KDDI au 同社初となるグーグルネクサス端末「Google Nexus 7 (2013)」の Wi-Fi モデル8月28日より全国一斉販売

Filed in Tablet - タブレット 5 comments

KDDI au Google Nexus 7 (2013) Wi-Fi Models

KDDI、沖縄セルラーは、au では初となる Google タブレット「Nexus 7 (2013)」の Wi-Fi モデルを2013年8月28日より全国一斉に発売発表。液晶保護フィルムやカバーといったオプション品も順次用意。価格30,500円より。

■ スペック

  • 型番: ME571-16G / ME571-32G
  • OS: Android 4.3 Jelly Bean
  • CPU: Qualcomm Snapdragon S4 Pro APQ8064 Quad-core 1.5GHz
  • GPU: Adreno 320
  • RAM: 2GB LPDDR2M
  • ROM: 16GB or 32GB
  • サイズ: 200×114×8.65mm (Wi-Fi モデル) / 200×114×7.62mm (LTE/3G モデル)
  • 重量: 290g (Wi-Fi モデル) / 299g (LTE/3G モデル)
  • ディスプレイ: 7インチ(正確には7.02インチ) IPS 液晶 10点マルチタッチ 静電容量式
  • 解像度: 1920×1200 WUXGA
  • カメラ: 5MP(背面 CMOS) LED フラッシュ無し 1.2MP(前面 CMOS)
  • 通信: WiFi 802.11 a/b/g/n Bluetooth 4.0
  • センサー: GSP, 光センサー, デジタルコンパス, ジャイロスコープ, NFC
  • 外部端子: microUSB, mini-HDMI, 3.5mmオーディオジャック
  • バッテリー: Li-Poly 3950mAh (9時間 HD ビデオ再生、10時間 Web ブラウジング)
  • その他: マイク、スピーカー内蔵、Miracast、ワイヤレス充電 (Qi) 、ステレオサラウンド対応

※ 外部ストレージ microSD スロット無し。
※ KDDI au からは Wi-Fi モデルのみの発売となります。

KDDI、沖縄セルラーは、au では初となるグーグルのネクサスシリーズタブレット「Nexus 7 (2013)」の Wi-Fi モデルを取り扱うと発表。2013年8月28日より全国一斉発売します。

「Nexus 7 (2013)」は LTE モデルも Google からは発表されていますが、KDDI au では 16GB および 32GB の Nexus 7 Wi-Fiモデル2機種を取扱い。液晶保護フィルムやカバーといったオプション品も、順次用意するとしています。本体価格は Google 販売より若干高い 16GB モデルが30,500円、32GB モデルが37,000円となります。

Google 価格は Wi-Fi モデルのストレージ 16GB が27,800円、32GB が33,800円。LTE モデルが39,800円になるとしています。LTE モデルは Wi-Fi より約1ヶ月遅れで9月30日発売予定。SIM ロックフリーのモデルで対応する SIM カードを挿入することでネットワーク通信が可能となります。(※ KDDI au からは Wi-Fi モデルのみの発売となります。)

「Nexus 7 (2013)」の特徴は画面サイズは初代と同じ7インチとしつつも、解像度は 1280×800 から 1920×1200 に大幅アップ、ピクセル数も 216 から 323 へと上がっています。本体の厚みやベゼル面も薄くなりました。重量も 340g から 290g へ軽量化。駆動時間は9時間 HD ビデオ再生、10時間 Web ブラウジングとしています。

その他、音にもおこだわった作りで、旧「Nexus 7」ではモノラルだったスピーカーがステレオに、ヘッドフォンは擬似 5.1ch 再生可能。NFC やワイヤレス充電 (Qi) にも対応した製品に仕上がっています。尚、製品名は2012年モデルと同じ「Nexus 7」ですが、区別するために「Nexus 7 (2013)」と表記されるようです。

「Nexus 7 (2013)」アクセサリー、専用トラベルカバー(6色) 2,480円、専用プレミアムカバー(2色) 3,980円、専用液晶保護フィルム 1,980円、USB AC アダプターセット 2,980円。(※アクセサリーはオープン価格製品のため価格は予想実売のものとなっております。)

GPad からの一言。「Neuxs 7 (2013)」の LTE モデルは au の LTE ネットワークでも利用できる仕様なのになぜ LTE モデルを扱わないのか謎です・・・。(追記、LTE 2100MHz (B1) のカバー率や au の 3G 通信に対応しない事を考えると Wi-Fi モデルのみというのは妥当との意見をいただきました。有難うございます。) au としては初のネクサス端末となるため、これを足がかりに今後の Google ブランド製品も増やして欲しいと願うばかりです!

新しい Nexus 7 を au から発売 – KDDI
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0826/besshi.html




Posted by GPad   @   2013年8月28日 水曜日 5 comments
Tags : , , , , , , ,

5 Comments

Comments
8月 26, 2013
14:11
#1 匿名 :

3G通信ができないからでは?

8月 26, 2013
14:14
#2 G Pad :

匿名 様
ご意見有難うございます。
ご指摘の通り 3G 通信ができないという点と
LTE ネットワークに対応しているといっても 2100MHz(B1) となるため
現時点でのカバー率では対応が難しいとの情報をいただきました。
そのため、文章を追記させていただきました。

8月 26, 2013
15:24
#3 魎 :

特徴のところのピクセル数はピクセル密度の事ですか?

3Gに対応してないからっていってもLTE版はauの回線に対応してますからねぇ

8月 26, 2013
18:58
#4 kaekou :

kddiで買ってもGREEとかAu ONEマーケットとか、root化しないと削除できないアプリが入ってるんじゃないんですかねえ。。。
その方が手間かかるじゃん(root化は楽しいですけどね(笑))

8月 26, 2013
19:13
#5 Zony :

GPADさんのAUリスト見て気づいたんですが、過去にASUSのタブレット法人向けに1機種販売してるんですね。知らなかったwネクサスブランドはキャリア独自の仕様にするのは厳しく制限されてたような?なので、ドコモのネクサスもオリジナルに近いものでしたよん。

Leave a Comment

名前 (Name) が空欄だと「匿名」になり、コメント反映に時間がかかります。名前を入れると投稿後もコメントの編集や削除が可能です。Email は入力しても表示されません。コメントは1度の投稿で【300文字】までとなります。

Previous Post
«
Next Post
»