Problem of EEW with WX04K WX06K of Willcom
ウィルコム、京セラ製スマートフォン「WX04K」と「WX06K」にて、緊急速報メール起動時にホームキーを押すと警告音が短くなったり、緊急地震速報も含めたポップアップ表示の不具合があると発表。今後アップデートにて改善予定。
2012年11月15日 木曜日
No comments
E-Mobile LTE Huawei smartphone release in 2013
イー・モバイル(イー・アクセス)は、同社初となる高速 LTE 通信とおサイフ機能 FeliCa (フェリカ) に対応した中国 Huawei (ファーウェイ)製 Android スマートフォンを2013年3月を目処に発売予定。
2012年11月11日 日曜日
No comments
HTC and Verizon Announce November 13 Event in NY
台湾 HTC と、米国通信キャリア Verizon は合同でプレスイベントを11月13日午前11時より開催すると関係者向けに発表。以前から噂されていた5インチサイズクアッドコアプロセッサ搭載スマートフォン「HTC Droid DNA」が正式発表されると見られています。
2012年11月7日 水曜日
1 comment
Softbank start the VMware Horizon Mobile service
ソフトバンクモバイルとソフトバンクテレコム、VMware は仮想化ソフトウエア「VMware Horizon Mobile」をベースにしたスマートフォン向けの高セキュリティーソリューションで提携し、BYOD サービスの提供に向けて無償トライアルサービスを実施すると発表。
2012年11月6日 火曜日
1 comment
Sony Xperia Tablet S sale cancellation
ソニー、タブレット「Xperia Tablet S」ディスプレイパネルと本体背面に生じた隙間により、仕様上の防滴性能を維持できない可能性があるとして2012年10月5日より販売を停止。無償点検と修理受付を10月22日より開始。11月7日より販売再開。(情報更新)
2012年11月6日 火曜日
1 comment
NTT docomo safety and security smartphone for kids
NTTドコモ、青少年(子供)がスマートフォンをより安心安全に利用できるよう、青少年向けに安心・安全なコンテンツ・アプリ利用に配慮したスマートフォンや、アプリを安心して利用できるための機能を2012年度内に提供する予定と発表。
2012年10月31日 水曜日
No comments
NTT docomo nanoUIM (nanoSIM)
NTTドコモ、「ドコモ UIM カード (miniSIM)」と「ドコモ miniUIM カード (microSIM)」に続き、「nanoSIM」サイズの SIM カード「ドコモ nanoUIM カード」の提供を2012年11月1日より開始すると発表。
2012年10月30日 火曜日
No comments
Google OS Android 4.2 Jelly Bean
Google、2012年10月29日に OS Android 4.2 バージョンを正式発表。コードネームは 4.1 同様に Jelly Bean (ジェリービーン) のままとなる。マルチユーザーやパノラマ撮影、写真共有、スクリーンセーバー等の新機能が追加される。
2012年10月30日 火曜日
2 comments
Panasonic withdraws by mobile business in Europe.
パナソニック、業績不振部門として携帯事業を大幅に縮小。売却や他社との提携も含めて検討予定。また、2012年春に再参入した欧州市場でのスマートフォン販売も早ければ2012年内に打ち切る方針との報道が行われる。
2012年10月26日 金曜日
7 comments
Benesse Shinkenzemi Challenge Tablet
ベネッセコーポレーションの通信講座進研ゼミ「中学講座」は、2013年4月号副教材としてオリジナルの学習用 Android タブレット「チャレンジ タブレット」を導入。価格は9,500円ですが「中一講座」4月号より12ヵ月連続受講された会員には無料で提供。
2012年10月22日 月曜日
3 comments
Sony Mobile Nexus X is Fake
Google ネクサスブランド初となると思われたソニー製スマートフォン「Nexus X」、2012年10月15日頃より各ガジェットサイトで取り上げれ話題となりましたが、「Nexus X」画像製作者が偽物と暴露。製作過程を公開。
2012年10月20日 土曜日
8 comments
Google Android event on Oct 29 10am in NY
Google、2012年10月29日午前10時にニューヨークで Android イベントを開催予定でしたが。ハリケーンにより中止、ウェブのプレスで「Nexus 7 32GB」「Nexus 7 3G」「Nexus 4」「Nexus 10」の4機種を正式発表。
2012年10月18日 木曜日
No comments
KDDI au 2012 Winter model launches
KDDI au 、2012年冬モデルと新サービスの発表会を2012年10月17日正午より開催。発表された Android 端末は全機種高速 LTE 通信対応。スマートフォン9機種とタブレット1機種が発表されました。
2012年10月17日 水曜日
17 comments
Softbank bought 1.5 trillion yen Sprint Nextel
ソフトバンク、2012年10月15日に米国携帯通信キャリア第3位 Sprint Nextel (スプリント・ネクステル) を約1.5兆円で買収し子会社化することを正式発表。ソフトバンクは今回の買収により携帯電話事業者としては世界第3位の規模になります。
2012年10月15日 月曜日
10 comments
NTT docomo 2012 Winter model New product launches
NTTドコモ、「2012年冬モデル 新商品・新サービス発表会」を2012年10月11日(木)12時より開催。新型 Android スマートフォンやタブレット合わせて11機種を発表。「Xperia V SO-01E」や「Galaxy Note 2 SC-02E」の他複数のコラボモデル。
2012年10月11日 木曜日
7 comments