Meizu MX2
中国メーカー Meizu (魅族) は同社製品「Mexus MX」後継機となるクアッドコアプロセッサ 1.6GHz を搭載したハイスペックスマートフォン「Meizu MX2」を発表。2012年12月中旬以降発売予定、価格2499元(約33,000円)より。
2012年11月28日 水曜日
No comments
NTT docomo ARROWS V F-04E
NTTドコモ、Android 4.0 クアッドコアプロセッサ Tegra 3 大容量 2GB RAM 64GB ストレージを搭載、防水防塵、ワンセグ、おサイフ、赤外線等フルスペック対応の富士通製スマートフォン「F-04E」。2012年11月28日発売。
2012年11月28日 水曜日
3 comments
NTT docomo Ascend HW-01E by Huawei
NTTドコモ、同社初となる中国メーカー Huawei (ファーウェイ「華為技術」) のスマートフォン「Ascend HW-01E」。高速 LTE (Xi) 通信やワンセグ、おサイフ、NOTTV 等に対応する。2012年11月21日発売。
2012年11月21日 水曜日
1 comment
SoftBank Tethering Option Setting
ソフトバンク、2012年12月15日よりスマートフォンをルーター代わりに利用できる「テザリングオプション」サービスを開始するにあたり、サービス利用には機種により事前準備が必要となるため、機種ごとの案内や準備手順を公開。
2012年11月20日 火曜日
4 comments
NTT docomo Xperia AX SO-01E
NTTドコモ、ソニー製の高速 LTE 通信や防水防塵に対応したエクスペリアスマートフォン「Xperia V」を「Xperia AX SO-01E」として2012年11月16日より発売。ワンセグ、赤外線、おサイフの他、NFC にも対応したフル機能対応モデル。
2012年11月16日 金曜日
14 comments
NTT docomo Galaxy Note 2 SC-02E
NTTドコモ、世界で700万台以上を販売した5インチスマートフォン「Galaxy Note」後継機「Galaxy Note 2」登場。Android 4.1 Jelly Bean クアッドコアプロセッサ Exynos 4412 搭載、大型5.5インチディスプレイ採用。2012年11月16日発売。
2012年11月16日 金曜日
12 comments
HTC Droid DNA
HTC は米国通信キャリア Verizon と共同で2012年11月13日に発表会を行い、クアッドコアプロセッサ Android 4.1 搭載の5インチサイズスマートフォン「HTC Droid DNA」を発表。同日中に予約受付を開始し11月21日より発売。
2012年11月14日 水曜日
5 comments
Google Nexus 4 by LG
Google、LG 製初となるネクサスシリーススマートフォン「Nexus 4」。「Optimus G」をベースとしたモデルで、ネクサス用に外観デザインや一部の仕様が変更されています。2012年10月29日発表、11月13日発売。価格299ドル(約24,000円)より
2012年11月13日 火曜日
16 comments
ZTE Flash
米国通信キャリア Sprint は高速 LTE 通信対応 Android 4.0 デュアルコアプロセッサを搭載したミドルハイスペックスマートフォン「ZTE Flash」を2012年11月13日発表。
2012年11月13日 火曜日
No comments
E-mobile Quad-core LTE smartphone release in 2013
イー・モバイル(イー・アクセス)は中国 Huawei 製の高速 LTE 通信に対応したスマートフォンを2013年春以降に発売すると発表。4.7インチ HD 解像度ディスプレイ、FeliCa 対応、クアッドコアプロセッサを搭載したハイエンドモデルになるとしています。
2012年11月12日 月曜日
No comments
KDDI au DIGNO S KYL21 by Kyocera
KDDI au、京セラ製スマートフォン「DIGNO S KYL21」。デュアルコアプロセッサ大容量 2520mAh バッテリー搭載で高速 LTE 通信や防水防塵等フルスペック対応。2012年11月2日発売予定を一部の製品破損が見つかり延期。11月9月より発売に変更。
2012年11月9日 金曜日
5 comments
Motorola ATRIX HD Developer Edition
モトローラ、2012年7月より米国通信キャリア向けに発売されたスマートフォン「ATRIX HD」のブートローダーアンロック対応開発者向けモデルが発表。発売日等はまだ不明ですが価格549.99ドル(約44,000円)以上で発売されます。
2012年11月7日 水曜日
No comments
Lenovo IdeaPhone K860, S880, S560, P700i, A60+
レノボ、インド向けに Android スマートフォン IdeaPhone シリーズ5機種を投入。クアッドコアプロセッサ搭載のハイスペックモデルから、6499ルピー(約1万円)程度の低価格ロースペック製品までを用意。
2012年11月4日 日曜日
No comments
LG Mach
LG、米国通信キャリア Sprint 向けスマートフォン「LG Mach」。高速 LTE 通信対応、Android 4.0 デュアルコアプロセッサにスライド式 QWERTY 物理キーボードを搭載。2012年11月11日発売。
2012年11月3日 土曜日
No comments
KDDI au Galaxy SIII (S3) Progre SCL21
KDDI au は2012年冬モデルとしてサムスン製スマートフォン「Galaxy S3 Progre (ギャラクシー・エススリー・プログレ) SCL21」。高速 LTE 通信に対応したハイスペックモデル。2012年11月2日発売。
2012年11月2日 金曜日
9 comments