ZTE set Quad-core Android devices at MWC2012
中国 ZTE 社は、2012年2月27日~3月1日の期間、スペイン・バルセロナにて
開催される世界モバイル展示会 Mobile World Congress 2012 (MWC2012) で
クアッドコアプロセッサを搭載した Android スマートフォン等 8機種を発表する。
 2012年2月23日 木曜日
 2012年2月23日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Mimosa X
ZTE 社は世界初 NVIDIA 社製モデム「Icera 450」を搭載した Android 4.0 スマートフォン「ZTE Mimosa X」を発表。4.3インチ、デュアルコアプロセッサ Tegra 2 1GHz 採用、2012年Q2(4~6月)に発売予定。
 2012年2月21日 火曜日
 2012年2月21日 火曜日
 No comments
  No comments
ZTE Light Tab 2
中国 ZTE 社、同社 Android タブレットシリーズ
「Light Tab」の新製品「Light Tab 2」を英国にて発売
7インチ、シングルコアプロセッサ、Android 2.3 採用
価格234.99ポンド(約30,000円)
 2012年2月17日 金曜日
 2012年2月17日 金曜日
 No comments
  No comments
ZTE Optik Tablet
米通信キャリア Sprint Nextel から ZTE 社製7インチタブレット発売。デュアルコアCPU 1.2GHz 3G通信対応、バッテリー容量 4000mAh、2年契約購入で99.99ドル(約8,000円)の超低価格にて販売。契約縛り無しの場合、349.99ドル(約28,000円)となります。
 2012年2月5日 日曜日
 2012年2月5日 日曜日
 4 comments
  4 comments
SoftBank STAR 7 009Z
ソフトバンク、選べる7色カラー防水ワンセグスマートフォン。宇宙服のお父さんが浮遊する「ライブ壁紙」標準搭載。中国ZTE社製、SIMロック解除可能、2011年12月22日発売。
 2011年12月22日 木曜日
 2011年12月22日 木曜日
 No comments
  No comments
ZTE Venture, Chaser
米Virgin Mobile 向けZTE製スマートフォン情報リーク
QWERTYキーボードを搭載したBlackBerry風の「Venture」と
4種類のメニューハードキーを備えた「Chaser」の2機種
どちらも、CPU 600MHz駆動のエントリーモデルです。
 2011年12月8日 木曜日
 2011年12月8日 木曜日
 No comments
  No comments
T-Mobile UK Vivacity by ZTE
英国 T-Mobile から中国 ZTE 社製スマートフォン発売
Android 2.3 シングルコアCPU 600MHz 採用のエントリーモデル
月額10ポンド(約1,200円)から購入可能
 2011年11月27日 日曜日
 2011年11月27日 日曜日
 No comments
  No comments
SoftBank Libero 003Z Software Updated
ソフトバンクは中国ZTE社製のスマートフォン「Libero 003Z」に対して、緊急地震速報への対応と、ソフトウェア更新機能を追加するアップデートを2011年11月15日より提供開始。
 2011年11月15日 火曜日
 2011年11月15日 火曜日
 No comments
  No comments
SoftBank 008Z Software Updated
ソフトバンクは中国ZTE社製スマートフォン
「008Z」に対して緊急地震速報や、電話帳機能
フォルダー機能の拡張、メール受信不具合の改善を含んだ
ソフトウェアアップデートを2011年11月11日より提供開始
 2011年11月11日 金曜日
 2011年11月11日 金曜日
 No comments
  No comments
ZTE T98
ZTE は2011年9月26日より中国にて、開催中の展示会「中国国際通信展覧会2011」にて NVIDIA Tegra 3 クアッドコア(4コア+1コア)プロセッサを搭載した7インチサイズのハイスペックタブレットを公開。
 2011年9月28日 水曜日
 2011年9月28日 水曜日
 1 comment
  1 comment
SoftBank Lord V882 by ZTE
中国で開催されている中国国際通信展覧会2011にて
ZTE製のソフトバンクロゴが入ったスマートフォンが展示中
2011年9月29日に発表される端末の1つと思われる。
ミドルスペック、特徴として防水、防塵、耐衝撃対応
 2011年9月28日 水曜日
 2011年9月28日 水曜日
 No comments
  No comments
Vodafone Smart Tab 7 , 10
Vodafone、独自ブランドとして初となる Android 3.2 Honeycomb 搭載タブレット発表。7インチサイズと10インチサイズの2種類で画面サイズ以外の基本的なスペックは殆ど同じ仕様となっている。2011年11月下旬発売。
 2011年9月5日 月曜日
 2011年9月5日 月曜日
 No comments
  No comments
SoftBank Simple Smartphone 008Z Software Updated
ソフトバンクは9月5日、シンプルスマートフォン「008Z」に対し
設定・登録したWi-Fiアクセスポイント(ステルス設定)に
自動で接続できるようにするソフトウェアアップデートを実施
 2011年9月5日 月曜日
 2011年9月5日 月曜日
 No comments
  No comments
SoftBank Simple Smartphone 008Z by ZTE
ソフトバンクは2011年7月19日、初心者でも使いやすいシンプルなホーム画面を標準搭載したスマートフォンを発表。電話やメールなどを迷わずに利用できるわかりやすい操作性を実現。2011年8月17日(水)発売、販売価格 37,920円。
 2011年8月17日 水曜日
 2011年8月17日 水曜日
 No comments
  No comments
ZTE Monte Carlo by Orange UK
イギリス通信キャリア Orange UK はZTE製「Monte Carlo」を発表
同社として3機種目となる Android スマートフォンになる。
ZTEグローバルモデル「ZTE Skate」として出されている製品
 2011年6月30日 木曜日
 2011年6月30日 木曜日
 No comments
  No comments