HTC INFOBAR A02 USB Lid and Display Float issue
2013年2月15日より KDDI au から発売された HTC 製スマートフォン「INFOBAR A02」にて USB 端子のフタ(カバー)や裏フタの浮きに加えて、ディスプレイ面の片方が浮くという事象が多数確認されているようです。
2013年4月15日 月曜日
1 comment
SoftBank SHARP devices cannot receive SMS at ECO mode
ソフトバンクはシャープ製スマートフォンにおいて「エコ技」設定時に SMS (Sメール) が受信できない場合があると発表。ソフトウェアアップデートにて該当の不具合を改善予定、準備出来しだい別途案内するとしています。
2013年4月12日 金曜日
No comments
SHARP offers a IGZO display smartphone to KDDI au
シャープ、既にドコモやソフトバンクへ提供している省エネ型液晶「IGZO (イグゾー)」を搭載したスマートフォンを、2013年夏に KDDI au でも発売するとの情報。ハイスペック Android スマートフォン AQUOS PHONE シリーズとして登場予定。
2013年4月11日 木曜日
2 comments
Sony DUALSHOCK 3 controller support for Xperia phones
ソニー、グローバルモデルスマートフォン「Xperia SP」が家庭用ゲーム機「プレイステーション 3」のコントローラー「DUALSHOCK 3」に対応。PlayStation Mobile や Google Play ゲームがゲームコントローラーで楽しめる。
2013年4月9日 火曜日
3 comments
NTT Communications 980Yen LTE Service
NTTコミュニケーションズは2013年4月8日より、業界最安値となる高速モバイル通信 LTE のサービスを始めるとしています。 MVNO としてNTTドコモの回線を利用。必要な SIM カードはネット通販 Amazon.co.jp にて発売。
2013年4月7日 日曜日
3 comments
Panasonic Mobile Communications (PMC)
パナソニックは、携帯電話の端末・基地局事業を担当する「パナソニック モバイルコミュニケーションズ」を、2013年4月1日付で分割・再編し、端末事業に集中特化する新会社「パナソニック モバイルコミュニケーションズ」を設立したと発表。
2013年4月1日 月曜日
No comments
2013, April Fool’s Day together
2013年4月1日、エイプリルフール!企業、個人のスマートフォン、ガジェットを扱う国内外で面白い力の入ったサイトをご紹介。(※ サムネイルは au 最高の眠りにつけるスマートベッド zzzPhoneBed です。)
2013年4月1日 月曜日
4 comments
Gpad Report “Archos GamePad”
7インチサイズタブレットにゲームパッド(アナログスティック付きコントローラー)搭載した特殊モデル「Archos GamePad」を Gpad がレポート。独自機能「マッピングツール」や実際に使用した感想等をお伝え致します。2013年3月31日まで特別価格で販売。
2013年3月31日 日曜日
2 comments
Facebook Android Event on April 4
ソーシャル・ネットワーク・サービス大手の Facebook (フェイスブック) は、米国日時の2013年4月4日午前10時より本社にて Android 関連のプレスイベントを開催するとしています。関係者向けに案内状が配布されています。
2013年3月29日 金曜日
2 comments
Sony Mobile Xperia Tablet Z eXpress
ソニーモバイルは、「Xperia Tablet Z SO-03E」の無料貸出キャンペーン「Xperia Tablet Z eXpress」を、2013年3月26日(火)から4月8日(月)までの期間、新幹線利用者向けとし JR 品川駅、新大阪駅にて実施。
2013年3月26日 火曜日
No comments
ASUS offering replacement for bricked PadFone 2
ASUS、台湾で発売されたスマートフォンとタブレットが合体する端末「PadFone 2」に不具合が確認され交換対応すると発表。台湾モデルに向けての発表で、他の地域に関してはアナウンスは行われていません。
2013年3月25日 月曜日
No comments
SoftBank Double LTE
ソフトバンクは、SoftBank 4G LTE 対応機種でイー・アクセスの FDD-LTE ネットワークが利用可能になる「ダブルLTE」を3月21日より提供。「ダブルLTE」は都内の一部地域から開始し、全国に順次拡大。
2013年3月21日 木曜日
No comments
docomo L-06C not support Google Play sp-mode payment
NTTドコモはドコモ利用料金として代金を支払えるコンテンツ決済サービス「spモードコンテンツ決済サービス」が2013年3月下旬より、Google 仕様変更のため「Optimus Pad L-06C」にて Google Play では利用ができなくなると告知。
2013年3月21日 木曜日
No comments
Panasonic is considering selling the mobile operators.
パナソニック、赤字体質改善のため携帯事業の売却を検討中との報道。売却先は台湾スマートフォンメーカー HTC や、半導体メーカー TSMC が候補に。売却金額や現状の事業収益を見極めつつ進める方針。
2013年3月19日 火曜日
2 comments
Change the Android development team responsible
Google は米国時間2013年3月13日に同社 CEO Larry Page 氏が公式ブログにて、Android 開発責任者を Andy Rubin 氏から Sundar Pichai 氏に交代すると発表。これにより Android と Chrome の融合が強化される可能性。
2013年3月14日 木曜日
4 comments