UMI、同社フラグシップスマートフォン「Plus」の分解動画公開

Filed in Develop - 開発 2 comments

UMI Plus Teardown

中国メーカー UMI、同社フラグシップスマートフォン「Plus」の分解動画を公開。薄型デザインを実現するためにコンパクトな内部設計で、空きスペースの無い構造になっています。衝撃などに耐えれるよう合金 Magnalium 6000 を使用。

■ スペック

  • OS: Android 6.0 Marshmallow
  • CPU: MediaTek Helio P10 (MT6755 / 2GHz x4 + 1.2GHz x4 ) Octa-core
  • GPU: Mali-T860 MP2
  • RAM: 4GB DDR3
  • ROM: 32GB
  • サイズ: 155×75×8.8mm
  • 重量: 185g
  • ディスプレイ: 5.5インチ SHARP LTPS マルチタッチ 静電容量式 ゴリラガラス3採用
  • 解像度: 1920×1080 Full-HD
  • カメラ: 13MP(背面 Samsung 3L8 PDAF) デュアル LED フラッシュ付 5MP(前面 GalaxyCore GC5005)
  • ビデオ: 1080p Full-HD 動画撮影対応
  • ネットワーク: FDD-LTE(Bands 1, 3, 7, 20) W-CDMA(Bands 1, 2, 5, 8) GSM(850/900/1800/1900MHz)
  • パケット通信: LTE Cat.4, HSPA+, EDGE, GPRS
  • SIM Slot: microSIM x2 (Dual-SIM)
  • 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n, Bluetooth 4.1
  • センサー: GPS, Gセンサー, 近接センサー, 光センサー, ジャイロスコープ, 指紋センサー
  • 外部端子: microSD(Max 128GB), USB Type-C, 3.5mmオーディオジャック
  • バッテリー: Li-Poly 4000mAh (取外し不可)
  • 筐体カラー: シルバー、ゴールド
  • その他: Google Play、SIM デュアルスタンバイ、SIM ロックフリー

※ SIM スロット片方は microSD カードと共用です。

UMI、2016年9月7日に発表され、10月より販売が開始した5.5インチサイズのフラグシップスマートフォン「Plus」の分解動画を公開。自社スマートフォンの分解を公開するメーカーは珍しく、内部を見せることで「Plus」が優れている点を説明しています。

「Plus」は OS Android 6.0 Marshmallow やオクタコアプロセッサ RAM 4GB ストレージ 32GB から指紋センサーを搭載。LTE 通信や microSIM カードが2枚装着可能なデュアル SIM にも対応した高性能端末です。(SIM スロット片方は microSD と共用です。)

ソニー製の大容量 4000mAh バッテリーを搭載し 4G LTE ブラウジングは12時間、通話は48時間、音楽再生は120時間、待機(スタンバイ)時間は13から15日間に耐えられるとしています。リア(背面)には1300万画素のサムスン製カメラ、接続端子は USB Type-C を採用しています。その他、アンプ AW8738 搭載で Hi-Fi オーディオに対応します。

UMi Plus Teardown – YouTube
https://youtu.be/MlmyOdQwf6k

UMI 5.5インチスマートフォン「Plus」登場 – GPad
https://gpad.tv/phone/umi-mobile-plus/




Posted by GPad   @   2016年11月2日 水曜日 2 comments
Tags : ,

2 Comments

Comments
11月 2, 2016
14:20
#1 魎 :

カメラがスペック表と最後のコメントで異なってますけど正しいのはどっち?

11月 2, 2016
15:05
#2 GPad :

魎 様
ご指摘有難うございます。
サムスン (Samsung) 製が正しいものとなります。
文章を訂正いたしました。 m(_ _)m

Leave a Comment

名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。

Previous Post
«
Next Post
»