Huawei Japan Customer Service Center Open
華為技術日本(ファーウェイ・ジャパン)、日本初となる「カスタマーサービスセンター」を2016年4月5日(火)銀座ファイブ2階にオープン。ファーウェイ製品について抱える疑問や問題についてサポート。展示スペースではスマートフォンなど製品体験も可能。
2016年3月31日 木曜日
No comments
Panasonic SD car-navi Strada CN-F1D
パナソニック、Android Auto に対応した9インチ DYNABIG (ダイナビッグ) ディスプレイ採用のカーナビ「ストラーダ CN-F1D」発表、2016年6月上旬発売。本体部分が2DINサイズで、ディスプレイ部がコンソールから飛び出した状態になるフローティング構造。
2016年3月29日 火曜日
No comments
Shimonita smartphone lent to all households
群馬県下仁田町は、高齢者の防災や見守り、健康維持に活用する事業として、ツタヤを運営する CCC (カルチュア・コンビニエンス・クラブ) と協力しスマートフォン「TONE (m14)」を全世帯に無償貸与開始。1人暮らしや高齢夫婦世帯などに計285台の端末を配布。
2016年3月27日 日曜日
4 comments
Smart Game Company ForwardWorks Corporation
ソニー、家庭用ゲーム機 PlayStation (プレイステーション) を Android や iOS 端末向けに移植を含む、スマートデバイスゲーム事業会社「ForwardWorks (フォーワードワークス)」を設立。SCE (SIE) の完全子会社として2016年4月1日より始動。
2016年3月25日 金曜日
No comments
Casio Smart Outdoor Watch (WSD-F10)
カシオ、同社初となる Android Wear 搭載スマートウォッチ「Casio Smart Outdoor Watch (WSD-F10)」登場。防水防塵や耐衝撃に対応したタフネス仕様で、アウトドア利用に向いています。2016年3月25日より価格7万円(税別)で日本発売。
2016年3月25日 金曜日
7 comments
AI2 HARUSIM (slimduet)
海外利用向け SIM カードを提供しているアイツーより、利用中の SIM カードにステッカーのように貼るだけで海外データローミングに対応できる「貼る SIM (slimduet)」発表。2016年3月25日より価格2,500円(税込)で発売。
2016年3月24日 木曜日
No comments
Sioeye Live Streaming Action Camera Iris4G
米国メーカー Sioeye、LTE 通信や 4K 動画撮影に対応し製品単体でライブ配信が可能な Android 搭載アクションカメラ「Iris4G」登場。2インチ画面を備えた非常に小型なSIM ロックフリー端末として価格499ドル(約57,000円)で発売。
2016年3月24日 木曜日
No comments
HUAWEI GR5+M2cafe supported by CanCam and @DIME
ファーウェイ・ジャパン、最新スマートフォン「GR5」とタブレット「MediaPad M2 8.0」体験イベントを2016年3月24日から30日の期間開催。また、26日から27日には「HUAWEI presents GR5+M2cafe supported by CanCam and @DIME」も合わせ開催。
2016年3月21日 月曜日
No comments
Google Android Security Advisory 2016-03-18
グーグル、Android スマートフォンやタブレットなどの端末で、ルート (Root) 権限が奪われる危険性のある脆弱性を修正する緊急パッチを2016年3月18日よりパートナー向けに提供開始。同時に不正監視機能「Verify Appps」のアップデートも実施。
2016年3月18日 金曜日
No comments
Michael Kors Access
クラシックなレディーススポーツウェアのデザインで知られるファッションブランド Michael Kors (マイケル・コース)、Android Wear 搭載スマートウォッチ「Access」発表。女性向けと男性向け2タイプを用意し、価格395ドル(約4万円)で2016年秋発売予定。
2016年3月18日 金曜日
No comments
Telecom Services MVNO Mobile Forum 2016
テレコムサービス協会 MVNO 委員会は、2016年3月16日(水)に、「モバイルフォーラム2016」を開催。本フォーラムでは、モバイルサービスの更なる充実・多様化に向けて、今後 MVNO が果たす役割とは何かを考えます。
2016年3月16日 水曜日
No comments
VIA Technologies and JapanTaxi AMOS-825
台湾メーカー VIA と JapanTaxi は協業で、Android を搭載したタクシーなどの特殊車両向けスマート IoT 車載モビリティシステム「AMOS-825」を発表。製品は7インチタッチパネルで構成され主要拡張機能を持ち厳しい路面にも耐えられるよう設計。
2016年3月15日 火曜日
No comments
HTC make Google Nexus devices for the next three years
HTC、グーグルブランドで販売しているネクサス (Nexus) シリーズ端末の製造を、今後3年間行うとの情報。グーグル親会社となるアルファベット (Alphabet) との契約で、実現すれば長期間 HTC が独占的にネクサス端末を製造することになります。
2016年3月10日 木曜日
15 comments
Amazon is bringing back encryption
米国アマゾン (Amazon)、同社タブレットなどで採用されている Android ベース OS 「FireOS 5」にて、2016年2月頃から端末暗号化オプションを削除していましたが、ユーザーの反発により2016年春に復活させることを発表。
2016年3月7日 月曜日
1 comment
Huawei Press conference on Mar 9, Berlin
Huawei、ドイツ・ベルリンにて2016年3月9日発表会を開催予定。ビール風のイラストが特徴的なイメージを公開。2016年フラグシップモデルとなるデュアルカメラ搭載のハイスペックスマートフォン「P9」が正式発表される可能性。
2016年3月3日 木曜日
4 comments