Planet Gemini PDA
英国メーカー Planet、物理 QWERTY フルキーボードや Android と Linux のデュアル OS を搭載したノートパソコンのような小型端末「Gemini PDA」登場。Wi-Fi モデルと LTE 通信や音声通話対応モデルを用意。日本での販売も予定。
2018年1月13日 土曜日
7 comments
Active Support Japan Teclast Tbook 10 S
アクティブサポートジャパン、中国メーカー Teclast の正規代理店として日本での製品取扱開始。第一弾として Android と Windows のデュアル OS を搭載した10.1インチタブレット「Tbook 10 S」発表。技適認定も取得し価格29,800円(税込)から発売。
2017年10月20日 金曜日
12 comments
Everest Mobile 8848 Ti M4
中国メーカー Everest Mobile、同社フラグシップモデルとなる富裕層向けとなる5.15インチスマートフォン「8848 Ti M4」発表。Android と独自 Ti OS のデュアルブートに対応。クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 を搭載し価格12999元(約22万円)より発売。
2017年8月31日 木曜日
No comments
Cube iWork8 Air Pro
中国メーカー Cube、インテルプロセッサ Atom x5-Z8350 に Android 5.1 Lollipop と Windows 10 デュアル OS 搭載した8インチタブレット「iWork8 Air Pro」発表。低価格130ドル(約14,000円)で発売。RAM 値に誤り 2GB に修正(情報更新)
2017年4月27日 木曜日
5 comments
Jide Remix OS Player
元グーグルのエンジニア3人で設立されたベンチャー企業 Jide、Windows パソコン向けとした Androi エミュレーター「Remix OS Player」発表。無料の Android エミュレーターで Google Play にも対応。利用可能なシステム要件も公開。
2016年9月21日 水曜日
1 comment
DOMORE Welte Mini PC GOLE1 by Gole Technology
輸入販売を行うドゥモア運営のキュレーションセールスサイト「ヴェルテ」にて、Android 5.1 と Windows 10 のデュアル OS を搭載した端末としては世界最小となるミニパソコン「GOLE1」の輸入販売発表。価格13,800円より、2016年11月出荷予定。
2016年9月12日 月曜日
4 comments
Akyumen Technologies Holofone
米国 Akyumen、Android 5.0 Lollipop と Windows 10 のデュアル OS を搭載したファブレットサイズ7インチスマートフォン「Holofone」発表。プロジェクターも搭載した端末で最大100インチまでの投映が可能。価格600ドル(約61,000円)で予約受付開始。
2016年8月2日 火曜日
No comments
GPad Report “Teclast X89 Kindow”
中国メーカー Teclast、インテルクアッドコアプロセッサ Atom Z3735F に Android 4.4 KitKat と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載の7.5インチタブレット「X89 Kindow」製品レポート。手頃な画面サイズと高解像度を実現した低価格タブレットです。
2016年6月19日 日曜日
4 comments
Teclast X89 Kindow
中国メーカー Teclast、インテルクアッドコアプロセッサ Atom Z3735F に Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した7.5インチタブレット「X89 Kindow」登場。価格85ドル(約9,000円)程度でセール発売(情報更新)
2016年4月19日 火曜日
3 comments
GPad Report “Teclast Tbook 11”
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」の GPad 製品レポート。物理キーボードカバーが別売りで用意されており、2 in 1 のノートパソコンのように利用可能。
2016年4月17日 日曜日
14 comments
Teclast Tbook 11
中国メーカー Teclast、Android 5.1 Lollipop と Windows 10 Home のデュアル OS を搭載した10.6インチタブレット「Tbook 11」登場。海外ネット通販ショップ GearBest 特別価格にて2016年4月11日まで179.99ドル(約2万円)で販売。
2016年4月6日 水曜日
5 comments
Teclast TBOOK 16
中国メーカー Teclast、2in1 のノートパソコンとしても利用できる Android 5.1 Lollipop と Windows 10 のデュアル OS を搭載した11.6インチタブレット「TBOOK 16」発表。価格277ドル(約32,000円)で2016年4月2日発売。
2016年4月2日 土曜日
6 comments
Teclast X80 Plus
中国メーカー Teclast、インテルクアッドコアプロセッサ Atom x5-Z8300 に Android 5.1 Lollipop と Windows 10 のデュアル OS を搭載した8インチタブレット「X80 Plus」発表。低価格499元(約8,600円)で発売。
2016年2月15日 月曜日
3 comments
SL Interphase Nitro Duo
米 SL Interphase、1つの本体に x86 と ARM プロセッサを採用した2種類のハード構成を組み Android と Windows などの2つの OS を作動させることが可能な5インチスマートフォン「Nitro Duo」発表。本体側面部のボタンで内部ハードの切替えが可能。
2016年1月11日 月曜日
5 comments
Chuwi Hi12
中国メーカー Chuwi、2160×1400 解像度12インチタブレット「Hi12」発表。Windows 10 と Android 5.1 のデュアル OS やインテル Atom クアッドコアプロセッサ Z8300 などを搭載。2016年2月1日より価格300ドル(36,000円)程度で発売。
2016年1月2日 土曜日
3 comments