YMobile! Nexus 5, 5X, Nexus 6 Software Updated
ワイモバイル、ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」「Nexus 5X」「Nexus 6」の3機種に対し、セキュリティおよび動作安定性向上のソフトウェアアップデートがグーグルから2015年11月4日より提供開始。
Google Android OS and the Chrome OS integration plan
アルファベット、子会社となるグーグルが提供している Android OS と Chrome OS の統合を計画中との情報。米国大手報道機関 Wall Street Jounal が報じたもので、2017年に統合した新バージョン OS が登場する可能性。
Google Nexus 6P Teardown
グーグル、2015年ネクサスブランドの Huawei 製スマートフォン「Nexus 6P」が iFixit により分解レポート。指紋認証センサーや USB Type-C 端子を採用。分解のしやすさは10段階評価で2 (10が最も分解しやすい)と低評価となっています。
Google OnHub (SRT-AC1900) by ASUS
グーグル、同社ブランドとして2機種目となる Android Brillo OS 搭載の無線ルーター「OnHub」発表。ASUS が製造を担当しており、前作にはなかった手をかざす、または振るだけで操作可能な機能追加。米国にて価格219.99ドル(約26,000円)で発売。
Support for 100MB APKs on Google Play
グーグル、アプリ提供プラットフォーム(マーケット) Google Play が 100MB サイズまでの APK (アプリ) に対応。今まで 50MB までの対応でしたが、100MB に拡張されたことで、データ容量の多いゲームなどのアプリ配信が1度で可能に。
Google Nexus 5X Teardown
グーグル、2015年ネクサスブランドの LG 製スマートフォン「Nexus 5X」が iFixit により早速分解レポート。指紋認証センサーや USB Type-C 端子を採用。分解のしやすさは10段階評価で7 (10が最も分解しやすい)と高評価。
NTT docomo Google Nexus 5X by LG
NTTドコモ、国内通信キャリアとしてグーグルブランド LG 製のネクサススマートフォン「Nexus 5X」を取扱。最新 OS Android 6.0 や6コアプロセッサ、指紋センサーなどを搭載。LTE Cat.6 や VoLTE に対応。2015年10月22日発売。
YMobile! Nexus 5X Software Updated
ワイモバイル、グーグルブランドの LG 製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5X」に対し、ボイスダイヤル機能(留守番電話サービス)利用できない不具合や、動作安定性向上のソフトウェアアップデートを2015年10月20日より提供開始。
NTT docomo Google Nexus 5X by LG
ワイモバイル、国内通信キャリアとしてグーグルブランドのネクサススマートフォン「Nexus 5X」取扱を発表。LG 製で最新 OS Android 6.0 や6コアプロセッサ、指紋センサーなどを搭載。LTE Cat.6 や VoLTE に対応。2015年10月20日発売。
YMobile! Nexus 6 Android 6.0 upgrade
ワイモバイル、グーグルブランドのモトローラ製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 6」に対し、Android 6.0 Marshmallow OS バージョンアップを含む、機能追加改善のソフトウェアアップデートが2015年10月14日より順次開始。
YMobile! Nexus 5 (EM01L) Android 6.0 upgrade
ワイモバイル、グーグルブランドの LG 製ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5 (EM01L)」に対し、Android 6.0 Marshmallow OS バージョンアップを含む、機能追加改善のソフトウェアアップデートが2015年10月6日より順次開始。
Google Nexus Android 6.0 upgrade Factory Image
Google、Developers ページにて ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5」「Nexus 6」と、タブレット「Nexus 7 (2013)」「Nexus 9」、メディアプレイヤー「Nexus Player」用の Android 6.0 Marshmallow (MRA58K) ファクトリーイメージファイルを公開。
Google Nexus 5, 6, 7, 9, Player Android 6.0 upgrade
グーグル、同社ネクサスシリーズスマートフォン「Nexus 5」「Nexus 6」と、タブレット「Nexus 7 (2013)」「Nexus 9」、メディアプレイヤー「Nexus Player」に対し、Android 6.0 Marshmallow への OS バージョンアップを提供開始。
Google Nexus 5X by LG
グーグル、2015年モデル LG 製ネクサススマートフォン「Nexus 5X」発表。5.2インチ Android 6.0 ヘキサコアプロセッサや指紋センサー、USB Type-C 採用。日本でも販売決定、ストレージ 16GB モデルが価格59,300円より。10月に製品出荷開始。
Google Nexus 6P by Huawei
グーグル、同社初となる Huawei 製ネクサススマートフォン「Nexus 6P」発表。5.7インチ 2K 2560×1440 解像度 Android 6.0 オクタコアプロセッサや指紋センサー、USB Type-C 採用。日本でも販売、価格74,800円から。