NTT docomo ELUGA V P-06D Software Updated
NTTドコモ、パナソニック製スマートフォン「P-06D」に対し、電源起動時、まれに機内モードが意図せず設定される場合がある不具合を改善するソフトウェアアップデートを2013年1月10日より提供開始。
 2013年1月10日 木曜日
 2013年1月10日 木曜日
 No comments
  No comments
Samsung Exynos 5 (5410) Octa (8 Core)
サムスン、同社初となるオクタコア (8コア) プロセッサ「Exynos 5 Octa」を発表。スマートフォンやタブレット等のモバイル向け次世代プロセッサで、ARM 高速プロセッサ Cortex-A15 と低消費電力プロセッサ Cortex-A7 を組み合わせた製品になっています。
 2013年1月10日 木曜日
 2013年1月10日 木曜日
 8 comments
  8 comments
E-Balance X-STYLE EB-XS701AD
DVD プレイヤーや、冷蔵庫等のデザイン家電を販売しているイーバランスより、ワンセグチューナーを搭載した7インチサイズのエントリーモデルタブレット「EB-XS701AD」が発売、価格オープン(予想販売価格12,800円前後)
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 No comments
  No comments
Dell Wyse Project Ophelia
Dell (デル) 同社として初となる USB メモリースティック型の Android 端末「「Dell Wyse Project Ophelia」を発表。テレビやモニターの MHL ポートに接続することで手軽に利用できる。端末を経由してのクラウドサービスにも対応。2013年上旬発売予定。
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 2 comments
  2 comments
Polaroid IM1836
インスタントカメラで有名だったポラロイド社から Android を搭載したレンズ交換式ミラーレス一眼デジタルカメラが発表。「IM1836」1810万画素イメージセンサーに3.5インチタッチディスプレイを採用。2013年4~6月発売予定、価格400ドル(約34,000円)前後
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 No comments
  No comments
ViewSonic VSD240
米国メーカー ViewSonic は Android 4.1 Jelly Bean OS を搭載した大画面24インチサイズディスプレイ「VSD240」を発表。Full-HD 解像度のモニターはタッチスクリーン、マルチタッチに対応。2013年4月発売予定、価格499ドル(約44,000円)。
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 No comments
  No comments
Lenovo IdeaPhone K900
Lenovo (レノボ)、世界初となるインテル Atom プロセッサ Z2580 (Clover Trail+) を搭載した5.5インチサイズハイスペックスマートフォンを発表。厚み6.9mm、Full-HD 解像度、1300万画素カメラ等のフラグシップモデルとなる。2013年4月中国にて発売予定。
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 1 comment
  1 comment
Netgear NeoTV Prime with Google TV (GTV100)
米国メーカー Netgear は同社として初となる Google TV 対応のセットトップボックス (STB) を発表。手のひらサイズの小型モデルで、裏面にキーボードが搭載された専用リモコンを搭載する。2013年1月11日発売、価格129.99ドル(約12,000円)
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 No comments
  No comments
Huawei Ascend D2
中国 Huawei、同社としては初となる5インチサイズ防水防塵に対応した Android 4.1 クアッドコアプロセッサ搭載スマートフォン「Ascend D2」発表。2013年1月より中国で発売予定、日本を含めたグローバル販売も行う。
 2013年1月9日 水曜日
 2013年1月9日 水曜日
 No comments
  No comments
Huawei Ascend Mate
Huawei は6.1インチサイズのハイスペックスマートフォン「Ascend Mate」発表。クアッドコアプロセッサに大容量 4050mAh バッテリーを搭載。手袋をしたままでも操作可能な「マジックタッチ」対応。2013年2月中国にて発売予定。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 2 comments
  2 comments
Pantech Discover
韓国 Pantech は米国通信キャリア AT&T 向けに、本体側面部両方にスピーカーを搭載したミドルレンジモデルスマートフォン「Pantech Discover」を投入。高速 LTE 通信にも対応。2013年1月11日発売。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 No comments
  No comments
docomo Kids Smartphone launch by SHARP at Feb 2013
NTTドコモ、小学生から中学生までの子供向けとしたスマートフォンを2013年2月に発売予するとの情報。ネットやアプリの利用制限機能が搭載されたモデルで、端末はシャープが提供予定。2013年1月9~12日までに製品が正式発表されるとしています。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 No comments
  No comments
ZTE Grand S
ZTE は5インチディスプレイ Full-HD (1920×1080) 解像度にクアッドコアプロセッサ APQ8064 を搭載したハイスペックスマートフォン「Grand S」発表。筐体にセラミック素材を使用し厚み 6.9mm を実現。価格は2799元(約39,000円)。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 No comments
  No comments
Intel Atom Quad-core processor Bay Trail
インテル (Intel) 、Android や Windows タブレット向けとするクアッドコア CPU を採用した新型 Atom プロセッサ「Bay Trail」を発表。22nm プロセスで製造され現行の 32nm Atom プロセッサに比べ2倍の高速化を実現したとしています。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 3 comments
  3 comments
ASUS QUBE with Google TV
ASUS、同社初となる Google TV 対応端末を正式発表。正方形のキューブ型で QWERTY キーボード搭載専用リモコンも付属する。端末には50GBの無料のクラウドストレージが用意される。2013年3月までに発売予定、価格150ドル(約13,000円)。
 2013年1月8日 火曜日
 2013年1月8日 火曜日
 No comments
  No comments