Amazon New Fire TV
米国アマゾン、Android 5.1 Lollipop ベースの Fire OS 5 を搭載した2015年モデル新型「Fire TV」発表。4K 画面出力対応になり microSD スロットも備えます。価格99.99ドル(約12,000円)より発売。10月5日より出荷開始。
2015年9月18日 金曜日
No comments
Amazon.co.jp New Fire HD 10
アマゾン・ジャパン、2015年モデル新型タブレット「Fire HD 10 (第5世代)」発表。シリーズとして初の10.1インチサイズで microSD スロットを備えます。Android 5.1 ベースの Fire OS 5 やクアッドコアプロセッサなど搭載。価格29,980円から9月30日出荷開始。
2015年9月18日 金曜日
4 comments
Amazon.co.jp New Fire HD 8
アマゾン・ジャパン、2015年モデルとなる新型8インチタブレット「Fire HD 8 (第5世代)」発売。Android 5.1 ベース Fire OS 5 やクアッドコアプロセッサ搭載し、シリーズとして初 microSD カードスロットを備えます。価格19,980円より9月30日出荷開始。
2015年9月18日 金曜日
1 comment
Amazon.co.jp New Fire (2015)
アマゾン・ジャパン、同社 Android ベース FireOS 搭載シリーズとしては最安値となる価格8,980円の新型7インチタブレット「Fire (第5世代)」発売。 1024×600 解像度クアッドコアプロセッサや microSD カードスロットを搭載。2015年9月30日より出荷。
2015年9月18日 金曜日
5 comments
Amazon New Fire Kids Edition
米国アマゾン、2015年モデル新型7インチタブレット「Fire」の子供向けとした専用保護ケース(キッズプルーフケース)付バージョンを「Fire Kids Edition」として発表。価格99.99ドル(約12,000円)で発売。2015年9月30日より出荷開始。
2015年9月18日 金曜日
No comments
Amazon New Fire HD 10
米国アマゾン、2015年モデル新型タブレット「Fire HD 10」発表。シリーズとして初の10.1インチサイズで、Android 5.1 ベースの Fire OS 5 やクアッドコアプロセッサなど搭載。価格229.99ドル(約28,000円)で発売、9月30日より出荷開始。
2015年9月17日 木曜日
No comments
Amazon New Fire HD 8
米国アマゾン、2015年モデルとなる新型8インチタブレット「Fire HD 8」発表。Android 5.1 ベースの Fire OS 5 やクアッドコアプロセッサ搭載。価格149.99ドル(約18,000円)で発売、9月30日より出荷開始。
2015年9月17日 木曜日
No comments
Aamazon New Fire 7
米国アマゾン、同社 Android ベースの Fire OS を搭載したシリーズとしては最安値となる価格49.99ドル(約6,000円)の新型7インチタブレット「Fire」発表。1024×600 解像度クアッドコアプロセッサや microSD カードスロットを搭載。2015年9月30日より出荷。
2015年9月17日 木曜日
No comments
Acer Japan Iconia One 7 (B1-760HD)
日本エイサー、手の小さい方や女性でも片手で扱えるとする薄型軽量の7インチタブレット「Iconia One 7 (B1-760HD)」国内販売発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載、価格17,000円前後で2015年9月18日より発売。
2015年9月16日 水曜日
2 comments
E FUN Nextbook Ares 8L, 10L
米国メーカー E FUN、同社として初となる 4G LTE 通信に対応したタブレット2機種、8インチ「Nextbook Ares 8L」と、10.1インチサイズでキーボードドック付属の「Nextbook Ares 10L」発表。価格149ドル(約18,000円)より発売。
2015年9月15日 火曜日
No comments
UHANS U100
中国メーカー UHANS、英国高級ブランド「Vertu」スマートフォンシリーズにそっくりなデザインをした LTE 通信対応4.7インチスマートフォン「U100」発売。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載で価格120ドル(約14,000円)程度。
2015年9月14日 月曜日
1 comment
Samsung Galaxy J2
サムスン、同社初 Opera Max 提供のデータセーブ機能やクアッドコアプロセッサ Exynos 3475 を搭載した4.7インチスマートフォン「Galaxy J2」をインドで発表。LTE 通信やデュアル SIM に対応し、2015年9月21日より価格8490ルピー(約16,000円)で発売。
2015年9月12日 土曜日
1 comment
YU Yunique by Micromax
インド Micromax 傘下となる YU より、LTE 通信対応 Android 5.1 Lollipop OS にクアッドコアプロセッサ Sanpdragon 410 を搭載した4.7インチスマートフォン「YU Yunique」発表。価格4999ルピー(約9,000円)で発売。
2015年9月11日 金曜日
No comments
Motorola Moto G (3rd Gen) to the Japanese market
モトローラ、2015年7月にグローバル発表されたエントリーモデル5インチスマートフォン「Moto G (3rd Gen)」が日本市場へ投入されるとの情報。LTE 通信対応の低価格な製品として10月に発表、もしくは発売される可能性。
2015年9月10日 木曜日
8 comments
Panasonic T35
パナソニック、インド市場向けとした低スペックエントリーモデルとなるコンパクトな4インチスマートフォン「T35」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載 3G 2G 通信のデュアル SIM 対応。価格3890ルピー(約7,000円)。
2015年9月10日 木曜日
No comments