BLU Vivo Air LTE
BLU、米国で販売される LTE スマートフォンとしては最も薄いとする厚み 5.1mm の4.8インチスマートフォン「Vivo Air LTE」発表。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 410 搭載。2015年9月22日より価格199ドル(約24,000円)で発売。
2015年9月9日 水曜日
No comments
Google Nexus 4, 5, 6, 7, 9 Software Updated
グーグル、ネクサススマートフォン「Nexus 4」「Nexus 5」「Nexus 6」と、タブレット「Nexus 7 (2013)」「Nexus 9」の合わせて5機種に対し、セキュリティおよび動作安定性向上のソフトウェアアップデートを2015年9月9日以降より順次提供開始。
2015年9月9日 水曜日
No comments
Guleek A8 Android mini PC
中国メーカー Guleek、Android 5.1 クアッドコアプロセッサを搭載したテレビやモニターに挿して使うスティック型端末「Gleek A8」発売。4K (Ultra-HD ) 解像度 HDMI 2.0 出力対応。価格75ドル(約9,000円)程度で販売。
2015年9月9日 水曜日
No comments
BLU Pure XL
米国 BLU、2K (WQHD) 2560×1440 解像度の大型6インチスマートフォン「Pure XL」発表。Android 5.1 オクタコアプロセッサ Helio X10 や2400万画素カメラ、指紋センサー搭載で LTE 通信にも対応。価格349ドル(約42,000円)
2015年9月9日 水曜日
4 comments
docomo Xperia Z4 SO-03G Software Updated
ドコモ、ソニー製エクスペリアスマートフォン「Xperia Z4 SO-03G」に対し、カメラ起動中まれにエラーメッセージが表示されカメラ機能が停止する場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年9月9日より提供開始。
2015年9月9日 水曜日
2 comments
ALSOK introduced Panasonic Toughpad FZ-X1
綜合警備保障 ALSOK は、KDDI 通信サービスを活用して運用している「隊員指令システム」のモバイル端末を、パナソニック製の「タフパッド FZ-X1」へリニューアル。より高度な警備サービスを提供すると発表。導入台数としては国内最大の規模になります。
2015年9月8日 火曜日
No comments
KDDI au Xperia Z4 SOV31 Software Updated
KDDI au はソニー製エクスぺリアスマートフォン「Xperia Z4 SOV31」に対し、自分の声が相手に届かない、もしくは相手の声が自分に届かない片通話の状態や、通話が途切れる場合がある不具合改善のソフトウェアアップデートを2015年9月8日より提供開始。
2015年9月8日 火曜日
No comments
Caterpillar CAT S30
米 Caterpillar (キャタピラー)社、建設機械、重機機器の製造で有名な企業が防水・防塵、耐衝撃 MIL 規格に対応したタフネススマートフォン「CAT S30」を発表。メニューに物理ボタンを採用したモデルで2015年9月よりグローバル販売開始。
2015年9月8日 火曜日
1 comment
Smartphone for Junia SH-05E, SH-03F Software Updated
NTTドコモ、シャープ製キッズスマートフォン「スマートフォン for ジュニア SH-05E」と「スマートフォン for ジュニア2 SH-03F」に対し、「ドコモメール」に対応する機能追加や動作改善のソフトウェアアップデートを2015年9月8日より提供開始。
2015年9月8日 火曜日
No comments
Sony Mobile Xperia Z, ZL, ZR Android 5.1.1 upgrade
ソニーモバイル、グローバルモデルスマートフォン「Xperia Z」「Xperia ZL」「Xperia ZR」の3機種に対し、Android 5.1.1 Lollipop への OS バージョンアップを含む機能追加改善のソフトウェアアップデート提供開始。
2015年9月7日 月曜日
No comments
SoftBank Galaxy Tab4 Software Updated
ソフトバンク、サムスン製タブレット「Galaxy Tab4」に対し、セキュリティ機能の改善を行うソフトウェアアップデートを2015年9月7日より提供開始。
2015年9月7日 月曜日
No comments
PiPo X9
中国メーカー PiPo、Android 4.4 KitKat と Windows 10 の2つの OS を搭載した8.9インチタブレット「X9」発表。卓上型の製品で、角度の付いた台座に各種端子が備わっています。価格140ドル(約17,000円)程度で発売。
2015年9月7日 月曜日
2 comments
Hisense Magic Mirror
大手家電メーカー Hisense (海信) 社は、3面のベゼル(額縁) 2.7mm の薄さを特長とした 2K (2560×1600) 解像度の8.4インチタブレット「Magic Mirror」発売。Android 5.0 クアッドコアプロセッサ搭載で、価格1799元(約33,000円)。
2015年9月7日 月曜日
2 comments
docomo Galaxy Tab S 8.4 SC-03G Android 5.0 upgrade
ドコモ、サムスン製ギャラクシータブレット「Galaxy Tab S 8.4 SC-03G」に対し、Android 5.0 Lollipop への OS バージョンアップと機能追加改善を含むソフトウェアアップデートを2015年9月7日より提供開始。
2015年9月7日 月曜日
No comments
Galaxy S5 SC-04F, S5 Active SC-02G Software Updated
ドコモ、サムスン製ギャラクシースマートフォン「Galaxy S5 SC-04F」と「Galaxy S5 Active SC-02G」に対し、ビデオコールが正常に動作しない場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2015年9月7日より提供開始。
2015年9月7日 月曜日
No comments