IPA demo of smartphone takeover approach by app
独立行政法人 情報処理推進機構 (IPA) は不正アプリによるスマートフォンの乗っ取りについて、攻撃者役と被害者役の二人による実機デモを通じてその手口や脅威と被害に遭わないための対策を説明した啓蒙動画を公開。
2016年1月21日 木曜日
No comments
Panasonic Wonderlink L series SIM
パナソニック、同社 Android 搭載スマートカメラ「LUMIX DMC-CM1」と「LUMIX DMC-CM10」の専用としたデータ SIM カード「Wonderlink L シリーズ」発表。下り速度 150Mbps で、上り LTE 通信スピード制限なし、月額1,480円から利用可能。
2016年1月19日 火曜日
No comments
Sony Mobile MWC 2016 Press conference on 22 Feb
ソニーモバイル、毎年スペインバルセロナで開催される国際モバイル見本市 MWC に合わせて、2016年2月22日にプレスイベントを開催。何を発表するかは現時点では不明ですが例年通りだと新型スマートフォンなどが発表される可能性。
2016年1月19日 火曜日
2 comments
Google Play Android developers Apps Promotion code
グーグル、Android アプリ開発者向けに Google Play ストアの「プロモーションコード」提供に対応。これにより、開発した有料アプリを指定期間無料で提供したり、アプリ内の課金アイテムなども無料提供が可能に。但し、コードの発行数や利用期間には制限あり。
2016年1月18日 月曜日
2 comments
Optinvent ORA-X
フランス新興メーカー Optinvent、ヘッドホンに AR (拡張現実) 機能を備えた Android ヘッドマウントディスプレイ「ORA-X」開発。2016年末に一般発売予定。クラウドファンディングサイト Indiegogo にて価格499ドル(約6万円)程度で先行販売。
2016年1月14日 木曜日
No comments
KDDI au 2016 Spring model Press Conference
KDDI au、2016年春モデルの発表会となる「au 発表会 2016 Spring」を1月12日(火)に開催。新型 Android スマートフォンやタブレット、画面の大きなファブレット端末やフィーチャーフォンなども登場する見通し。
2016年1月12日 火曜日
7 comments
BlackBerry to release one or two new phones on 2016
カナダメーカー BlackBerry (ブラックベリー)、2016年は Anrdoid スマートフォンを1から2機種を販売する予定。同社 CEO の John Chen (ジョン・チェン) 氏が CEO 2016 にて明言。実現すれば「PRIV」に続く Android スマートフォンになります。
2016年1月10日 日曜日
No comments
New Balance Android Wear SmartWatch development
米国スポーツシューズメーカー New Balance、同社として初となる Android Wear を搭載したスマートウォッチを開発中と発表。インテルプロッサや GPS を内蔵したモデルで、インテルとグーグルの3社で共同開発中。2016年内に発売予定。
2016年1月6日 水曜日
No comments
CASIO WSD F-10
カシオ、同社初となる Android Wear 搭載スマートウォッチ「WSD F-10」発表。防水防塵や耐衝撃に対応したタフネス仕様で、アウトドア利用に向いています。2016年4月より米国にて価格500ドル(約6万円)前後で発売。日本では3月に発売予定。
2016年1月6日 水曜日
2 comments
Ford SYNC 3 support Android Auto and CarPlay
米国の自動車メーカーフォード (Ford) は、2016年春より発売される2017年モデル全てに独自車載システム「SYNC 3」を搭載し、グーグルの Android Auto と、アップルの CaprPlay に対応させると発表。
2016年1月5日 火曜日
No comments
I wish you a happy new year 2016
昨年も色々な方々に大変お世話になりました。また、多くの方々にご覧いただき本当に有難うございます。2016年も昨年同様のご厚情、ご指導を賜りますようよろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
2016年1月1日 金曜日
6 comments
Digimono Station No, Feb 2016 present
エムオン・エンタティメント社の月刊紙「デジモノステーション」。2016年2月号には実質0円で運用可能な毎月 499MB まで無料で利用出来るデータ SIM カードが付属。一足早いお年玉企画として、この雑誌を抽選で3名様にプレンゼントさせていただきます。
2015年12月31日 木曜日
11 comments
Google use OpenJDK in Android N later
グーグル、Android OS に使用されているオラクルの JAVA API を、次期バージョンとされる「Android N」以降は、オープンソースの Java 開発キット「OpenJDK」に切替えるとの情報。一部、特許関連の紛争に関して追記、訂正しました。
2015年12月30日 水曜日
5 comments
Google Glass Next Gen Enterprise Edition (GG1)
グーグル、メガネ型のウェアブル端末「Google Glass (グーグル・グラス)」シリーズの次期モデルとされる製品情報が FCC にて確認されました。「A4R-GG1」とされるタイプで、防水などに対応した企業・業務(エンタープライズ)向け製品になる見られています。
2015年12月29日 火曜日
No comments
Huawei Smartphone year 100 million units sold
Huawei (ファーウェイ)、2015年のスマートフォン出荷台数が1億台を突破したことを発表。1秒に3台のペースでスマートフォンが売れている計算。世界市場でのシェアは3位、中国市場でのシェアでは2015年3月から9月まで連続で1位を獲得。
2015年12月26日 土曜日
No comments