Disney Mobile DM010SH
ディズニー・モバイル、センターボタンやバックカバーにミッキーが入っているディズニー仕様のスマートフォン発表。ディズニーアプリやテーマも満載、ワンセグ、おサイフ、赤外線や緊急地震速報にも対応。2011年10月8日発売。
2011年10月8日 土曜日
2 comments
Google Nexus Prime by Samsung
Google Android リファレンスモデルとなる「Nexus」シリーズ
サムスン製の「Nexus Prime」が2011年10月に発売の噂
最新 Android OS に 4.65インチディスプレイ HD解像度
実機画像にハンズオン動画、詳細スペックがリーク、随時情報更新
2011年10月7日 金曜日
4 comments
KDDI au HTC EVO 3D ISW12HT
KDDI au デュアルコアCPU 3Dカメラ搭載高性能スマートフォン。海外では既に「HTC EVO 3D」としてグローバル販売されている製品。高速WiMAX通信対応、2011年10月7日発売、本体価格 68,250円。
2011年10月7日 金曜日
No comments
KDDI au MOTOROLA PHOTON ISW11M
KDDI au から、モトローラ製 ハイスペックスマートフォン。「Motorola Photon 4G」をベースとした端末、特徴としてデュアルコアCPUを搭載し、高速WiMAX通信にも対応。2011年10月7日発売、本体価格 68,250円。
2011年10月7日 金曜日
19 comments
LG Optimus LTE
LG はデュアルコアCPU 1.5GHz搭載、高速LTE通信に対応した
HD解像度ハイスペックスマートフォンを韓国にて2011年10月5日発売
韓国通信キャリア SK-Telecom と LG U+ が取り扱う。
日本でもNTTドコモから同型のスマートフォン「L-01D」として発売
2011年10月5日 水曜日
1 comment
Samsung Galaxy Note
サムスン、スマートフォンとは思えない5インチサイズの大型ディスプレイを採用した「Galaxy Note」を9月1日正式発表。1280×800 の高解像度に、スタイラス(ペン入力)対応、バッテリー容量は2500mAhを搭載。欧州にて2011年10月17日発売。
2011年10月4日 火曜日
6 comments
Samsung Galaxy S Plus Pink Ribbon edition
サムスンはオランダにて乳がんをサポートするピンクリボン財団と提携し「Galaxy S Plus」をベースとしたピンク リボン エディションを欧州で発売。端末が1台売れるごとに10ユーロ(約1,000円)が寄付される。
2011年10月4日 火曜日
2 comments
Sony Ericsson Xperia active
ソニー・エリクソン、エクスペリアシリーズ初となる防水、防塵の非常にコンパクトな Andorid スマートフォン。欧州、アジアの該当地域にて販売開始。価格3万円前後。※日本での発売は予定されていない。
2011年10月2日 日曜日
6 comments
HTC Explorer
HTC は250ドル前後で各国で発売される
低価格エントリーモデルスマートフォンを新発売
コードネーム「Pico」の名前でリークされていた製品
アジアから欧州へと発売地域を広げる予定
2011年9月29日 木曜日
No comments
Samsung Galaxy S2 LTE
サムスン、高速LTE通信対応した「Galaxy S2 LTE」正式発表
デュアルコアCPU 1.5GHz 搭載のハイスペックスマートフォン
韓国 SK-Telecom より発売、グローバル販売もされる
日本ではNTTドコモから「SC-03D」として2011年11月24日発売
2011年9月28日 水曜日
1 comment
Samsung Galaxy S2 HD LTE
サムスン、4.65インチ Super AMOLED ディスプレイで
HD解像度を実現したハイスペックスマートフォンを発表
デュアルコアCPU 1.5GHz に高速LTE通信にも対応する。
韓国通信キャリア3社 SK-Telecom、KT、LG U+ から発売
2011年9月28日 水曜日
No comments
SoftBank Lord V882 by ZTE
中国で開催されている中国国際通信展覧会2011にて
ZTE製のソフトバンクロゴが入ったスマートフォンが展示中
2011年9月29日に発表される端末の1つと思われる。
ミドルスペック、特徴として防水、防塵、耐衝撃対応
2011年9月28日 水曜日
No comments
Huawei Honor (U8860)
Huawei 、2011年6月23日にシンガポールにて行われた見本市。Communic Asia 2011 に参考出品した製品が正式発表。厚み 10.9mm の薄型ボディに 1.4GHz CPU と大容量バッテリー搭載、2011年12月アジア地域から販売スタート、順次各国にてグローバル発売。
2011年9月27日 火曜日
No comments
Sony Ericsson Xperia arc S
ソニーは2011年9月2日、IFA2011 プレスイベントにて「Xperia arc」のグレードアップバージョンスマートフォン「Xperia arc S」を発表。プロセッサには MSM8255 1.4GHz (シングルコア)搭載、英国にて2011年9月26日発売。
2011年9月26日 月曜日
No comments
Yahoo! Phone SoftBank 009SH Y
ソフトバンクはヤフージャパンブランドのスマートフォンを正式発表
シャープ「AQUOS PHONE THE PREMIUM 009SH」ベースの端末で
2011年9月9日予約受付開始、9月23日発売
本体価格 72,930円、多数のヤフー特典サービス付
2011年9月23日 金曜日
No comments