GOsingGO Android TV dongle GSG-TB06
テレビやモニターの HDMI 入力端子に接続することで利用できるスティック型の Android 端末に、有線 LAN ケーブルを接続できるイーサネットポートを備えた製品「GSG-TB06」登場。最小ロット200セットより、販売店向けに発売開始。
 2013年9月17日 火曜日
 2013年9月17日 火曜日
 No comments
  No comments
SolidRun mini-PC CuBox-i series
イスラエルのベンチャー企業 SolidRun は、同社の超小型デスクトップパソコン「CuBox」の新シリーズ「CuBox-i」を発表。Android や Linux など複数の OS に対応。スペック別に4モデルを用意し、価格44.99ドル(約4,500円)より発売。
 2013年9月4日 水曜日
 2013年9月4日 水曜日
 4 comments
  4 comments
Acer all-in-one Android AiO PC DA241HL
Acer、大型24インチディスプレイを採用したオールインワンパソコン型 Android 端末「DA241HL」正式発表。Android 4.2 OS にクアッドコアプロセッサ Tegra 3 を搭載。2013年10月以降より価格429ユーロ(約56,000円)で発売予定。
 2013年9月2日 月曜日
 2013年9月2日 月曜日
 No comments
  No comments
Sony Google TV Stick NSZ-GU1
ソニー、Google TV 対応製品と思われるスティック型端末「NSZ-GU1」を開発中。正式発表されれば同社としては5機種目の Google TV 製品となります。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用できる予定。
 2013年8月31日 土曜日
 2013年8月31日 土曜日
 No comments
  No comments
NTT Plala Hikari TV ST-3200
NTTぷららは、映像配信サービス「ひかりTV」が利用できる Android 4.0 搭載セットトップボックスを2013年9月1日より発売。国内テレビ向けクラウドゲームサービス「ひかりTVゲーム」にも対応。ゲームパッド付属で価格19,800円より。
 2013年8月29日 木曜日
 2013年8月29日 木曜日
 No comments
  No comments
EPICT EPP-100
Android 4.2 OS を搭載した小型プロジェクター「EPICT EPP-100」登場。解像度 800×480 の画面を最大80インチサイズまで表示可能、最大輝度は35ルーメン。価格220ドル(約22,000円)前後で販売。2013年8月末頃より出荷開始。
 2013年8月16日 金曜日
 2013年8月16日 金曜日
 1 comment
  1 comment
Huawei MediaQ M310
Huawei 、同社として初となるクアッドコアプロセッサ K3V2 を搭載したセットトップボックス型 Android 端末「MediaQ M310」。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用可能。価格100ドル(約1万円)前後で販売開始。
 2013年8月12日 月曜日
 2013年8月12日 月曜日
 No comments
  No comments
NVIDIA Project SHIELD (SHIELD Portable)
NVIDIA、クアッドコアプロセッサ「Tegra 4」搭載の携帯ゲーム機型 Android 端末「Project SHIELD」。ゲームプレイに特化した製品で、十字キーやアナログコントローラー搭載。4K 出力対応でテレビなどに接続してプレイ可能。(情報更新)
 2013年7月31日 水曜日
 2013年7月31日 水曜日
 3 comments
  3 comments
Cube TV-BOX A1
低価格タブレットで有名な Cube (酷比魔方) より、同社初となるセットトップボックス型の Android 端末「A1」が登場。約500の中国テレビチャンネルが見れるとしています。操作用のワイヤレスリモコンが付属。月々25元(約400円)で利用可能。
 2013年7月29日 月曜日
 2013年7月29日 月曜日
 No comments
  No comments
SHARP Smart TV AQUOS LX750A, LX850A by Lenovo
シャープ、レノボと共同開発したスマートテレビを中国にて発表。同社ブランド AQUOS (アクオス)の「LX シリーズ」として追加、Android OS を搭載。60、70、80インチ3サイズを用意した「LX750A」「LX850A」を発売する。
 2013年7月19日 金曜日
 2013年7月19日 金曜日
 No comments
  No comments
Thanko Android SmartTV Quad-core 2
パソコンやAV周辺機器を販売するサンコーより、クアッドコプロセッサを搭載した小型スティックタイプの「Android SmartTV Quad-core 2」が2013年7月18日発売。テレビやモニターに HDMI 接続することで手軽に利用可能。価格14,800円。
 2013年7月18日 木曜日
 2013年7月18日 木曜日
 3 comments
  3 comments
NanoTech Nuvola NP-1
米国 NanoTech より、世界初となる NVIDIA Tegra 4 クアッドコアプロセッサを搭載した 4K Ultra HD 動画出力対応 Android 端末「Nuvola NP-1」発表。価格299ドル(約3万円)、2013年8月発売予定。
 2013年7月18日 木曜日
 2013年7月18日 木曜日
 No comments
  No comments
REKO QT800
中国メーカー RECO は、Android 4.2 デュアルコアプロセッサを搭載したスティック型端末「QT800」発表。価格270元(約4400円)前後で発売中。テレビやモニターに HDMI 接続することで利用できる。AirPlay、Miracast、DLNA 対応。
 2013年7月14日 日曜日
 2013年7月14日 日曜日
 No comments
  No comments
MINIX NEO X7
中国メーカー MINIX はテレビやモニターに HDMI 接続することで利用できるセットトップボックス型 Android 端末「NEO X7」発表。Rockchip クアッドコアプロセッサ RK3188 を搭載し価格140ドル前後で2013年7月末発売予定。
 2013年7月9日 火曜日
 2013年7月9日 火曜日
 No comments
  No comments
Sceptre SoundBar SB301524W
米国ディスプレイメーカー Sceptre は、Android を搭載した薄型テレビ向けとするホームシアターサウンド・システム「SoundBar SB301524W」発表。18W ステレオスピーカーと 35W サブウーファーを搭載。価格300ドル(約29,000円)。
 2013年6月30日 日曜日
 2013年6月30日 日曜日
 No comments
  No comments