Samsung Galaxy A3, Galaxy A5
サムスン、ギャラクシー新シリーズとなるミッドレンジモデルスマートフォン「Galaxy A3」と「Galaxy A5」の2機種を発表。アルミ素材のフルメタルボディを特長とした製品で今後「Galaxy A」シリーズとして製品を投入へ。2014年11月より発売予定。
Samsung Galaxy Note 4 Developer Edition
サムスン、ブートローダーのアンロックに対応した大型5.7インチサイズのギャラクシーノートシリーズスマートフォン「Galaxy Note 4 Developer Edition」発表。米国通信キャリア Verizon より価格699.99ドル(約76,000円)で発売。
Barnes & Noble Galaxy Tab 4 NOOK 10.1
米大手書店 Barnes & Noble、サムスン製タブレット「Galaxy Tab 4 10.1」を独自カスタマイズした Android タブレット「Galaxy Tab 4 NOOK 10.1」発表。200ドル分の有料コンテンツなどが付いて、価格299.99ドル(約32,000円)で発売。
NTT docomo Galaxy Note Edge SC-01G by Samsung
NTTドコモ、画面がカーブして右側面まできている5.6インチ 2K 解像度フレキシブルディスプレイ採用サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy Note Edge SC-01G」。フルセグ VoLTE などに対応、2014年10月23日発売。
KDDI au Galaxy Note Edge SCL24
KDDI au、画面がカーブして右側面まできている5.6インチ 2K 解像度フレキシブルディスプレイ採用サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy Note Edge SCL24」登場。フルセグ WiMAX 2+ 対応、2014年10月23日発売。
NTT docomo Galaxy Note II SC-02E Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「SC-02E」に対し、ウェブサイトから直接リンクでEメールを作成すると、メールアドレスが正しく引用されない場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2014年10月20日より提供開始。
Samsung Exynos 7 Octa
サムスン、CPU ARM Cortex-A53 と A57 の4コアづつ搭載したオクタコアプロセッサ「Exynos 7 Octa」シリーズ発表。20nm big.LITTLE HMP アーキテクチャ採用。「Exynos 5 Octa」に比べ57パーセントのパフォーマンス向上。
Galaxy Note 3 SC-01F, J SC-02F Software Updated
NTTドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Note 3 SC-01F」と「J SC-02F」の2機種に対し、Gガイド番組表アプリからワンセグを起動できない場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2014年10月16日より提供開始。
docomo Galaxy Galaxy S5 SC-04F Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy S5 SC-04F」に対し、ビデオコール時、自端末に表示される相手画像が正常に表示されない場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2014年10月15日より開始。
NTT docomo Galaxy S5 Active SC-02G by Samsung
NTTドコモ、サムスン製タフネススマートフォン「Galaxy S5 Active SO-02G」を2014年秋モデルとして登場。5インチ、MIL 規格の耐衝撃や防水防塵、LTE 通信などに対応。本体価格93,312円にて10月4日発売。
docomo Galaxy Galaxy S4 SC-04E Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「SC-04E」に対し、Gガイド番組表アプリからワンセグを起動できない場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2014年10月2日より開始。
NTT docomo Galaxy Note Edge by Samsung
NTTドコモ、2014年秋または冬モデルとして、画面がカーブして右側面まできている5.6インチ 2K 解像度フレキシブルディスプレイ採用サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy Note Edge (SM-N915D)」を発売する可能性。
Samsung Smart MultiXpress X4300, K4350, M5370, M4580
サムスン、世界初 Android OS 搭載のコピーやスキャナー、ファックス、メール送信機能が備わっている複合機「MultiXpress X4300, K4350, M5370, M4580」シリーズ発表。企業向け製品として登場。(情報更新)
Samsung Galaxy Tab Active
サムスン、同社初となる耐衝撃や防水に対応したタブレット「Galaxy Tab Active」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載、8インチサイズ 1280×800 解像度。モバイル通信 LTE にも対応。企業、業務向けのタフネスタブレットとして発売。
Samsung Galaxy Note Edge
サムスン、スマートフォンの左右ベゼル(額縁)まで画面がきている5.6インチ 2K 解像度ハイスペックスマートフォン「Galaxy Note Edge」発表。Android 4.4 クアッドコアプロセッサ搭載で高速 LTE Cat.6 通信対応。2014年10月以降よりグローバル販売開始。