UPQ Phone A01X
秋葉原ベンチャー企業 UPQ 社、独自ブランドスマートフォン2機種目となる「UPQ Phone A01X」登場。5インチ Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。LTE 通信対応で、ストレージを 16GB に拡張し価格14,800円(税別)で2015年12月21日発売。(更新)
2016年2月29日 月曜日
3 comments
Samsung Galax J1 Nxt
サムスン、バングラディッシュにてコンパクト4インチサイズの低スペックな 3G エントリーモデルギャラクシースマートフォン「Galaxy J1 Nxt」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサ搭載。価格6990タカ(約1万円)で発売。
2016年2月29日 月曜日
1 comment
Xiaomi Mi 4S
中国メーカー Xiaomi (小米科技)、ヘキサコアプロセッサ Snapdragon 808 や指紋センサーを搭載した5インチスマートフォン「Mi 4S」発表。下り最大 450Mbps の高速通信 LTE Cat.9 対応。価格1699元(約29,000円)で発売。
2016年2月25日 木曜日
5 comments
Leshi Mobile LeEco Le Max Pro
中国 Leshi Mobile、2016年1月に「LeTV」ブランドで発表した Snapdragon 820 や RAM 4GB 搭載ハイスペックスマートフォンを「LeEco Le Max Pro」として発表。エンジニアモデルとして価格1999元(約34,000円)で数量限定発売。
2016年2月24日 水曜日
No comments
GiONEE Elife S8
中国深センメーカー GiONEE (金立)、同社として初となる画面圧力検知 3D Touch 機能や VoLTE に対応した5.5インチスマートフォン「Elife S8」発表。オクタコアプロセッサや RAM 4GB を搭載したハイスペック仕様で2016年3月末以降発売予定。
2016年2月24日 水曜日
4 comments
Panasonic TOUGHPAD FZ-N1
パナソニック、堅牢タブレット「TOUGHPAD (タフパッド) FZ-N1」発表。2016年モデルは4.7インチ画面を採用しサイズや重量を大幅に軽減。Android 5.1 クアッドコアプロセッサやバーコードリーダーなどを搭載し、企業法人向けに2016年3月以降より発売予定。
2016年2月23日 火曜日
2 comments
Lenovo VIBE K5 Plus
レノボ、Dolby Atmos 対応のデュアルスピーカーを搭載したミッドレンジモデル5インチスマートフォン「VIBE K5 Plus」発表。LTE 通信対応 Android 5.1 Lollipop にオクタコアプロセッサ搭載。2016年3月以降より価格149ドル(約17,000円)で発売。
2016年2月22日 月曜日
No comments
Samsung Galaxy S7 edge
サムスン、画面が本体の側面まできているデュアルエッジスクリーンを採用したスマートフォン2016年モデル「Galaxy S7 edge」発表。大画面5.5インチ Android 6.0 や高性能プロセッサや RAM 4GB 搭載。2016年3月以降グローバル販売開始。
2016年2月22日 月曜日
4 comments
Samsung Galaxy S7
サムスン、ギャラクシー S シリーズの最新2016年モデル「Galaxy S7」発表。2K 解像度 5.1インチサイズで最新プロセッサに RAM 4GB 搭載。下り最大 450Mbps の高速通信 LTE Cat.9 対応。3月以降よりグローバル販売開始。
2016年2月22日 月曜日
8 comments
Ringing Bells Smart 101
インド新興スマートフォンメーカー Ringing Bells は、LTE 通信対応モデルとしては世界最安クラスとなる価格2999ルピー(約5,000円)の5インチスマートフォン「Smart 101」発表。FWVGA 解像度で Android 5.1 クアッドコアプロセッサなどを搭載。
2016年2月17日 水曜日
2 comments
LG Stylus 2
LG、2015年5月に発表した「4G Stylus」後継機となる、スタイラス(タッチペン)を内蔵した大画面5.7インチスマートフォン「Stylus 2」発表。Android 6.0 クアッドコアプロセッサ搭載。2016年3月より韓国をスタートにグローバル販売開始。
2016年2月16日 火曜日
1 comment
XOLO Era 4K
インド XOLO、大容量 4000mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「Era 4K」発表。Android 5.1 クアッドコアプロセッサに LTE 通信やデュアル SIM 電源出力、急速充電に対応し、価格6499ルピー(約1万円)で発売。
2016年2月16日 火曜日
No comments
Huawei Honor Holly 2 Plus
Huawei、大容量 4000mAh バッテリーを搭載した5インチスマートフォン「Honor Holly 2 Plus」発表。インド市場にて SIM ロックフリー端末として価格8499ルピー(約14,000円)で2016年2月15日より発売。
2016年2月15日 月曜日
No comments
Cathay arp AS01M Phone
通信機器ソフトの開発や販売を行うキャセイ・トライテック、同社 arp (アープ) ブランドにて LTE 通信対応 SIM ロックフリー5インチスマートフォン「AS01M」発表。日本国内で2016年2月15日発売、価格19,800円(税別)より。
2016年2月15日 月曜日
1 comment
Lava Mobile A71, A88, X11
インド Lava Mobile、LTE 通信やデュアル SIM に対応した5インチスマートフォン「A71」「A88」「X11」を発表。3機種共にエントリーモデルで、最もスペックの低い「A88」が価格5499ルピー(約9,000円)で販売されます。
2016年2月12日 金曜日
1 comment