Archos Cobalt 50+ (Plus)
フランスメーカー Archos、新シリーズエントリーモデルとなる LTE 通信に対応した5.5インチスマートフォン「Cobalt 50+ (Plus)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。2016年4月以降より価格149ユーロ(約19,000円)で発売。
2016年1月5日 火曜日
No comments
Archos Cobalt 50
フランスメーカー Archos、新シリーズエントリーモデルとなる LTE 通信に対応した5インチスマートフォン「Cobalt 50」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。2016年4月以降より価格99ユーロ(約13,000円)で発売。
2016年1月5日 火曜日
No comments
Lava Mobile Iris Atom 3
インド Lava Mobile、5インチサイズの 3G スマートフォン「Iris Atom 3」発表。Atom の名前が付いていますがインテルプロセッサではないようです。Android 5.1 搭載デュアル SIM 対応。価格 4899ルピー(約8,600円)で販売。
2016年1月4日 月曜日
No comments
Lava Mobile Ivory M4
インド Lava Mobile、音声通話や 3G モバイル通信に対応した8インチタブレット「Ivory M4」発表。Android 5.1 Lollipop OS やクアッドコアプロセッサに 4000mAh バッテリー搭載で、価格9299ルピー(約17,000円)。
2016年1月4日 月曜日
No comments
Chuwi Hi12
中国メーカー Chuwi、2160×1400 解像度12インチタブレット「Hi12」発表。Windows 10 と Android 5.1 のデュアル OS やインテル Atom クアッドコアプロセッサ Z8300 などを搭載。2016年2月1日より価格300ドル(36,000円)程度で発売。
2016年1月2日 土曜日
3 comments
CRBT Siam 7X
米企業 CRBT、フロント(前面)に5インチカラー画面とリア(背面)に4.7インチの電子ペーパー E-Ink 画面を搭載したデュアルスクリーンスマートフォン「Siam 7X」発表。価格549ドル(約66,000円)で発売。(※ 要注意、問題有り)
2015年12月26日 土曜日
2 comments
ASUS Japan ZenPad 7.0 (Z370KL)
ASUS ジャパン、音声通話や高速通信 LTE に対応した7インチタブレット「ZenPad 7.0 (Z370KL)」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で手頃なサイズの軽量 SIM ロックフリー端末となっています。価格24,800円(税別)で2015年12月25日発売。
2015年12月24日 木曜日
1 comment
NTT Resonant Moto G (3rd Gen) by Motorola
NTTレゾナント、国内メーカーとしては初となるモトローラ製スマートフォン「Moto G (第3世代)」の取扱発表。5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。gooSimseller にて2015年12月21日より価格24,800円(税別)で発売。
2015年12月21日 月曜日
3 comments
Nexian NV-45
インド Nexian、Android 4.4 デュアルコアプロセッサを搭載した4.5インチサイズのエントリーモデル 3G スマートフォン「NV-45」発表。価格3799ルピー(約7,000円)で発売。
2015年12月21日 月曜日
No comments
Covia i-dio Phone
コヴィア、アナログテレビが使用していた VHF-Low 帯を利用した「V-Low マルチメディア放送」対応 SIM ロックフリースマートフォン「i-dio Phone (アイディオフォン)」登場。FM ラジオや地上デジタル(フルセグ)などにも対応。2015年12月21日発売。
2015年12月21日 月曜日
2 comments
Intrinsyc Mobile Development Platform Tablet
ソフトウェアやハードウェアを販売するカナダ企業 Intrinsyc より、Qualcomm 高性能チップセット Snapdragon 820 に Android 6.0 Marshmallow 搭載 10.1インチタブレット「MDP Tablet」登場。開発者向け製品として価格999ドル(約120,000円)で発売。
2015年12月20日 日曜日
No comments
Intrinsyc OPEN-Q 820 Development Kit
ソフトウェアやハードウェアを販売するカナダ企業 Intrinsyc、Qualcomm 高性能チップセット Snapdragon 820 (APQ8096) に Android 6.0 対応の開発ボード「OPEN-Q 820 Development Kit」発表。価格599ドル(約72,000円)で発売。
2015年12月20日 日曜日
No comments
Oyaide FiiO X7
小柳出電気商会、中国メーカー FiiO の Android OS にクアッドコアプロセッサを搭載したハイレゾ対応ポータブルプレイヤー「X7」取扱発表。特長としてアンプモジュールの交換が可能。2015年12月18日より価格10万円前後で日本発売。
2015年12月18日 金曜日
No comments
DMM mobile UPQ Phone A01
DMM mobile、秋葉原ベンチャー企業 UPQ (アップ・キュー) ブランドスマートフォン「UPQ Phone A01」の取扱開始。同社 MVNO SIM カードとイヤホンをセットにしたオリジナルパッケージを2015年12月17日15時より100台限定発売。
2015年12月16日 水曜日
1 comment
GamePad Digital GPD XD
中国ゲーム端末メーカー GamePad Digital は、Android 4.4 クアッドコアプロセッサに、ゲーム用に最適化されたボタンやアナログコントローラーが搭載した二つ折りの5インチタブレット「GPD XD」発売。価格150ドル(約18,000円)前後。
2015年12月15日 火曜日
No comments