Kyocera Hydro ELITE
京セラ、米国通信キャリア Verizon 向けとしてスマートソニックレシーバー搭載 4.3インチディスプレイの防水防塵対応スマートフォン「Hydro ELITE」を投入。2013年8月29日より発売。価格は2年契約縛りで99.99ドル(約1万円)。
2013年8月29日 木曜日
2 comments
Sony Mobile Honami mini (Xperia i3)
ソニー、コードネーム「Honami」とされるスマートフォンは、「Xperia Z」のグレードアップモデル未発表スマートフォンですが、そのコンパクトモデルとされる製品が2013年内に登場予定。日本でもNTTドコモより発売の可能性。(情報更新)
2013年8月26日 月曜日
10 comments
Sugar Made With SWAROVSKI PURE BRILLIANCE
オーストリア、ジュエリーメーカー Sugar は世界初となるスワロフスキーを 129個 使用した Android スマートフォン「Sugar Made With SWAROVSKI PURE BRILLIANCE」発売、中国より販売スタート、今後欧州でも発売。価格2888元(約47,000円)より
2013年8月25日 日曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Honami
ソニーモバイル、5インチサイズ防水防塵対応、高性能プロセッサ Qualcomm Snapdragon 800 搭載のコードネーム「Honami」とされるエクスペリアスマートフォン情報。日本ではNTTドコモや KDDI au から発売予定。(情報更新)
2013年8月23日 金曜日
16 comments
ZTE U988S
ZTE 、発売されれば世界初となる NVIDIA クアッドコアプロセッサ Tegra 4 を搭載した5インチサイズのスマートフォン「U988S」を準備中。中国通信キャリア China Mobile 向けとして発売予定。価格1999元(約32,000円)。
2013年8月23日 金曜日
No comments
Canonical Ubuntu Edge
英国 Canonical は、Android と Ubuntu Phone の2つの OS を搭載したスマートフォン「Ubuntu Edge」を発表。製品化するための資金3200万ドル(約32億円)の資金募集をしましたが、期日内に集まらず、開発の中止が正式決定。
2013年8月23日 金曜日
8 comments
BBK ViVo X3
中国メーカー BBK ViVo は5インチディスプレイを採用したモデルとしては世界最薄とする厚み 5.75mm のスマートフォン「X3」を正式発表。Android 4.2 クアッドコアプロセッサ搭載。価格2498元(約4万円)で2013年9月1日発売。
2013年8月23日 金曜日
No comments
LG Enact
LG、米国通信キャリア Verizon 向けとなるスライド式の物理キーボードを搭載したスマートフォン「Enact」を発表。高速 LTE 通信にも対応したコンパクトなモデル。2年契約縛りで価格19.99ドル(約2,000円)にて発売。
2013年8月23日 金曜日
No comments
Samsung Galaxy Golden
サムスン、韓国市場向けとしては初となる折りたたみ式のテンキーを搭載したギャラクシースマートフォン「Galaxy Golden」発表。Android 4.2 デュアルコアプロセッサ搭載。価格799,700ウォン(約7万円)にて近日中に発売。
2013年8月21日 水曜日
1 comment
EXPANSYS Japan OPPO R819
スマートフォンやタブレット、アクセサリーなどを販売する EXPANSYS Japan は、中国 OPPO 社の新型スマートフォン「R819」仮注文受付開始。価格36,000円、2013年9月上旬発売予定。4.7インチディスプレイ、デュアル SIM 対応スマートフォン。
2013年8月20日 火曜日
1 comment
HTC Zara
HTC、4.5インチディスプレイに Android 4.3 OS デュアルコアプロセッサ Sense 5.5 UI 等を搭載した未発表スマートフォン「HTC Zara」情報リーク。プレス画像や大まかなスペックが判明。2013年10月以降に発売される可能性。
2013年8月20日 火曜日
No comments
E-Mobile ARROWS S (EM01F)
イー・モバイル(イー・アクセス)は、同社として初となる富士通製のアローズシリーズスマートフォン「ARROWS S (EM01F)」を2013年夏モデルとして投入。防水防塵や高速 AXGP 通信に対応する。2013年8月20日発売。
2013年8月20日 火曜日
12 comments
NTT docomo Rakuraku Smartphone 2 F-08E
NTTドコモ、2013年夏モデルとして富士通製の年配者向けとしたシンプルな操作画面 UI (ユーザーインターフェース) を搭載したハイスペックススマートフォン「らくらくスマートフォン 2 (F-08E)」。2013年8月16日発売。
2013年8月16日 金曜日
3 comments
Samsung Hennessy
サムスン、中国向けとなる折り畳み式のスマートフォン「Samsung Hennessy」発表。Android 4.1 クアッドコアプロセッサや、3.3インチディスプレイを両面に1つづつ採用。デュアル SIM にも対応。価格4999元(約80,000)で発売。
2013年8月15日 木曜日
2 comments
North Korea’s first smartphone Arirang (AS1201)
北朝鮮、自国生産スマートフォン「Arirang (アリラン)」発表。OS に Android 採用していますが、「朝鮮式オペレーティングシステム」と説明しているようです。スマートフォン製造を行なっている「5.11工場」の風景も公開。筐体カラーは4種類を準備。
2013年8月12日 月曜日
5 comments