Velocity Micro Cruz Tablet T507 / T510
アメリカ、モバイルPC等を販売している Velocity Micro 社
2012年1月10日からラスベガスで行われる家電見本市 CES2012 にて
150ドルから購入できる低価格な Android 4.0 搭載タブレット発表予定
7インチと9インチサイズの2種類、どちらもシングルコアタブレット
2012年1月5日 木曜日
No comments
INQ cancels Facebook Android Phone “Cloud Q”
英 INQ Mobile が2011年2月に発表した Android 搭載のクラウド型 Facebook スマートフォン「Cloud Q」の開発が中止。開発中止の理由として将来の製品にリソースを集中するためとしています。
2012年1月5日 木曜日
No comments
Samsung Galaxy M Style
サムスン、韓国通信3キャリア SK-Telecom, KT, LG U+ 向け
ミドルレンジスマートフォン「Galaxy M Style」を発表
4インチサイズ、1GHz CPU搭載、価格60万ウォン(約4万円)にて販売
2012年1月4日 水曜日
No comments
Philips W626
オランダ Philips (フィリップス) 社、デュアル SIM 対応スマートフォン「W626」。中国向けの端末が多い同社ですが今回の製品はインドでも発売。W-CDMA と GSM の通信規格に対応、価格8000ルピー(約12,000円)
2012年1月4日 水曜日
No comments
Classteacher Classpad 7, 8, 10
インド、Classteacher Learning Systems から
7, 8 ,10 インチサイズの低価格タブレット「Classpad」3種類発表
教育向けに価格7500~14000ルピー(約1万~2万円)で発売される。
2012年1月4日 水曜日
No comments
KT Tech Take HD
韓国 KT Tech 2011年9月にドイツで行われた「IFA2011」にて
「Spider Phone」の名前で展示されていた製品が「Take HD」として発売
ゲーム端末やノートパソコンのようになる豊富な周辺機器が特徴
KT Techより、2012年1月3日発売、価格792000ウォン(約53,000円)
2012年1月4日 水曜日
No comments
Japan manufacturers focus on smartphone development
2012年より、日本国内携帯電話メーカー各社はスマートフォン開発に
特化した体制へ移行、人員や品目を拡充し部品の高機能化を加速させる。
海外向けへの出荷も大幅に拡大。日本経済新聞が報道
2012年1月3日 火曜日
No comments
Samsung Galaxy Ace Plus
サムスン、ロースペックのエントリーモデルスマートフォン発表。2011年1月に発表された「Galaxy Ace」のグレードアップ版、CPU が 800MHz から 1GHz に、画面サイズも 3.5 から 3.65 に拡大、2012年1月よりロシアをスタートに世界各国にて発売。
2012年1月3日 火曜日
No comments
Spice Mobility Mi-280
インド Spice Mobility よりデュアルSIMに対応した
低スペック、低価格スマートフォンが発売
2011年5月に発売された「Mi-270」の後継機となる。
2012年1月3日 火曜日
No comments
LG Connect 4G
米国キャリア MetroPCS より高速 LTE 通信に対応した LG 製スマートフォン「Connect 4G」が発表。4インチサイズ、デュアルコアプロセッサ搭載。同型の機種が、米国 Verizon や米 Sprint でも発売予定。
2012年1月3日 火曜日
No comments
LG Optimus 2
LG は低価格エントリーモデルスマートフォンを米国向けに販売
Inland Cellular 等にて縛り無し200ドル前後で発売(約16,000円)
Android 2.3 シングルコアCPU 800MHz 搭載
2012年1月3日 火曜日
No comments
NTT docomo sp mode mail communication failure
NTTドコモ、スマートフォン向けキャリアメールサービスspモードメールが
2012年1月1日(日)9時30分頃より利用しづらい状況が続いています。
一度復旧したものの、同日1日の23時03分頃から不具合が再発(復旧済)
その後、「エラーメッセージ」が20万4000人に対して表示されていなかった事が判明
2012年1月2日 月曜日
5 comments
I wish you a happy new year 2012
2012年はさらにスマートフォンが普及する一年になると思われます。
Android はスマートフォンに限らず色々な端末への採用が増える年となるため
Google Pad では見て頂ける方々にとって有益な情報となるよう頑張って参ります。
至らない部分が多々あるサイトではありますが、今年も宜しくお願い致します!
2012年1月1日 日曜日
12 comments
Eben T4
中国タブレットシェア第2位の Eben (壹人壹本 E人E)社新製品
8インチサイズ Android 2.3 搭載 指紋認証機能対応
タッチペンが付属するビジネス向けタブレット
Wi-Fi モデルと 3G モデルが用意されている。
2011年12月28日 水曜日
No comments
Notion Ink Adam Android ICS Pre-Alpha ROM
インド Notion Ink は同社の人気 Android タブレット
「Adam」向けのAndroid 4.0 Pre-Alpha ROM を公開
開発者向けアルファ版で3G通信等使用出来ない機能が多数ある。
2011年12月28日 水曜日
No comments