ZTE Nubia X6
ZTE、大型ファブレットサイズ 6.44インチスマートフォン「Nubia X6」発売。シャープ製 CGSilicon 液晶に、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 搭載。LTE 通信にデュアル SIM 対応のハイスペックモデル。価格2999元(約49,000円)より。
2014年5月22日 木曜日
1 comment
NEC LaVie Tab TE508, TE510
NEC、簡単セットアップや、マニュアル、電話相談サポートがついたエントリー向けタブレット「LaVie Tab E」。8インチと10.1インチの2サイズを用意。2014年5月22日発売予定。2,160円分の電子ブッククーポンが付いて価格20,800円から。
2014年5月22日 木曜日
No comments
PQ Labs iStick A350-SSD
米国シリコンバレー PQ Labs、スティック型 Android 端末としては初となる mSATA (mini SATA)ポートを備えた mSSD 対応ポケットコンピューター「iStick A350-SSD」発表。価格169ドル(約17,000円)で発売。mSATA ポート無し低価格モデルも用意。
2014年5月21日 水曜日
2 comments
NTT docomo Xperia Z2 SO-03F by Sony Mobile
ドコモ、2014年夏モデルとなるソニースマートフォン「Xperia Z2 SO-03F」。「Xperia Z1 SO-01F」の後継機で、Android 4.4.2 OS やクアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 にデジタルノイズキャンセリング搭載。5月21日発売。
2014年5月21日 水曜日
11 comments
HP 7 Plus
HP (ヒューレット・パッカード)、99.99ドル(約1万円)の低価格タブレット「HP 7 Plus」を米国で発売。米国以外のグローバル販売も予定。Android 4.2 OS にクアッドコアプロセッサ Allwinner A31 搭載。クラウドストレージサービス BOX 25GB も付属。
2014年5月21日 水曜日
1 comment
Samsung SM-G9098
サムスン、中国通信キャリア China Mobile 向けとなる二つ折りスマートフォン「SM-G9098」発表。Android OS クアッドコアプロセッサ Snapdragon 800 や3.67インチのデュアルディスプレイ、テンキーなどを搭載。デュアル SIM にも対応。
2014年5月19日 月曜日
3 comments
Tronsmrat Vega S89
中国メーカー Tronsmart より、Android 4.4 OS やクアッドコアプロセッサ Amlogic S802 を搭載 した 4K ビデオ画面出力 (HDMI 1.4) 対応のセットトップボックス「Tronsmart Vega S89」登場。価格120ドル(約12,000円)前後で販売中。
2014年5月19日 月曜日
3 comments
Samsung Galaxy Tab4 Education
サムスン、「Galaxy Tab4 10.1」をベースにした教育機関向けとするタブレット「Galaxy Tab4 Education」を米国にて発表。教材やデータ、アプリの一斉配信などの管理システムにも対応。価格369.99ドル(約37,000円)より。
2014年5月18日 日曜日
No comments
Xiaomi Mi TV 2
中国メーカー Xiaomi (小米科技) は、Android 4.3 をベースとした独自 OS MIUI TV を搭載した大型49インチサイズの 4K スマートテレビ「Mi TV (小米电视 2)」発表。3D 表示に対応し、2014年5月27日より価格3999元(約66,000円)で発売。
2014年5月16日 金曜日
8 comments
Xiaomi Mi Pad
中国メーカー Xiaomi (小米科技) は、世界初 NVIDIA クアッドコアプロセッサ Tegra K1 を搭載した7.9インチタブレット「Mi Pad (小米平板)」発表。2048×1536 QXGA の高解像度で価格1499元(約25,000円)より、2014年7月1日発売。
2014年5月15日 木曜日
3 comments
HTC One mini 2
HTC、同社のフラグシップスマートフォン「HTC One (M8)」をコンパクトにした4.5インチサイズスマートフォンを「HTC One mini 2」として発表。4.5インチサイズ、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 400 搭載。2014年6月以降発売予定。
2014年5月15日 木曜日
2 comments
NTT docomo Galaxy S5 SC-04F by Samsung
ドコモ、サムスンのフラグシップモデルとなるギャラクシースマートフォン「Galaxy S5」登場。防水防塵対応、クアッドコアプロセッサ Snapdragon 801 や指紋認証センサー、心拍センサー搭載。2014年夏モデルとして5月15日発売。
2014年5月15日 木曜日
3 comments
KDDI au Galaxy S5 SCL23 by Samsung
KDDI au、LTE キャリアアグリゲーションや WiMAX 2+ 通信対応のサムスン製スマートフォン「Galaxy S5 SCL25」。防水防塵で省電力モードや指紋認証センサー、心拍センサー搭載。2014年5月15日発売。
2014年5月15日 木曜日
8 comments
Lenovo Japan Yoga Tablet 10 HD+
レノボ・ジャパン、スタンドが内蔵されているヨガタブレットシリーズ「Yoga Tablet 10」グレードアップモデルとなる「Yoga Tablet 10 HD+」発表。Wi-Fi 通信モデル、価格4万円前後で2014年5月16日より家電量販店などで発売。
2014年5月13日 火曜日
No comments
Rikomagic Android mini PC MK902 II
中国深センメーカー Rikomagic、セットトップボックス型の Android ミニ PC 「MK902」の後継機となる「MK902 II」発表。Android 4.4 Rockchip クアッドコアプロセッサ RK3288 搭載。低価格100ドル(約1万円)後半で発売される見通し。
2014年5月12日 月曜日
1 comment