BLOCKS Wearables BLOCKS Watch
英ベンチャー BLOCKS Wearables、パーツを選ぶことで好みの機能を追加できるモジュール型スマートウォッチ「BLOCKS」登場。Android ベースのウェアブル端末で防水などにも対応。2016年秋以降出荷予定。(情報更新)
 2016年6月12日 日曜日
 2016年6月12日 日曜日
 2 comments
  2 comments
MediaTek Pump Express 3.0
台湾半導体メーカー MediaTek、同社チップセット向けとした急速充電技術「Pump Express 3.0」発表。既存の「Pump Express 2.0」に比べ充電時の発熱を抑えた他、電力損失を50パーセント削減(改善)し世界最速の充電スピードを実現したとしています。
 2016年6月6日 月曜日
 2016年6月6日 月曜日
 No comments
  No comments
Qualcomm SoC Snapdragon Wear 1100
Qualcomm、スマートウォッチなどのウェアブル端末向けとしたチップセット「Snapdargon Wear 1100」発表。高性能より低消費電力を重視した製品でシングルコアプロセッサを採用。LTE Cat.1 をサポートし2016年6月より出荷開始。
 2016年6月1日 水曜日
 2016年6月1日 水曜日
 No comments
  No comments
Google Project Ara New Developer Edition
グーグル、画面サイズやプロセッサ、カメラなど各パーツを好きに選べるモジュール型 Android スマートフォン Project Ara シリーズ最新試作機公開。2015年8月に公開した新ロゴが入った新デザインとなっています。2016年内に開発者向けモデルを発売予定。
 2016年5月22日 日曜日
 2016年5月22日 日曜日
 2 comments
  2 comments
SoftBank Pepper support for Android
ソフトバンクとソフトバンクロボティクスは、人型ロボット「Pepper (ペッパー)」を Google の Android 対応モデルを2016年7月に価格198,000円で販売。ロボアプリ開発キットベータ版の提供も2016年5月19日より開始。
 2016年5月19日 木曜日
 2016年5月19日 木曜日
 No comments
  No comments
Google Android N Developer Preview 3
グーグル、毎年行われる同社の最大イベント Google I/O 2016 にて、Android N のベータ版となる「Android N Developer Preview 3」公開。対応端末 Nexus シリーズ向けとなるファクトリーイメージも提供開始。
 2016年5月19日 木曜日
 2016年5月19日 木曜日
 No comments
  No comments
Google I/O Extended 2016
I/O Extended とはグーグルの最大イベント「Google I/O」ライブ ストリームを一緒に視聴するイベントです。世界各地 100 箇所を超える場所で開催。2016年から時差のある国を考慮し、I/O コンテンツを用い、開催しやすい日程で行うことが可能に。
 2016年5月9日 月曜日
 2016年5月9日 月曜日
 No comments
  No comments
Intel Smartphone Mobile Atom SoC Development end
半導体大手メーカーインテル (Intel) は、2016年4月より行われる大規模な人削減に伴い、シェアが低迷しているスマートフォンなどのモバイル端末向けチップセット「Atom」シリーズの開発終了、撤退を行うとの情報。通信事業に関しては継続して投資へ。
 2016年5月6日 金曜日
 2016年5月6日 金曜日
 7 comments
  7 comments
LG Innotek Cover Glass Fingerprint sensor module
LG Innotek、スマートフォン向け強化ガラスと指紋センサーを一体化させた指紋センサーモジュールを開発。これにより指紋センサーをカバーの外側に設置する必要がなくなり、防水化などの設計が容易になるとしています。
 2016年5月3日 火曜日
 2016年5月3日 火曜日
 No comments
  No comments
MJI Tapia
MJI、Android 5.1 OS を搭載したコミュニケーションロボット「Tapia (タピア)」発表。SIM スロットを備え、LTE のモバイル通信や音声通話に対応します。5インチ画面に感情表現を表示、見守り機能など搭載。2016年6月中旬より価格98,000円(税別)で発売。
 2016年4月27日 水曜日
 2016年4月27日 水曜日
 No comments
  No comments
Pico Neo
中国メーカー Pico、開発者向けとした Android ベースの VR システム「Pico Neo」発表。ゲーミングコントローラーの方にプロセッサなどが搭載されており、ヴァーチャル空間を映し出すゴーグル型のヘッドマウントディスプレイがセットになっています。
 2016年4月21日 木曜日
 2016年4月21日 木曜日
 No comments
  No comments
Authentication Protocol for USB Type-C
USB 3.0 Promoter Group、USB Type-C アクセサリーでトラブルが増えているとして粗悪な製品を排除するために、新しい認証仕様「USB Type-C Authentication」発表。認証を導入することで USB Type-C 粗悪製品でのトラブルを回避できるとしています。
 2016年4月14日 木曜日
 2016年4月14日 木曜日
 No comments
  No comments
LG G5 Teardown
LG、2016年フラグシップモデルとなる機能別にパーツ交換が可能なモジュール機能搭載スマートフォン「LG G5」が iFixit により分解レモジュール端末らしく解のしやすさは10段階評価で8 (10が最も分解しやすい)と高評価です。
 2016年4月7日 木曜日
 2016年4月7日 木曜日
 No comments
  No comments
Motorola Japan Moto 360 (2nd Gen)
モトローラ・ジャパン、Android Wear 搭載スマートウォッチ「Moto 360 (2nd Gen.)」の日本販売発表。男性向け直径 46mm コニャックレザーと、女性向け直径 42mm ブラックレザーの2モデルを用意。価格37,500円より2016年4月下旬以降発売。
 2016年4月5日 火曜日
 2016年4月5日 火曜日
 No comments
  No comments
Telepathy Japan Telepathy Walker
テレパシージャパン、Android 4.4 OS を搭載した片目に装着するメガネ型のウェアブル端末「Telepathy Walker (テレパシー・ウォーカー)」登場。クラウドファンディングサイトを経由して開発量産資金を募り目標金額達成。2016年6月以降順次出荷予定。(情報更新)
 2016年3月31日 木曜日
 2016年3月31日 木曜日
 6 comments
  6 comments