ZTE Flash
米国通信キャリア Sprint は高速 LTE 通信対応 Android 4.0 デュアルコアプロセッサを搭載したミドルハイスペックスマートフォン「ZTE Flash」を2012年11月13日発表。
 2012年11月13日 火曜日
 2012年11月13日 火曜日
 No comments
  No comments
SoftBank STAR7 009Z Software Updated
ソフトバンク、中国 ZTE 社製スマートフォン「009Z」に対し、 一部のWi-Fiアクセスポイントに接続できない場合がある不具合や、非対応 microSDXC カードを利用するとカード内データが破損する事象を改善するソフトウェアアップデートを2012年11月1日より提供開始。
 2012年11月1日 木曜日
 2012年11月1日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Engage
米国通信キャリア Cricket は同社が提供する音楽サービス「MUVE Music」に対応する ZTE 社製スマートフォン「Engage」を発表。2012年10月2日より249.99ドル(約20,000円)で発売する。
 2012年9月30日 日曜日
 2012年9月30日 日曜日
 No comments
  No comments
ZTE Blade 3
中国メーカー ZTE 社は、同社エントリーモデルシリーズ「Blade」の3代目となる「Blade 3 (Ⅲ)」を発表。2012年9月中に北欧をスタートに販売される。価格1,499スウェーデン・クローナ(約18,000円)
 2012年9月21日 金曜日
 2012年9月21日 金曜日
 No comments
  No comments
ZTE Grand X IN
ZTE、同社初となるインテルプロセッサ「Intel Atom Z2460 “Medfiled”」を搭載した Android 4.0 スマートフォン「Grand X IN」を発表。NFC にも対応したモデルとなっており、2012年9月以降欧州にて発売予定。
 2012年8月31日 金曜日
 2012年8月31日 金曜日
 1 comment
  1 comment
SoftBank STAR7 009Z Software Updated
ソフトバンクは ZTE 製スマートフォン「009Z」に対し、緊急速報メールへ対応するソフトウェアアップデートを2012年8月30日より提供開始。
 2012年8月30日 木曜日
 2012年8月30日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Acuqa V880E
中国 ZTE はマレーシア等のアジア向けに Android 4.0 を搭載した低価格エントリーモデルスマートフォン「Acqua V880E」を2012年8月15日より発売。価格699リムギット(約18,000円)。
 2012年8月17日 金曜日
 2012年8月17日 金曜日
 No comments
  No comments
ZTE N880E (Android 4.1 Model)
ZTE は中国 China Telecom 向けに2012年3月発売されたスマートフォン「N880E」に Android 4.1 Jelly Bean を搭載し再発売すると発表。同社として初の Android 4.1 端末となる。
 2012年7月23日 月曜日
 2012年7月23日 月曜日
 No comments
  No comments
ZTE TD-LTE Smartphone for Japan
中国メーカ ZTE 、副総裁 Wang 氏は日本への TD-LTE 対応スマートフォン投入を明言。具体的な導入時期は出されていないもののソフトバンクでのリリースを予測させる発言を行っています。(※ 画像は 「Grand X LTE」)
 2012年6月21日 木曜日
 2012年6月21日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Grand X
中国 ZTE は世界初となる、NVIDIA Tegra 2 プロセッサに「Icera 450」モデムを搭載したスマートフォンとして2012年2月に発表したスマートフォン「Mimosa X」の製品名を「Grand X」に変更し正式発表。トルコにて発売発表を行った。
 2012年6月21日 木曜日
 2012年6月21日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Grand X LTE (T82)
ZTE 社、自社初となる高速 LTE 通信に対応したハイスペックスマートフォン「ZTE Grand X LTE (T82)」を発表。デュアルコ Snapdragon S4 プロセッサ Android 4.0 を搭載する。2012年7月以降より欧州やアジアにて発売予定。
 2012年6月19日 火曜日
 2012年6月19日 火曜日
 No comments
  No comments
ZTE V96
中国メーカー ZTE 社、米国で開催のイベント「CTIA Wireless 2012」にて Qualcomm の高性能デュアルコアプロセッサ Snapdragon S4 を 1.7GHz で駆動させた10.1インチサイズタブレットの実機を公開。
 2012年5月10日 木曜日
 2012年5月10日 木曜日
 No comments
  No comments
SoftBank STAR 009Z Software Updated
ソフトバンク、中国ZTE製スマートフォン「009Z」に対し、通話品質が低下しやすいご利用環境における通話機能の改善を行うソフトウェアアップデートを2012年4月2日より提供開始。
 2012年4月2日 月曜日
 2012年4月2日 月曜日
 No comments
  No comments
ZTE Fury
米国通信キャリア Sprint Nextel より販売される ZTE 社の製品で、お子様のいる家庭向けとされた低価格スマートフォン。価格は2年契約縛りで19.99ドル(約1,600円)、2012年3月11日発売。
 2012年3月10日 土曜日
 2012年3月10日 土曜日
 1 comment
  1 comment
ZTE Era
中国 ZTE は MWC2012 にてクアッドコアプロセッサスマートフォン発表。NVIDIA Tegra 3 Quad-core 1.3GHz Android 4.0 OS 搭載。モデムも NVIDIA Icera 450 を採用したモデルとなっている。2012年下旬、中国や欧州市場向けに発売予定。
 2012年2月28日 火曜日
 2012年2月28日 火曜日
 No comments
  No comments