KDDI au Qua phone by Kyocera
KDDI au、2016年春モデルとして防水防塵や耐衝撃に対応した5インチサイズの京セラ製タフネススマートフォン「Qua phone (キュア・フォン)」登場。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE や WiMAX 2+ 通信対応。2016年2月5日発売。
 2016年2月5日 金曜日
  4 comments
Hardkernel ODROID-C2
Hardkernel、64bit 対応 ARM クアッドコアプロセッサ Amlogic S905 を搭載した小型手のひらサイズの開発ボード「ODROID-C2」発表。Android や Ubuntu OS に対応し、価格40ドル(約4,800円)で2016年3月4日発売。
 2016年2月4日 木曜日
  No comments
GEANEE ADP-730
電子機器の開発、輸入販売を行う GEANEE (ジーニー)、Android 5.1 クアッドコアプロセッサを搭載したエントリーモデル7インチタブレット「ADP-730」発表。価格9,829円(税込)程度で発売。法人向け小ロットカスタマイズに対応。
 2016年2月1日 月曜日
  5 comments
Lava Mobile Lava V5
Lava Mobile、フロントカメラ LED フラッシュを搭載した自画撮りに優れた5.5インチスマートフォン「Lava V5」をインドで発表。クアッドコアプロセッサや RAM 3GB 搭載、LTE 通信やデュアル SIM にも対応。価格11499ルピー(約2万円)で発売。
 2016年2月1日 月曜日
  No comments
Sonim XP7 Public Safety
Sonim Technologies、米国耐公共安全ブロードバンド網 FirstNet や衝撃、防水防塵に対応したタフネススマートフォン「Sonim XP6」登場。コンパクト4インチサイズながらも 4800mAh バッテリーを搭載し約40時間の通話が可能。
 2016年1月31日 日曜日
  1 comment
Orange Pi One
中国深センメーカー Xunlong Software が展開する開発基板ブランド Orange Pi にて、クアッドコアプロセッサを搭載したモデルとした最も低価格となる10ドル(約1,200円)の Android OS 対応ボード「Orange Pi One」発売。
 2016年1月29日 金曜日
  No comments
SoftBank AQUOS CRYSTAL Prepaid Smartphone
ソフトバンク、2014年8月29日に発売したシャープ製スマートフォン「AQUOS CRYSTAL」のプリペイドモデルを発表。台数限定で2016年1月29日より価格10,800円(税込)で発売。通話やパケット通信に使える10,000円分の無料チャージが付き。
 2016年1月29日 金曜日
  2 comments
LG K4
LG、ロシアにて LTE 通信やデュアル SIM に対応した4.5インチスマートフォン「LG K4」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサを搭載したエントリーモデルとなっています。価格や発売時期についての案内はまだ行われていません。
 2016年1月26日 火曜日
  No comments
Gooute ARATAS KAZE02
シンガポール Gooute (グート)、日本デザインを謳う5インチスマートフォン「ARATAS (アラタス) KAZE02 (K02)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応。価格140ドル(約17,000円)程度で日本を含めグローバル販売予定。
 2016年1月20日 水曜日
  2 comments
Gooute ARATAS KAZE01
シンガポール Gooute (グート)、日本デザインを謳うスマートフォン「ARATAS (アラタス) KAZE01 (K01)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信対応のエントリーモデル。価格160ドル(約2万円)程度で日本を含めグローバル販売予定。
 2016年1月20日 水曜日
  4 comments
Volkssmart ZUK Z1
ドイツ Volkssmart は、レノボ傘下の中国メーカー ZUK スマートフォン「ZUK Z1」を、日本の Amazon にて価格42,900円にて販売開始。Android 5.1 ベース Cyanogen OS やクアッドコアプロセッサ Snapdragon 801、指紋センサー、USB Type-C などを搭載。
 2016年1月19日 火曜日
  3 comments
ZTE Blade D Lux
ZTE、ベトナムやシンガポール市場向けに Andrid 5.0 クアッドコアプロセッサに、フロント(前面) カメラ LED フラッシュなどを搭載した5.5インチスマートフォン「Blade D Lux」発表。LTE 通信やデュアル SIM 対応で、価格389万ドン(約2万円)。
 2016年1月18日 月曜日
  No comments
Caterpillar CAT S50c
米 Caterpillar (キャタピラー)社、防水・防塵、耐衝撃 MIL 規格に対応したタフネススマートフォン「CAT S50c」を発表。2014年に発売された「CAT S50」の Android 5.1 OS 搭載のネットワーク変更モデルです。米国通信キャリア Verizon に対応。
 2016年1月17日 日曜日
  No comments
LG Optimus Zone 3
LG、米国通信キャリア Verizon 向け4.5インチサイズのプリペイドスマートフォン「Optimus Zone 3」登場。2014年に発売された3.5インチスマートフォン「Optimus Zone 2」の後継機として低価格69.99ドル(約8,400円)で発売。
 2016年1月15日 金曜日
  No comments
ASUS Live (G500TG)
ASUS、ブラジル市場にてフルセグ(デジタルテレビ)に対応した5インチスマートフォン「Live (G500TG)」発売。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載 LTE 通信には非対応の 3G/2G 製品です。価格849レアル(約25,000円)。
 2016年1月15日 金曜日
  No comments