KDDI au Preliminary emergency mail add Tsunami info
KDDI、2012年3月30日より、特定エリアのau携帯電話(スマートフォン含む)に緊急メッセージをお知らせする「緊急速報メール」において、これまでの緊急地震速報や災害・避難情報に加え、気象庁から発表される津波警報の提供を開始。
2012年3月29日 木曜日
2 comments
Samsung Galaxy New model Announcements in Japan
サムスン、2012年3月28日午前11時より同社スマートフォンとタブレットシリーズの「ギャラクシー(GALAXY)」新製品発表会を日本にて開催。NTTドコモから発売される新型スマートフォン「Galaxy Note SC-05D」発表。 Ustream でのライブ放送も行われた。
2012年3月28日 水曜日
2 comments
Japan Communications Chameleon SIM
日本通信は第4世代モバイル網 4G (LTE) に対応し、気軽に料金プランを変更できる SIM を「カメレオンSIM」の名称で2012年3月31日より発売する。NTTドコモの LTE 回線を利用したサービスで、対応する端末に使用する事で高速LTE通信が可能となります。
2012年3月27日 火曜日
No comments
Android Bazaar and Conference 2012 Spring
日本Androidの会は日本最大級の Android イベント「Android Bazaar and Conference 2012 Spring」を開催します。開催日時: 2012年3月24日(土)10:00~ 会場:東京大学 本郷キャンパス。Android に関する最新の情報、基調講演、協賛企業による最新製品の展示も行われます。
2012年3月24日 土曜日
2 comments
NTT docomo SmartPhone Remote Lock service
NTTドコモ、携帯電話を紛失した際などにケータイを指定して電話帳などの個人データやおサイフケータイのICカード機能にロックをかけることが出来るサービス「おまかせロック」の Android スマートフォン対応を2012年3月28日より開始
2012年3月23日 金曜日
No comments
Samsung Galaxy Camera
サムスンは韓国本社にて、オープンなオペレーションシステムを採用したデジタルカメラを検討中との事。2012年1月31日付けで米国商標登録に「SAMSUNG GALAXY CAMERA」の名前を申請しています。(※ 画像は過去サムスンから発売されたデジタルカメラ NV24HD です。)
2012年3月15日 木曜日
No comments
E-Access starts LTE communication service in 2012
イー・アクセス(イー・モバイル)は202年2月29日、高速通信サービス「EMOBILE LTE」を3月15日から提供開始すると発表。LTEの通信規格は「FDD-LTE」で、下り最大75Mbps、上り最大25Mbpsの高速通信が可能となる。
2012年3月15日 木曜日
8 comments
SAMSUNG LINE-UP 2012 MARK YOUR CALENDAR
サムスンはオランダ・アムステルダムにて2012年ラインナップと表記した新製品発表会「MARK YOUR CALENDAR」を3月15日開催。新型スマートフォンやタブレット、サービス等が発表される可能性。
2012年3月15日 木曜日
No comments
Sony Ericsson change to Sony Mobile Communications
ソニーは2011年10月27日にスウェーデンのエリクソン社が保有するソニー・エリクソン株50%を取得することで完全子会社化を2012年2月15日に完了。これにより、日本でもソニー・エリクソンの社名をソニーモバイルコミュニケーションズに変更。今後はソニーモバイルブランドでスマートフォンとタブレットを提供していきます。
2012年3月8日 木曜日
2 comments
SoftBank Platinum-Band 900MHz Smartphones
ソフトバンクはプラチナバンドである 900MHz 帯を利用した「SoftBank 3G/3Gハイスピード」のサービスを2012年7月25日より開始。2012年8月時点で 900MHz 帯域に対応している端末リスト公開、内 Android スマートフォンは8機種。
2012年3月2日 金曜日
3 comments
Sony, Early 2013 is when we see quad-core Xperia?
2012年2月27日よりスペイン・バルセロナにて開催の世界モバイル展示会 MWC2012 にて、ソニー・モバイル プロダクトマネージャー Sneeden 氏がCNETアジアの取材に対しクアッドコアプロセッサ搭載スマートフォンを2013年上旬に投入する可能性があると話したそうです。
2012年3月1日 木曜日
5 comments
HTC provides the latest smartphone for KDDI
HTC、2012年2月28日に日本通信キャリア KDDI と、日本市場向けにカスタマイズした最先端のスマートフォン開発に関して合意を発表。これにより日本向けにカスタマイズされた最新HTCスマートフォンが au から発売されることとなります。
2012年2月28日 火曜日
9 comments
Sony Mobile MWC 2012 Press Conference
ソニー、スペイン・バルセロナで開催される世界モバイル展示会 MWC2012 でのプレス向け発表会スケジュールが判明。2012年2月26日18時開始(日本時間2月27日午前2時)、新型 Xperia Android スマートフォンを2機種発表。
2012年2月26日 日曜日
No comments
If you do not enjoy Sony Tablet, Sony pays it back.
ソニー、同社 Android タブレット「Sony Tablet S」に対し
キャンペーン期間中に対象商品を購入し満足いただけなかった場合
購入代金を全額返金するキャンペーンを2012年3月31日まで実施。
※ キャンペーンには注意事項が多数あります。
2012年2月24日 金曜日
No comments
ZTE set Quad-core Android devices at MWC2012
中国 ZTE 社は、2012年2月27日~3月1日の期間、スペイン・バルセロナにて
開催される世界モバイル展示会 Mobile World Congress 2012 (MWC2012) で
クアッドコアプロセッサを搭載した Android スマートフォン等 8機種を発表する。
2012年2月23日 木曜日
No comments