IIJ IIJmio miofone SIM
IIJ、個人向けデータ通信サービスで音声通話機能付き SIM カード(みおふぉん)の提供を2014年3月13日より提供開始。月額1,900円(税別)+通話料で利用できる音声通話パックをイオン、ビックカメラグループの店頭及び関連ネットショップで発売。
2014年3月13日 木曜日
1 comment
SoftBank Smartphone prepaid SIM
ソフトバンクは、他社が販売する SIM ロックが解除されたスマートフォン向けに、プリスマのスマートフォンプリペイド USIM カードを提供するプリペイドサービスの受付を2014年3月4日(火)より開始すると発表。
2014年2月28日 金曜日
No comments
BIC SIM powered by IIJ prepaid pack
IIJ、2014年2月21日より、ビックカメラ、ソフマップ、コジマなどにて、使い切りタイプのデータ通信専用プリペイド方式 SIM カード「BIC SIM powered by IIJ プリペイドパック」を発売。LTE 通信対応 500MB まで利用可能、価格3,980円。
2014年2月21日 金曜日
No comments
ELECOM PREPAID SIMCARD for Japan
エレコム、海外から日本へ来られる旅行者やビジネスマン向けとした、データ通信専用プリペイド SIM カード「MNS-P1D05010A3x」シリーズ発表。中国香港にて2014年3月より発売。日本国内での販売は未定。
2014年2月20日 木曜日
No comments
IIJmio Welcome Pack for ELSONIC SIM
IIJ、家電量販店ノジマと協力しとして LTE/3G 通信に対応した SIM カードパッケージ「IIJmio ウェルカムパック for ELSONIC SIM」を2014年2月22日より販売開始。パッケージ価格3,150円、月額945円から利用可能。
2014年2月12日 水曜日
No comments
JCI b-mobile X SIM
日本通信は2014年1月31日より、市場最強のデータ通信 SIM カードを謳った「b-mobile X SIM(ビーモバイル エックス シム)」を発売。SIM パッケージ価格3,000円、料金プランは選べる3タイプを用意、月額900円から利用可能。
2014年1月31日 金曜日
2 comments
JCI b-mobile Data SIM service Plan I/N
日本通信、b-mobile の 低価格 SIM カードサービスに、新たに900円より利用可能な「月額定額プラン I」「月額定額プラン N」を追加。2014年1月1日(水)よりサービス開始。イオンデータ通信専用 SIM、スマート SIM シリーズなどから切替え可能。
2013年12月24日 火曜日
1 comment
Yodobashi Camera Wi-HO! Kaigai SIM Card
ヨドバシカメラは海外用とする米国、中国、台湾、香港の4地域に対応したプリペイド式の SIM カード「Wi-Ho!海外用プリペイドSIMカード」を2013年12月18日発売。SIM ロックフリーのスマートフォンなどで 3G 通話や通信が可能。
2013年12月18日 水曜日
No comments
Wold data SIM Card GigSky
世界70カ国以上で利用可能な 3G/2G データ通信 SIM カード「GigSky」が日本でもフロンティアファクトリーより2013年12月中に発売。価格2,604円(キャンペーン価格1,480円)で、利用するには渡航先に応じた別途プラン購入とチャージが必要。
2013年12月13日 金曜日
No comments
BIGLOBE LTE 3G SIM card Entry Plan 980yen
ビッグローブ、SIM ロックフリー端末などで利用できる SIM カードの高速モバイル通信サービス「BIGLOBE LTE 3G」を強化し、月額980円で月間 1GB まで利用できるエントリープランを新設。2013年12月2日より利用可能。
2013年12月2日 月曜日
No comments
JCI b-mobile Free Data Smartphone SIM
日本通信は、音声サービスの基本料月1,560円のみで、200kbps のデータ通信が無料な SIM カード「スマホ電話 SIM フリー Data」発表。2013年11月23日より発売。SIM フリーのスマートフォンに対応し、SIM サイズは全種類を用意。
2013年11月23日 土曜日
1 comment
BIC SIM powered by IIJ
ビックカメラはインターネットイニシアティブ (IIJ) が提供する LTE データ通信に加えて、同社オリジナル特典として公衆無線 LAN が利用できるビックカメラオリジナル SIM カード「BIC SIM powered by IIJ」を2013年6月14日より発売。
2013年6月14日 金曜日
3 comments
NTT Communications 980Yen LTE Service
NTTコミュニケーションズは2013年4月8日より、業界最安値となる高速モバイル通信 LTE のサービスを始めるとしています。 MVNO としてNTTドコモの回線を利用。必要な SIM カードはネット通販 Amazon.co.jp にて発売。
2013年4月7日 日曜日
3 comments
JCI b-mobile 3G 4G Zero Yen SIM
日本通信は、ヨドバシカメラ限定「基本料0円SIM」について、3G 通信 (FOMA) に加え LTE 通信 (Xi) に対応した、「b-mobile3G・4G 基本料0円SIM」を新発売。LTE エリア内で高速通信が利用できるほか、ドコモ Xi 端末に対応。
2012年12月22日 土曜日
No comments
JCI releases unlimited monthly charge SIM series
日本通信、高速 LTE 通信対応、2年縛りのような制約は一切ない「月額定額980円」「月額定額1,980円」「月額定額2,980円」の月額使い放題 SIM カードシリーズを3種類発表。2012年12月15日より発売。
2012年12月14日 金曜日
No comments