Sony Mobile Xperia Z5 Teardown
ソニーモバイルの2015年フラグシップモデルとなるスマートフォン「Xperia Z5」分解レポートが iFixit に投稿されました。搭載されているチップセットの詳細などは公開されていませんが、分解方法や内部構造がよく分かる内容となっています。
■ スペック
※ スペック表の対応ネットワークは型番 E6603 のものです。
※ 型番 E6633 と E6683 は Dual-SIM (nanoSIM x2) モデルとなります。
※ 型番 E6653 のみ LTE Cat.6 対応、それ以外は LTE Cat.4 までの対応となります。
2015年10月よりグローバル販売が開始されたソニーモバイルのフラグシップモデルスマートフォン「Xperia Z5」分解レポート。iFixit による分解ではないため、大まかな分解手順と内部構造を確認するだけの内容となっています。
「Xperia Z5」は日本国内でもドコモ、KDDI、ソフトバンクの大手通信キャリア3社から販売されたハイスペックスマートフォンです。防水防塵に対応しており、エクスペリアスマートフォンシリーズとしては初の指紋センサーを搭載。指紋センサーは電源ボタンに内蔵されています。
本体の分解方法として、リア(背面)カバーは接着剤が使用されているため、加熱し吸盤などにてひっぱりながらヘラ状のもので、こじ開けていく手法となるようです。リアカバーさえ外してしまうと、部品はコネクターでの接続となっているため、分解は比較的容易にに見えます。
スマートフォンを分解された方だと分かるのですが、メイン基板などのチップには、放熱効果もそなえた保護するための金属カバーが付いています。通常だと分解しただけではチップは確認できません。金属カバーはハンダ付されているものなどもありますが、コツをつかむとピンセットのみで取外し可能です。
iFixit での分解だと通常、修理・分解のしやすさを10段階評価(10が最も分解しやすい)で行なっていますが、今回は投稿による情報のため評価は行われていません。ただ、構造から分解のしやすさは6程度はあるとみて良いと思います。
Sony Xperia Z5 Teardown – iFixit
https://www.ifixit.com/Teardown/Sony+Xperia+Z5+Teardown/52300
匿名 様
ご指摘有難うございます。
タイトルを訂正いたしました。 m(_ _)m
名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。
13:11
このタイトルだと、ソニーモバイルが分解をしたように読めてしまいますよ。