KDDI au Galaxy S8 SCV36 by Samsung
KDDI au、サムスンのフラグシップスマートフォン「Galaxy S8 (SCV36)」を2017年夏モデルとして5月23日に正式発表。5.8インチ画面に1200万画素 F1.7 カメラなどを搭載したハイスペックモデル。防水や虹彩認証などに対応し、6月8日に発売。
2017年6月8日 木曜日
6 comments
YU Yureka Black
インド Micromax 傘下 YU より、フロント(前面)カメラ LED フラッシュや指紋センサーを搭載した5インチスマートフォン「Yureka Black」発表。VoLTE や FM ラジオなどにも対応し、価格8990ルピー(約16,000円)で発売。
2017年6月6日 火曜日
No comments
ZTE nubia Z17
ZTE、リア(背面)に2300万と1200万画素デュアルカメラやオクタコアプロセッサ Snapdragon 835 指紋センサーを搭載した5.5インチスマートフォン「nubia Z17」発表。RAM 6GB と 8GB モデルを用意し、価格2799元(約46,000円)より発売。
2017年6月2日 金曜日
10 comments
Motorola Moto Z2 Play
モトローラ、機能拡張ができるアクセサリー Moto Mods 対応た5.5インチスマートフォン「Moto Z2 Play」発表。Android 7.1 オクタコアプロセッサ Snapdragon 626 やフロントデュアル LED フラッシュ搭載。米国にて価格499ドル(約56,000円)で発売。
2017年6月2日 金曜日
No comments
Xiaomi Mi Max 2
中国 Xiaomi (小米科技)、大型ファブレットサイズとなる6.44インチスマートフォン「Mi Max 2」発表。Android 7.1.1 ベース MIUI 8 OS やオクタコアプロセッサ Snapdragon 625 搭載。ストレージの異なる2タイプを用意し価格1699元(約28,000円)から発売。
2017年5月26日 金曜日
5 comments
NTT docomo Xperia XZs SO-03J by Sony Mobile
NTTドコモ、2017年夏モデルとしてソニーモバイル製 5.2インチエクスペリアスマートフォン「Xperia XZs SO-03J」登場。Android 7.1 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や1900万画素 Motion Eye カメラ搭載。本体価格85,536円にて5月26日発売。
2017年5月26日 金曜日
No comments
KDDI au Xperia XZs SOV35 by Sony Mobile
KDDI au、2017年夏モデルとしてソニーモバイル製の5.2インチスマートフォン「Xperia XZs」を5月23日に正式発表。フルセグ、おサイフケータイ、防水防塵、赤外線通信などに対応したハイスペックモデル。5月26日より販売開始。
2017年5月26日 金曜日
14 comments
SoftBank Xperia XZs by Sony Mobile
ソフトバンク、2017年夏モデルとしてソニーモバイル製 5.2インチエクスペリアスマートフォン「Xperia XZs」登場。Android 7.1 クアッドコアプロセッサ Snapdragon 820 や1900万画素 Motion Eye カメラ搭載。5月26日発売。
2017年5月26日 金曜日
9 comments
NTT docomo dtab Compact d-01J by Huawei
NTTドコモ、2017年夏モデルとしてファーウェイ製の8.4インチタブレット「dtab Compact d-01J」登場。Android 6.0 オクタコアプロセッサや指紋センサー搭載。LTE Cat.4 通信対応で eSIM を採用。本体価格45,360円にて5月25日より販売開始。
2017年5月25日 木曜日
6 comments
ZTE Japan Blade V8
ZTE ジャパン、デュアルカメラ搭載で後ボケ調整に対応した5.2インチスマートフォン「Blade V8」登場。前面 LED フラッシュ Android 7.0 オクタコアプロセッサや指紋センサー搭載。価格34,800円(税別)で2017年5月25日発売。
2017年5月25日 木曜日
1 comment
OPPO A77
OPPO、フロント(前面)に1600万画素カメラを搭載した自画撮りに優れた5.5インチスマートフォン「A77」発表。Android 6.0 ベース ColorOS 3.0 や指紋センサーも搭載。LTE 通信にデュアル SIM 対応。台湾市場にて価格10990台湾ドル(約40,000円)で発売。
2017年5月20日 土曜日
No comments
Huawei Y7
Huawei、下り最大 300Mbps の LTE Cat.6 通信に対応したミッドレンジモデルの5.5インチスマートフォン「Y7」発表。Android 7.0 オクタコアプロセッサ Snapdragon 435 や指紋センサー 4000mAh バッテリーなどを搭載。
2017年5月17日 水曜日
No comments
HTC U11
HTC、同社初となる本体側面部に感圧センサーを搭載し握ることで動作させる「Edge Sense」機能を搭載フラグシップ5.5インチスマートフォン「HTC U11」発表。Android 7.1.1 Snapdragon 835 などを搭載。日本でも発売。
2017年5月16日 火曜日
25 comments
Panasonic ELUGA Ray
パナソニック、インド市場向け人工知能を活用した独自ユーザーインターフェース「Arbo」搭載の5インチスマートフォン「ELUGA Ray X」発表。指紋センサーやフロント LED なども搭載し価格7999ルピー(約14,000円)で発売。
2017年5月14日 日曜日
No comments
Coolpad Cool Play 6
中国メーカー Coolpad、オクタコアプロセッサ Snapdragon 652 や RAM 6GB デュアルカメラを搭載したミッドハイレンジモデルな5.5インチスマートフォン「Cool Play 6」発表。価格1499元(約25,000円)で発売。
2017年5月12日 金曜日
No comments