Unihertz Japan Jelly Pro
中国メーカー Unihertz、LTE 通信対応スマートフォンとして世界最小とする Android 7.0 搭載 2.45インチスマートフォン「Jelly Pro」の日本国内販売を正式に開始。技適マークを取得し、SIM ロックフリー端末としてアマゾンなどにて価格13,799円(税込)で発売。
2018年2月17日 土曜日
No comments
AddTron Technology QUMI Q38
通信映像機器を販売するアドロンテクノロジー、最大130インチまで表示可能な Android 搭載の輝度600ルーメン小型プロジェクター「QUMI Q38」登場。大容量 12000mAh で最大2時間の連続駆動可能。価格78,000円(税別)程度で発売。
2018年2月13日 火曜日
No comments
FREETEL Priori 5
MAYA SYSTEM、同社傘下となって初となる FREETEL ブランドの5インチスマートフォン「Priori 5」発表。Android 7.1.2 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 210 搭載。SIM ロックフリーエントリーモデル、価格16,800円(税別)で2018年2月23日発売。
2018年2月9日 金曜日
No comments
NTT docomo M Z-01K by ZTE
NTTドコモ、中国 ZTE 製の世界初となる Full-HD 解像度の5.2インチ画面を2つ搭載したデュアルディスプレイスマートフォン「M Z-01K」登場。Android 7.1.2 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 821 搭載。2018年春モデルとして2月9日発売。
2018年2月9日 金曜日
6 comments
NTT docomo TV Terminal (TT01)
NTTドコモ、同社映像配信サービス dTV、dアニメストア、DAZN for docomo、dTV チャンネル、ひかりTV for docomo に対応した Android TV 搭載セットトップボックス「ドコモテレビターミナル (TT01)」登場。価格15,600円で2018年1月30日発売。
2018年1月26日 金曜日
1 comment
LG X4+
LG、米国国防総省が認める軍事規格「MIL-STD 810G」に準拠した5.3インチのタフネススマートフォン「LG X4+」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 搭載のミッドレンジモデル。韓国市場にて価格300,000ウォン(約31,000円)で発売。
2018年1月23日 火曜日
No comments
Sony Mobile Xperia L2
ソニーモバイル、2018年モデルとなる Android 7.1.1 オクタコアプロセッサ MT6737T などを搭載した5.2インチスマートフォン「Xperia L2」発表。リア(背面)に指紋センサーを備えたエントリーモデル。1月下旬以降よりグローバル販売予定。
2018年1月8日 月曜日
No comments
Lenovo K320t
レノボ、リア(背面)に800万画素と200万画素のデュアルカメラを搭載した5.7インチスマートフォン「Lenovo K320t」発表。ディスプレイはアスペクト比 18:9 の縦長仕様。中国市場にて価格999元(約18,000円)で発売。
2018年1月2日 火曜日
No comments
CHUWI Gaming Tablet Hi9
中国メーカー CHUWI、Android 7.0 Nougat OS やクアッドコアプロセッサ MT8173 を搭載した8.4インチタブレット「Hi9」発表。2560×1600 の高解像度ディスプレイでゲーミングに優れた端末としています。2017年12月末発売予定。
2017年12月22日 金曜日
No comments
KOPEK Japan Cayin N5ii
コペック・ジャパン、中国メーカー Cayin (カイン) 製ハイレゾポータブルプレイヤー「N5ii」の日本国内販売発表。2017年12月15日より価格46,250円(税別)で発売。Android 搭載で apt-X や Google Play 対応。製品単体で USB DAC としても利用可能。
2017年12月14日 木曜日
No comments
Micromax Bharat 5
インド Micromax、LTE 通信対応の5.2インチスマートフォン「P91」発表。Android 7.1 クアッドコアプロセッサ MT6737 や 5000mAh バッテリー搭載。VoLTE やデュアル SIM 対応のエントリーモデルとして価格5555ルピー(約10,000円)で発売。
2017年12月11日 月曜日
No comments
ASUS ZenFone V Live (V500KL)
ASUS、米国通信キャリア Verizon 向けにフロント(前面) LED フラッシュやクアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 を搭載した5インチスマートフォン「ZenFone V Live (V500KL)」発表。LTE Cat.4 通信に対応し価格168ドル(約19,000円)で発売。
2017年11月23日 木曜日
No comments
Wiko Japan View
Wiko (ウイコウ) ジャパン、日本国内向け製品としては2機種目となる5.7インチスマートフォン「View」発表。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 425 指紋センサーなどを搭載したミッドレンジモデル。SIM ロックフリー端末として2017年12月発売予定。
2017年11月22日 水曜日
6 comments
Covia FLEAZ Que +N
コヴィア、Android 7.0 Nougat クアッドコアプロセッサプロセッサ MT6735A 搭載の4.5インチ SIM ロックフリースマートフォン「FLEAZ Que +N」登場。LTE 通信や NFC に対応し価格15,800円(税別)で2017年11月20日発売。
2017年11月20日 月曜日
2 comments
Panasonic P91
パナソニック、インド市場向け LTE 通信対応の5インチスマートフォン「P91」発表。Android 7.0 クアッドコアプロセッサ MT6737M 搭載。VoLTE やデュアル SIM 対応のエントリーモデルとして価格6490ルピー(約12,000円)で発売。
2017年11月18日 土曜日
No comments