JCI IDEOS with 200 day SIM 19,800 yen
日本通信は、Android スマートフォン IDEOS に、3G通信が200日利用できる SIM が付いた「IDEOS 200日パッケージ」を2012年6月14日より19,800円で発売。契約手続きは不要、契約期間の縛りもなく気軽に使用できます。
2012年6月14日 木曜日
No comments
E-mobile GS03 by Huawei Ascend P1
イー・モバイル(イー・アクセス)、中国 Huawei 製の薄型ハイスペックスマートフォン「Ascend P1」をベースとした製品を「GS03」として発表。2012年6月14日より発売する。
2012年6月14日 木曜日
8 comments
Sony Mobile Xperia tipo dual
ソニーモバイル、同社初となるデュアル SIM に対応したエントリーモデルスマートフォン「Xperia tipo dual」発表。同時発表された「Xperia tipo」をベースとした小型軽量モデルです。SIM カードをワンタッチで切り替えるボタンを側面に搭載。
2012年6月13日 水曜日
4 comments
Sony Mobile Xperia tipo
ソニーモバイル、Android 4.0 搭載 3.2インチディスプレイ、重量わずか99.4gの小型エントリーモデルスマートフォン「Xperia Tipo」を正式発表。コードネーム「Tapioca」でリークされていた製品。
2012年6月13日 水曜日
No comments
Sony Mobile Xperia miro
ソニーモバイル、3.5インチディスプレイ Android 4.0 ICS 搭載、操作パネル下部に着信や受信で点灯するユニークなイルミネーションを採用したスタイリッシュなデザインをしたスマートフォン「Xperia miro」を発表。
2012年6月13日 水曜日
No comments
Lamborghini TL700
イタリアの高級スポーツ車メーカー「ランボルギーニ (Lamborghini)」社ブランド Android スマートフォンがロシアにて発表。2012年8月発売、価格90,000ルーブル(約22万円)。筐体には金やワニ皮を使用した高級ブランドならではの仕様になっています。
2012年6月10日 日曜日
10 comments
Micromax A52
Micromax 社はコンパクトで低価格なデュアル SIM 対応スマートフォン「A52」をインドにて発売。価格5990ルピー(約8,700円)。音声アシスタントシステム AISHA を搭載する。
2012年6月8日 金曜日
No comments
Jetway Alfar 560
マザーボードメーカー Jetway 、自社初となるデュアル SIM に対応した Android 4.0 スマートフォン「Alfar 560」を発表。ロースペックのエントリーモデルで低価格200ドル(約16,000円)以下で発売予定。
2012年6月7日 木曜日
No comments
Gigabyte GSmart M1420, M1320, G1362, G1342
Gigabyte 、台湾で開催のPC関連展示会「Computex 2012」にて Android 4.0 を搭載したデュアル SIM 対応した同社スマートフォンシリーズ「GSmart」を4機種新発表。
2012年6月7日 木曜日
No comments
NTT docomo AQUOS PHONE st SH-07D
NTTドコモ、コーナーストラップが特徴的な防水スマートフォン。約50時間の音楽再生が可能で、手に収まるコンパクトなモデル。ワンセグ、おサイフ、赤外線、ワイヤレス充電にも対応。2012年6月1日より予約受付開始、6月7日発売。
2012年6月7日 木曜日
7 comments
Sony Xperia ion HSPA
ソニー、既に発表されている LTE 通信に対応しているスマートフォン「Xperia ion」の HSPA 版モデル「Xperia ion HSPA」を発表。1280×720 HD 解像度 デュアルコアCPU 1.5GHz 搭載 4.6インチサイズ。2012年6~8月発売。
2012年6月2日 土曜日
No comments
Orange San Diego
通信キャリア Orange UK より、同社としては初 Intel Atom プロセッサ Z2460 (Medfield) を搭載した Android スマートフォンを正式発表。2012年6月6日より発売。2月頃から「Orange London」や「Santa Clara」の名前でリーク、仮発表されていた製品。
2012年5月31日 木曜日
No comments
Lenovo LePhone K800
2012年1月に米国ラスベガスで行われた CES2012 のインテル (Intel) 基調講演にて発表された Atom プロセッサ Z2460 (Medfield) 搭載スマートフォン「K800」が中国にて5月30日より発売。価格3299元(約41,000円)
2012年5月31日 木曜日
1 comment
Sony Mobile Xperia go (advance)
ソニーモバイル、2012年グローバルモデルとして防水防塵対応スマートフォン「Xperia go」を発表。米国での製品名は「Xperia advance」となる。「Xpreia active」の後継機的位置づけ。2012年3Q(7~9月)発売。
2012年5月30日 水曜日
No comments
Sony Mobile Xperia acro S
ソニーモバイル、2012年グローバルモデルとしてデュアルコアプロセッサ搭載、防水防塵に対応 Xperia スマートフォン「Xperia acro S」発表。日本で発売された「Xperia acro HD」をベースとしたモデル。2012年3Q(7~9月)発売。
2012年5月30日 水曜日
1 comment