイスペックスマートフォン「Optimus G pro L-04E」。高速 LTE 通信対応 5インチ Full-HD ディスプレイにクアッドコアプロセッサ 1.7GHz や3000mAh 大型バッテリーを搭載。2013年4月4日発売。
2013年4月4日 木曜日
7 comments
Vido Yuandao N90 Quad-core FHD RK
中国メーカー Yuandao (原道) は、9.7インチ Retina ディスプレイにクアッドコアプロセッサ RK3188 RAM 2GB 10000mAh バッテリーを搭載したハイスペックタブレット「N90 四核 FHD RK」発表。価格300ドル(約28,000円)未満で発売予定。
2013年4月2日 火曜日
2 comments
Vido Yuandao N80 Quad-core RK
中国メーカー Yuandao (原道) は、Rockchip クアッドコアプロセッサ RK3188 に RAM 2GB を搭載した8インチサイズタブレット「N80 四核 RK」を発売。Antutu でのベンチマークにてスコア 18122 を記録。価格899元(約14,000円)
2013年3月28日 木曜日
3 comments
NTT docomo tablet dtab
NTTドコモ、家庭で楽しむ Wi-Fi モデルの10.1インチサイズタブレット「dtab」。クアッドコアプロセッサ搭載 Huawei 製端末。3G 通信非対応ですが利用中の docomo ID を入力することで「dマーケット」利用可能。2013年3月27日発売。
2013年3月27日 水曜日
3 comments
Hyundai T10
ヒュンダイ、クアッドコアプロセッサ Exysno 4412 や RAM 2GB を搭載した10.1インチサイズタブレット「Hyundai T10」発表。ディスプレイは IPS 液晶を採用し解像度 1280×800 。価格500ドル(約47,000円)前後で発売。
2013年3月26日 火曜日
No comments
Lenovo S920
レノボ、Android 4.2 クアッドコアプロセッサ搭載、本体厚み 7.9mm の5.3インチ大画面を採用したデュアル SIM 対応スマートフォン「S920」発表。2013年4月7日より中国にて発売。価格2199元(約34,000円)
2013年3月22日 金曜日
No comments
NTT docomo Xperia Tablet Z SO-03E
ドコモ、厚み 6.9mm 重量 495g 防水防塵 高速 LTE 通信やワンセグ対応したソニーモバイル製10.1インチサイズのエクスペリアシリーズとなるタブレット「Xperia Tablet Z SO-03E」登場。2013年3月22日発売。
2013年3月22日 金曜日
17 comments
Hyundai T7S
韓国メーカーヒュンダイは2013年1月に発売された同社タブレット「Hyundai T7」のグレードアップモデルとなる「Hyundai T7S」を発売。RAM や ROM 容量が2倍にグレードアップされている。価格186ドル(約18,000円)前後にて発売。
2013年3月21日 木曜日
1 comment
BLU LIFE One, LIFE View, LIFE Play
米国メーカー BLU は新たなシリーズとして Android 4.2 OS に MediaTek クアッドコアプロセッサ「MT6589」を搭載したスマートフォン「LIFE One」「LIFE View」「LIFE Play」3機種を発表。2013年4月下旬より順次発売。
2013年3月16日 土曜日
No comments