How to put the Galaxy Note 5 S-pen is noted
サムスン、ギャラクシーノート2015年モデルとなるスマートフォン「Galaxy Note 5」に関して、本体に格納できる付属のペン(S-Pen)を、前後逆に入れると取り出せなくなるとの報告。メーカーは説明書を良く読むように注意喚起。
2015年8月27日 木曜日
6 comments
ASUS Japan ZenPad 10 (Z300CL-SL16) specs mistake
ASUS ジャパン、2015年8月21日発売されたタブレット「ZenPad 10」の 筐体カラーシルバー LTE 通信対応モデル「Z300CL-SL16」初回出荷分の搭載プラットフォームが海外グローバル仕様であったことが判明。別カラー同機種交換か返金対応すると発表。
2015年8月26日 水曜日
1 comment
Google Project Ara New Logo
グーグル、画面サイズやプロセッサ、カメラなど各パーツを好きに選べるモジュール型 Android スマートフォン Project Ara の新ロゴを発表。自由な形をイメージしたデザインに仕上がっています。尚、Aara スマートフォンは2016年中に発売予定。
2015年8月26日 水曜日
No comments
ASUS Press Event 2015 IFA
ASUS、毎年ドイツで開催される家電見本市「IFA」に合わせてプレスカンファレンスを2015年9月2日に開催。新型スマートフォンやタブレット、ウェアブル端末となるスマートウォッチ「ZenWatch 2」が登場する可能性。ライブ中継も実施。
2015年8月20日 木曜日
No comments
Rakuten Apps Market
楽天、同社会員向けとした独自の Android アプリマーケット「楽天アプリ市場」を2015年8月19日よりオープン。Android アプリやアプリ内アイテムの購入で楽天スーパーポイントが貯まる・使えるお得なマーケットとしています。(情報更新)
2015年8月19日 水曜日
1 comment
Google Android 6.0 Marshmallow
グーグル、Android 5.0, 5.1 Lollipop の次期バージョンとして公開していた Android M の正式コードネームは「Marshmallow (マシュマロ)」に決定。OS バージョンは 6.0 となり2015年秋より提供されます。
2015年8月18日 火曜日
3 comments
The layoff plan will affect about 2250 jobs at HTC
台湾メーカー HTC、全社員の15パーセントにあたる2,250人を解雇すると発表。再建計画の一環で35パーセント費用削減を予定。同社一部の製品に指紋センサーに関する深刻な問題が報告、企業価値を示す解散価格を下回る株価を記録。
2015年8月17日 月曜日
6 comments
Google Android M code name for what ?
グーグル、モバイル OS Android M のコードネームを連想させるティザー動画を公開。ドロイド君のきぐるみの製作過程などを撮影し、Aandroid M のコードネームが何になるのかを映像と歌で考えさせる内容になっています。
2015年8月15日 土曜日
No comments
Google new Parent company Alphabet
グーグル、組織再編を行い新会社 Alphabet (アルファベット) 設立。Larry Page (ラリー・ペイジ) 氏が グーグル CEO からアルファベット CEO へ就任し、Sundar Pichai 氏が新たにグーグル CEO へ就任。今後、グーグルはアルファベットの完全子会社として運営。
2015年8月11日 火曜日
No comments
NTT Com Smartphone Security Mysecure Parental control
NTT Com、スマートフォンなどで利用できるセキュリティサービス「マイセキュア」機能を強化。保護者が子どものスマートフォンのアプリ利用時間や、不健全なインターネットサイトへのアクセスを制限することができる「ペアレンタルコントロール」機能追加。
2015年8月10日 月曜日
No comments
Google Android One Project reboot in India
グーグル、新興市場向けとなる低価格で簡単に Android スマートフォンを開発できるための OEM ハードウェアリファレンスプラットフォームのセット「Android One」をインドにて再起動するとの報道。プロジェクトスタート時の半額となる50ドルスマートフォンを想定。
2015年8月10日 月曜日
No comments
Voluntary Recall of NVIDIA SHIELD Tablets
NVIDIA、Android OS 搭載のゲーミングタブレット「SHIELD Tablet」に対し、バッテリー発熱や発火のおそれがあるためリコールを発表。2014年7月から2015年7月に出荷された製品が対象となり回収、無償交換へ。(情報更新)
2015年8月7日 金曜日
6 comments
Dell Japan Android Tablet assembly classroom
デル (Dell) は親子体験イベントして、同社 Android タブレット「Venue 10」の組み立てを行う「パソコン組み立て教室」を宮崎カスタマーセンターにて2015年9月5日開催。定員12組、応募締切は8月10日。参加費29,800円(税別)
2015年8月5日 水曜日
3 comments
docomo stops a ARROWS NX F-04G sales temporarily
NTTドコモ、2015年5月28日に発売された富士通製スマートフォン「ARROWS NX F-04G」の販売一時停止を7月28日に発表。電源が入らない、再起動する、カメラ起動しないなど多数の不具合が確認されたことによるもの。8月5日より販売再開。
2015年8月4日 火曜日
11 comments
Volkswagen Modular Infotainment Platform MIB II
ドイツメーカーフォルクスワーゲン、2016年モデルの自動車へ Android Auto や Apple Carplay 対応のモジュラーインフォテインメントプラットフォーム「MIB II」を搭載すると発表。2015年下半期より欧州地域にて搭載車を販売開始。
2015年8月4日 火曜日
No comments